190729-04
17: 2018/06/12(火) 23:39:21.88 ID:Lvq78jrFM
妻はさっさと寝た。この時間に明日着るYシャツのアイロンがけをしてると
俺はいったい何してるんだろ?と思ってしまう。共働きだし今日は
仕事が大変だったらしくて疲れてるのはわかるんだけどね。



18: 2018/06/13(水) 00:10:46.55 ID:CaP80GEF0
>>17
俺は結婚して21年ほど経つが、服にアイロンを
かけてもらったことがないよ。
育ちが悪い嫁をもらうんじゃなかったよ。

25: 2018/06/13(水) 13:03:15.67 ID:N4IYKs5qM
>>18
うちも無いな。親を見て育つから分かるよな。

19: 2018/06/13(水) 00:33:22.60 ID:epBC9cPba
形状記憶シャツオヌヌメ。クールビズで半袖にすれば手間も減る
自分の着るものだから、家事と言うよりは自分でやることかもね
アイロンがけはどうやっても下手な人もいるしな
他のところで埋め合わせてもらうとか、バランスが取れないなら困るけど

20: 2018/06/13(水) 09:35:10.39 ID:8eehNV5Q0
どこが愚痴のポイントなのか分からん
共働きで相手が特に疲れてるんなら自分のシャツに自分でアイロンかけるのは普通かと

21: 2018/06/13(水) 09:35:11.43 ID:+ISYnkb1d
形状記憶シャツ昔使ってたけど、それでもアイロンかけないとやっぱりだらしなく見えるよ…
うちも共働きで嫁がアイロンしないから、毎週クリーニング出してるよ
ヒノキの香りがつくし、パリッとするから良いよ

22: 2018/06/13(水) 10:06:23.64 ID:cEurb5sDa
仕事着のアイロンは自分でかけるもんと思ってた

23: 2018/06/13(水) 12:17:19.47 ID:dlpgc1ua0
共働きなのに自分の着る物も用意して欲しいとか嫁をお母さん代わりにしたくて結婚したのか?

24: 2018/06/13(水) 12:48:50.86 ID:SrVmeoOrF
嫁は大事にしろよ

26: 2018/06/13(水) 13:32:24.82 ID:bK03mk2q0
1人暮らし長かったから家事は全部できる。妻も同様だが
出来る方が出来る事をやってる感じ。だけど実際はほとんど俺。
当然全部2人分ね。妻の下着も洗うし畳むし・・
疲れてるのは俺も同じだけど男女体力差あるからと思って全部
やるけど。妻は派遣、俺は正社員だし稼ぎに応じて分担とか
した方がいいのかね。まあ、何で俺ばっかり?と思ってしまったのは
事実かな。今まではそんなことなかったけど俺も仕事で色々有り疲れた。

27: 2018/06/13(水) 13:46:13.02 ID:r4XXJ3a8a
分担するのはいいんだよ
こっちがやってる内容に一から十までケチつけて来るからイラッとする
「じゃあお前やれよ」

35: 2018/06/16(土) 12:59:22.47 ID:NrTI5LwaC
>>27
まずはありがとうだよ。文句言われたら、だったらお前やれだよ。


編集元: 妻への愚痴を言うスレ その9