子供にすすめられて鬼滅の漫画本をいまさら読み出しているが
想像でハードル上げてしまったからなのか、個人的にはなんか微妙な感じだ
序盤などよくある漫画レベルだと思うし
10巻くらいからようやく読みごたえらしき感じが出てきたが
斜めに解釈すればバトルばっかでさらさら進むからのようにも思う
まあそれいったらほとんどの作品がそうだってことなんだろうけど
想像でハードル上げてしまったからなのか、個人的にはなんか微妙な感じだ
序盤などよくある漫画レベルだと思うし
10巻くらいからようやく読みごたえらしき感じが出てきたが
斜めに解釈すればバトルばっかでさらさら進むからのようにも思う
まあそれいったらほとんどの作品がそうだってことなんだろうけど
ただ、日本中がきゃーきゃー騒いでいるような漫画なのよといわれると、うーん
今16巻くらい1日1、2冊ちまちま進めてここまできた
なんとか最後までは読もうとは思う
ぐだぐだ言わずに薦めれば終盤は面白くなっていくのかな?
>>452
きめつはちょっとアレな子用の漫画だから…
きめつはちょっとアレな子用の漫画だから…
>>452
アニメを見てみたら?
連載第一話をジャンプで読んで「絵柄が合わない」と感じて以降は読んでいないが、嫁が見ていたTVシリーズをチラ見したら面白かった
劇場版は6~7回観に行ったよ
アニメを見てみたら?
連載第一話をジャンプで読んで「絵柄が合わない」と感じて以降は読んでいないが、嫁が見ていたTVシリーズをチラ見したら面白かった
劇場版は6~7回観に行ったよ
他に流行るもんがなかっただけだと思ってる。
見たことないけど。
鬼滅から比べたらポケモンや妖怪ウォッチはそりゃ流行るだろうなと
見たことないけど。
鬼滅から比べたらポケモンや妖怪ウォッチはそりゃ流行るだろうなと
俺は紅の豚が好きだけど
つまらないって言う人もいる
面白くなるよ!と言われてもハードル上がって期待はずれになるかもしれん
つまらないって言う人もいる
面白くなるよ!と言われてもハードル上がって期待はずれになるかもしれん
俺はステマだと思ってバカにしてたら読んでハマった
人それぞれ
人それぞれ
受ける層が広いタイプなのと日本人の流行り物に乗っかってしまう習性とマスコミの集大成って感じ
一話から読んでたし中だるみせず最後まで読めたから嫌いじゃないけど
何か一作品を人に薦めるのなら他の漫画にするわ程度の内容だよ
ストーリーの深さとか漫画的に目をみはるものは無い
絵柄に個性があっていいねくらい
一話から読んでたし中だるみせず最後まで読めたから嫌いじゃないけど
何か一作品を人に薦めるのなら他の漫画にするわ程度の内容だよ
ストーリーの深さとか漫画的に目をみはるものは無い
絵柄に個性があっていいねくらい
たしかに
漫画は読まなかったけどアニメは好き
漫画は読まなかったけどアニメは好き
みなさんいらいろご意見ありがとう
なるほどね、アニメ人気が大きいのかもね
コミックスも品切れ続出で子供とハシゴして手に入れたもんだから
なんか過剰に期待はしてしまってたかも
とりあえず最後までは読むつもり
前に同じくすすめられたヒロアカ?は力尽きたけどね
アニメもスペシャルとか撮り溜めしてあったはずだから今度みてみるかな
なるほどね、アニメ人気が大きいのかもね
コミックスも品切れ続出で子供とハシゴして手に入れたもんだから
なんか過剰に期待はしてしまってたかも
とりあえず最後までは読むつもり
前に同じくすすめられたヒロアカ?は力尽きたけどね
アニメもスペシャルとか撮り溜めしてあったはずだから今度みてみるかな