結婚前提で同棲中の彼女と意見のすり合わせができず、こっちばかり負担を強いられています。
コロナで自粛期間だし大掃除でもしよう→俺は自室の大掃除、彼女何もせず「大掃除する必要がない」
電気代節約のため換気扇消そう→お風呂カビ生えるのも嫌だから24時間つけっぱなし。浴室乾燥機かければいいのに、その方が電気代かかる、と却下
ちなみに台所の換気扇も24時間ついたまま
同棲してから俺の経済的負担も増え、ご飯も質素な物ばかりで結婚していいのか不安になってきました。どうしたら彼女とうまく意見をすり合わせられそうでしょうか?
コロナで自粛期間だし大掃除でもしよう→俺は自室の大掃除、彼女何もせず「大掃除する必要がない」
電気代節約のため換気扇消そう→お風呂カビ生えるのも嫌だから24時間つけっぱなし。浴室乾燥機かければいいのに、その方が電気代かかる、と却下
ちなみに台所の換気扇も24時間ついたまま
同棲してから俺の経済的負担も増え、ご飯も質素な物ばかりで結婚していいのか不安になってきました。どうしたら彼女とうまく意見をすり合わせられそうでしょうか?
コロナ考えたら換気する方がいいと思うんだが
それ以外でも換気扇回さない方が嫌だな
換気扇くらいでケチくさい男もどうかと思う
自室の大掃除だけで、それ以外は彼女にやらせるつもりだったんだろうが、
彼女が大掃除しなかったのもわかる気がする
それ以外でも換気扇回さない方が嫌だな
換気扇くらいでケチくさい男もどうかと思う
自室の大掃除だけで、それ以外は彼女にやらせるつもりだったんだろうが、
彼女が大掃除しなかったのもわかる気がする
>>678
我慢できないなら別れる
そもそもそういう食い違いを見極めるために結婚前の同棲期間があるんだよ
わかりやすい欠点が一つあるならともかくそういう些細な多数の食い違いって基本治らないと思う
それでも彼女と結婚したいかどうかだよね
ちなみにうちも24時間換気扇つけっぱなしだけど私も彼氏もそれで納得してる
彼女は換気扇つけっぱなしの方がいい!と思う男と結婚した方がお互い幸せなんじゃないでしょうか
我慢できないなら別れる
そもそもそういう食い違いを見極めるために結婚前の同棲期間があるんだよ
わかりやすい欠点が一つあるならともかくそういう些細な多数の食い違いって基本治らないと思う
それでも彼女と結婚したいかどうかだよね
ちなみにうちも24時間換気扇つけっぱなしだけど私も彼氏もそれで納得してる
彼女は換気扇つけっぱなしの方がいい!と思う男と結婚した方がお互い幸せなんじゃないでしょうか
>>678
>こっちばかり負担を強いられています。
彼女が負担がないとも思えない。被害者意識高過ぎ
> 同棲してから俺の経済的負担も増え、ご飯も質素な物ばかりで結婚していいのか不安になってきました。
豪華な物を食べたいなら食費もっと負担するか、あんたが作ればいい
質素になってきて~は、彼女は限られた食費の中で工夫しているんだろ
なぜ俺だけが負担だと思えるんだろうか
678読む限り、お前だけが負担とは読み取れない
自分の思う通りにならないから愚痴っている器の小さい亭主関白男にしか見えん
>こっちばかり負担を強いられています。
彼女が負担がないとも思えない。被害者意識高過ぎ
> 同棲してから俺の経済的負担も増え、ご飯も質素な物ばかりで結婚していいのか不安になってきました。
豪華な物を食べたいなら食費もっと負担するか、あんたが作ればいい
質素になってきて~は、彼女は限られた食費の中で工夫しているんだろ
なぜ俺だけが負担だと思えるんだろうか
678読む限り、お前だけが負担とは読み取れない
自分の思う通りにならないから愚痴っている器の小さい亭主関白男にしか見えん
>>678
お風呂の換気扇の電気代は月々約58円~388円
毎日浴室乾燥機使ってたら比べ物にならないくらいの電気代かかるよ。節電したいなら彼女が正しい
掃除とご飯については彼女がそれでいいと思ってるなら何言っても無駄だし舐められてるよね、取り合ってもらえてない
まあ貴方も意見のすり合わせがしたいと言いつつ自分の言う事を聞いてほしいだけって感じ
どうしても話し合いたいなら彼女に結婚の意思はあるのかちゃんと確認して、まだあるようならなあなあになっている部分をキッチリ線を引く。金銭的負担については分かりやすいように紙にまとめて提案してみては
お風呂の換気扇の電気代は月々約58円~388円
毎日浴室乾燥機使ってたら比べ物にならないくらいの電気代かかるよ。節電したいなら彼女が正しい
掃除とご飯については彼女がそれでいいと思ってるなら何言っても無駄だし舐められてるよね、取り合ってもらえてない
まあ貴方も意見のすり合わせがしたいと言いつつ自分の言う事を聞いてほしいだけって感じ
どうしても話し合いたいなら彼女に結婚の意思はあるのかちゃんと確認して、まだあるようならなあなあになっている部分をキッチリ線を引く。金銭的負担については分かりやすいように紙にまとめて提案してみては
彼女に結婚する意思はあるようです。
掃除に関しては、彼女はまとめてやるのが嫌いだからと週2回掃除機をかけて、水回りも使う度こまめに掃除してます。それも細かいと思ってしまい、一度「大掃除の時やればいいよ」と言った際に「大掃除嫌いだからなー」と言ってました。本当にやらないとはびっくりでした。
経済的負担について
家賃→9万の半分45000
食費→お互い2万5千円ずつ
光熱費→彼女
通信費→彼女のスマホ代以外自分
貯金→お互い3万ずつ
あとは俺は自分の奨学金を返済してます。これだけで14万近く出ていきます。同棲前は9万近くしか出費がなく、使えるお金に余裕がありました。
換気扇もずっとつけっぱなしは環境に悪いように感じます。
掃除に関しては、彼女はまとめてやるのが嫌いだからと週2回掃除機をかけて、水回りも使う度こまめに掃除してます。それも細かいと思ってしまい、一度「大掃除の時やればいいよ」と言った際に「大掃除嫌いだからなー」と言ってました。本当にやらないとはびっくりでした。
経済的負担について
家賃→9万の半分45000
食費→お互い2万5千円ずつ
光熱費→彼女
通信費→彼女のスマホ代以外自分
貯金→お互い3万ずつ
あとは俺は自分の奨学金を返済してます。これだけで14万近く出ていきます。同棲前は9万近くしか出費がなく、使えるお金に余裕がありました。
換気扇もずっとつけっぱなしは環境に悪いように感じます。
たった数行でも「俺の考えが正しい」という思想がみてとれるけど、
何でそんなに自信あるのかね。
どうしたらいいですか?とか聞かれても、そもそも普段どういうすり合わせを
しているか分からんしね。
何でそんなに自信あるのかね。
どうしたらいいですか?とか聞かれても、そもそも普段どういうすり合わせを
しているか分からんしね。
コメント一覧 (7)
danseisama
が
しました
大掃除なんか日頃できないことをまとめてするだけで日頃から掃除するのがベストだし
そもそも大掃除も自室だけって…そんなんに彼女巻き込むなよ
なんか変な報告者
danseisama
が
しました
どんな部屋に住んでんのかね
danseisama
が
しました
danseisama
が
しました
環境に悪いとか言い出したしw
danseisama
が
しました