darui_man

863: 2023/03/03(金) 13:15:40.79 ID:ZCrD3hCAr0303
何もしない→なんで何もしないんだ!少しは考えて行動しろ!!
何かする→余計なことするな!そんなことは頼んでない!!
私が思ってる通りに行動しろ!なのはわかるけど、疲れちゃったよ。
こうして何もしないのが正解になるんだよね。

他にもいちいち言わないとできないわけ!?とか、やる、してほしいことは言ってくれ、どちらを答えても、否定される
やるよ→できないくせに!
言ってくれ→なんでいちいち言わないといけないんだよ!



863: 2023/03/03(金) 13:15:40.79 ID:ZCrD3hCAr0303
色々見てると、うちだけじゃないかもするけど、
みんなこんな理不尽に耐えてるのかな
アレと一緒に暮らすメリット、なんもないな。
一緒にいたいとも思わなくなってきた。

866: 2023/03/03(金) 14:05:44.15 ID:/mhwwOTMa0303
>>863
お前は俺か?

865: 2023/03/03(金) 13:44:04.70 ID:TWJ4lqG2a0303
ハラスメントやDVのひとつとしてダブルバインドも明記して周知するべき

923: 2023/03/08(水) 07:27:58.77 ID:m2DB+bop0
>>865
同意する

871: 2023/03/03(金) 17:56:00.13 ID:ZCrD3hCAr0303
あとうまくいかないのは嫁が怒鳴る系の怒り方するところなんだよね
〜〜すんな!とかじゃなくて、ありがと、でもこっちお願い、とかならこっちも受け入れやすいし、萎縮しないで過ごしやすいんだ
よくいろんなサイトに可愛らしくお願いしてみましょうって夫婦仲改善系のブログにあるけど、ほんとその通りだと思うわ

872: 2023/03/03(金) 18:00:52.97 ID:ZCrD3hCAr0303
こう言うこと本人に言うと、人には求めるくせに自分は何もしない!あんたは人に求めるだけって言われて終わる
あと、何を言っても開き直るな、ひねくれるなの連呼。イラっとして言い返すと全部捻くれてるそうだ。

洗い物してないのはなんで?って聞かれた時に、置いた後に子供がソファ登ってたの見たから、そっち行ってそのままにしちゃったわみたいなこと言うと言い訳すんな!お前の事情なんか知らん!
みたいなこと言うのも変だと思う。それだったらなんで?って聞かないでくれよ

878: 2023/03/03(金) 22:56:26.22 ID:leurDETA0
>>872
うちの妻かと思うほど共感できる
良かれと思ってやった事が裏目に出てしまう場面で、「ありがと、でもこっちの方が良かった」みたいな言い方ってどうして出来ないんだろうね
その一言があるだけでこんなに憎しみを抱かなくても良くなっていたし、萎縮せず対等に物事を話し合えるようになっていただろうな
家が落ち着かない空間になってるのって本当に地獄みたい


編集元: 結婚生活に疲れた人・・・98人目