22681876

必ず誰かが相談に乗ってくれる恋愛相談室Part631

520: 2021/05/28(金) 13:33:03.31 ID:CSDj6RGw0
相談させて

【相談者の年齢・性別・職業】35歳、男、派遣社員
【相手の年齢・性別・職業】32歳、女、なんか設計の仕事って言ってた
【2人の関係】友達以上恋人未満
【2人の出会い・何で出会ったか】1年半前、ネットゲームの公式オフ会で初対面。ネット上では3年来の知り合い
【2人に恋人・好きな人の有無】結婚を前提に付き合うかどうか話し合っている

520: 2021/05/28(金) 13:33:03.31 ID:CSDj6RGw0
【悩み(具体的に)】
非モテの自分を猛烈に好いてくれた女性がいて逃がしたくないが、俺は茶色い髪の女が生理的に無理
しかし彼女の髪は明るい赤茶色
彼女は地毛だし染めたくないと主張して、俺への好き好きアピールばかりで髪を黒くしようとしない
本当に好きなら黒く染めるんじゃないの?って疑念もある

本人の主張によると生まれつき赤茶けてて親戚もこういう色が多い
子供の頃は金髪のような薄茶で、10代後半~20代半ばまではもう少し濃い普通の茶色だったそうだが
20代終わりからまた明るくなって年々色が明るくなっているそうだ
確かにここ1年近く彼女の髪は見ているが染めた形跡はない

茶色の髪って個人的には「ケガレ」のイメージだし、日本人女性で茶髪は気持ち悪い

【状況・試したこと(詳しく)】
オーガニックで優しい髪染めをすすめた
なんなら俺が全額出すし、美容室で一番高いトリートメントも奢ると提案した
全部却下で断固として黒く染めようとしない
本人曰く「パーソナルカラーがブルベ冬なら染めたけど私夏だから」
黒く染めれば俺もブルベ冬だしお揃いだよって説得しても無視された

【どのようにしたいのか 】
彼女に髪を黒くして欲しい
いくら地毛とはいえ赤茶の髪の女なんて嫌だ

あと、茶色の髪って遺伝的にはどうなの?生物的に弱い象徴とか、遺伝的に粗悪とかそういうのあるの?
子供欲しいからそういうデータあったら彼女はフッてみる

522: 2021/05/28(金) 14:29:11.49 ID:hoptNMyG0
病気なんじゃない?

523: 2021/05/28(金) 15:39:09.62 ID:CSDj6RGw0
本気で困っているので心ある住人の回答求む
お前ら人としての心が無いの?

524: 2021/05/28(金) 15:39:52.31 ID:CSDj6RGw0
>>522
いや、彼女は健康だよ
風邪全然引かないし春先に引っ越した時に必ずインフルかかるらしいけどそれだけだって

525: 2021/05/28(金) 15:45:12.29 ID:37lhjV9Pp
>>520
とりあえず夜の友達にしとけば
付き合おうっつって適当に行為して飽きたら捨てればいいじゃん
そもそもその関係で結婚前提とかありえないでしょあなた派遣だし
その髪色だと行為すら気持ち悪くて無理なの?それなら諦めるしかないけど

526: 2021/05/28(金) 15:50:13.83 ID:hoptNMyG0
>>524
いやあんたが。
あたまおかしい

527: 2021/05/28(金) 16:03:10.25 ID:CSDj6RGw0
>>525
そういった浮ついたものには興味がない
きちんと結婚前提に交際したいし、そう言い出したのは彼女の方で
俺としては願ったりかなったりだけど髪は黒く染めてほしい
何故俺のことが好きなのに黒染めを嫌がるのかが分からない
行為はまだしてない

529: 2021/05/28(金) 17:02:39.89 ID:dixSuDQI0
>>520
ふりなさい
ふりなさい
彼女のためにもふってあげて
彼女逃げろ~

530: 2021/05/28(金) 20:04:20.33 ID:lCFFxClf0
>>527
ネタだろ
マジなら
お前、色々と拗らせてて気持ち悪い
個性を認められないなら、一生孤独に生きろ

531: 2021/05/29(土) 01:17:09.67 ID:n3GJqd5Ap
相談者も気持ち悪いけどネトゲで知り合ったアラフォーの派遣の男に
結婚前提で付き合いましょう!って迫る女もちょっと変
それに赤毛はキモいから髪染めて、とも既に言われてるようだし
そんなこと言われても(染めるのは断ったとしても)冷めないんだから向こうも変人でお似合いだよ

532: 2021/05/29(土) 05:16:25.59 ID:JIlXPab90
彼女が髪を染めても気付かない自信がある!
それで何度怒られてきたことか…

533: 2021/05/29(土) 13:15:41.22 ID:eNS0bxHt0NIKU
普通に結婚か髪色のどっちか諦めるしかないんじゃないの?
遺伝とかは知らんけどそんなの黒人が~白人が~みたいなもんじゃない?


編集元: 必ず誰かが相談に乗ってくれる恋愛相談室Part632