514108_s

434: 2020/09/22(火) 14:52:40.66 ID:RDKAag2X
会社組織で最も出世するのはスネ夫タイプ
のび太は芸術家か研究者、ジャイアンは実家の自営業を引き継いで一生を終える
意外に芽が出ないで平凡に終るのが出来杉君



436: 2020/09/22(火) 17:29:04.42 ID:zsT1k1Qj
>>434
現実的には出来杉くんとしずかちゃんみたいな2人が結婚して、一番難しい平凡な家庭っていうのを築くんだよね

438: 2020/09/22(火) 17:50:51.54 ID:jG3A11hp
>>436
一番難しい平凡な家庭。
こどもの頃はクレヨンしんちゃんの野原ひろしがあんなに羨ましいと思える存在になるとは夢にも思わなかった。

ローンがあるとはいえアラサーにして東京近郊に戸建て車持ち妻と二人の子供。

平凡てなんだろ?

439: 2020/09/22(火) 18:00:00.39 ID:BKQcwKfp
>>438
ひろしは大卒でもなくそれを達成している。
実はとんでもなく優秀なのかも

440: 2020/09/22(火) 18:26:35.30 ID:aPpX7AYc
>>439
あれ、ひろしは大卒だろ?
初期に、しんのすけに赤ちゃんのできかたを聞かれたみさえが、
「お母さん高卒だからわからない、お父さんに聞いて」のような
シーンがあったはず。

446: 2020/09/23(水) 07:26:21.63 ID:Dteiz1gy
>>438
春日部は子供の頃は浅草からはるか遠いイメージだった
今は東京近郊に入るのか

456: 2020/09/23(水) 09:17:37.99 ID:5A33Fy6O
>>446
埼玉を田舎にしておきたい性格悪いやつなのはわかった

437: 2020/09/22(火) 17:47:56.34 ID:m2r9PaBM
出木杉くんは会社の役員とか政治家とかいわゆる支配層に回ることはないだろうね
安定した大企業のそれなりの出世株(野心は薄い)くらいの中流の頂点の生活しそう
医者とかになるかもしれないな金目で言えばそれが頂点
上り詰めてやろうってのは無さそう


編集元: 些細だけど気に障ったこと Part265