1441516_s

家を建てる予定の人が集まるスレ 81軒目
745: 2017/10/23(月) 11:16:33.29 ID:VnIhOIbdd.net
工務店で建てた人おる? 
間取り作ってもらったら見積り白紙で出されたんだけど 
約40坪でお客さんの平均坪単価が70万くらいだから2800万くらいですねーって手書きでその場で書かれたんだけどこんなもんなん? 
地盤強化費用とかもその中に入ってるって言われてあとは土地代と手続きに必要な諸経費だけですって言われたんだけど


746: 2017/10/23(月) 11:34:51.74 ID:HifWgPR6M.net
>>745
建築業界ってそれ以外の人には理解不能なほどいい加減だよな。
建築中に値段が上がるとかな。

747: 2017/10/23(月) 12:17:35.95 ID:4FCsB++ed.net
外構とか諸経費まで入れるとなんだかんだ坪100くらいになるんだよな

748: 2017/10/23(月) 12:28:00.31 ID:VnIhOIbdd.net
>>746
ほんと適当すぎて困ってるんだよな
融資いくらで銀行に相談行けばいいかもわからないし
ただ建てた現物見るとほんとに作り良いしここで建てたいって思うんだよな

749: 2017/10/23(月) 12:48:36.54 ID:oDrwRimqp.net
>>745
うちは地元の工務店で建ててる途中だが、ネジに至るまで細かく見積もり出たぞ。

750: 2017/10/23(月) 13:31:14.07 ID:W0Vc5o7g0.net
>>749
ビスとか釘のことか?
なら完全にボラれてるよw
他所で余った使い回しだよ

752: 2017/10/23(月) 16:26:57.02 ID:3EbYmLxY0.net
設計事務所+工務店で建材一つ一つまで詳細に見積もり出たけど
それはかなり細部まで決める時期にならないと出せないでしょ>>749もそうだったのでは?
間取り段階では>>745くらいのアバウトにしか見積もりようがないと思うんだが

予算がいくらで(もちろん少なめに言う)それで無理なら坪数は減らせるが予算は上げられない
とか、こっちである程度枠決めて対応してもらうのがいいんでないの

753: 2017/10/23(月) 16:32:30.19 ID:ZyAHVUENM.net
>>745
俺も地元工務店で建てた
一発目の見積りはざっくり100万円単位の工事毎の内訳しかなかった
向こうも契約見込みもわからずに詳細見積りなんて経費かかりすぎて出来ないだろうから、こっちの本気度を見せて
「おたくの丁寧な仕事に惚れたから、契約前には詳細見積りくれ。ただし、こっちは素人なんで相見積もりは取らせてもらう」
って正直に頼んだらかなり詳細な見積りくれたよ
冷やかしじゃないって姿勢を見せる事が必要かと

754: 2017/10/23(月) 16:40:33.05 ID:E/odgJqS0.net
うちも地元工務店。「標準仕様」(45万)×坪数で見積り出された。
フローリングを無垢にしたり、床暖など、オプションでかかったものは別枠で追加されてた。
最終的に坪90万くらいになった。

756: 2017/10/23(月) 19:30:41.74 ID:UY6jhaYz0.net
坪単価に外構入れる奴(笑)

757: 2017/10/23(月) 19:35:24.91 ID:32q6UJAGd.net
確かにアホだw

759: 2017/10/23(月) 19:44:20.80 ID:IzFPsLSZa.net
逆に外構の施工面積まで含めたら坪単価かなり下がる気が

760: 2017/10/23(月) 20:47:29.94 ID:SZt7ncs90.net
>>754
高いね
坪単価45万でダブル断熱、漆喰、無垢床の家もあるのに

761: 2017/10/23(月) 21:00:57.10 ID:oDlT5iug0.net
坪単価で話す奴がアホ

762: 2017/10/23(月) 21:14:44.37 ID:US++FHy5a.net
>>760
キッチン風呂トイレつけたら65万になるんだろ?w

763: 2017/10/23(月) 21:27:51.92 ID:SZt7ncs90.net
>>762
安物ですが全部込み
外構と登記費用などの諸経費は別

764: 2017/10/23(月) 22:30:11.16 ID:xXa/AOeV0.net
>>761
まぁ実際これ

766: 2017/10/23(月) 22:48:58.76 ID:ZyAHVUENM.net
家建てる時って色々情報収集してる間に目が肥えてくるよな
俺も最初は建売でも中古でも良いと思ってたけど、良いものを見ちゃうと明らかな安物に妥協できなくなっちゃって結局そこそこ良い値段の工務店で決めたわ

767: 2017/10/23(月) 23:36:37.39 ID:MHGHilH20.net
>>745
どんぶり勘定の業者は100%ぼったくりです。
仕様を変えても値段が変わらないのは、
それでも損しないように大目の額を積み上げてる証拠です。

真っ当な業者はネジ一本とはいわないけど、
部材ひとつひとつ、工数ひとつひとつ積み上げて明細を出し、
仕様変更したらそのぶんの値段が変わります。

そういう当たり前のことをやらない業者は
基本的に信用が置けない。
外構業者もそのとおりです。

768: 2017/10/23(月) 23:38:18.02 ID:E/odgJqS0.net
>>760
色々凝った作りにしたもので。
45万でも普通の家が建ちますよ。って工務店だったけど、室内窓wとかオール造作キッチンwとかあちこちに嫁の夢を詰め込んだらあれよあれよという間に。

769: 2017/10/23(月) 23:44:49.72 ID:C54fzCHa0.net
そこまでざっくりしたのって一発目の予算の目安としての見積もりじゃね?

770: 2017/10/24(火) 00:19:52.11 ID:LQphkaAo0.net
>>760
それどこの業者?
まず間違いなく注文住宅じゃないよな
部材を極限まで効率化して規格住宅ならありえるかも

771: 2017/10/24(火) 01:13:12.71 ID:ZixbkrMO0.net
地元工務店3件くらい回ったが
注文住宅でまともな家にしようと思ったら、
最低でも坪70万はかかると思った。
もちろん外構抜きな。

773: 2017/10/24(火) 06:51:36.59 ID:2LNYsOj30.net
まともな家ってどんな家なのよ

784: 2017/10/24(火) 14:45:28.34 ID:kukIJi2hd.net
坪単価ってゆう言葉が浸透してるんだから建築業界か国がどこまでを坪単価という表現使っていいか定義つくれば良いのに 都合悪くなるからしないだけだろうけど

787: 2017/10/24(火) 15:11:59.66 ID:YV6SaZ4K0.net
都合悪くなるというより定義しようがないだろ。
設備の選び方1つで変わるんだから定義するなら浴槽のグレードまで指定しないと。

796: 2017/10/24(火) 17:16:14.99 ID:d7VBUAWp0.net
>>787
何を必死に否定してるかは知らんけど基本坪単価+オプション=坪単価って商売してる所なんて普通にある訳なんすけど?
統一性が無いのもアレだけど自分の先入観だけが世の中の全てじゃないっすよ?
建築費用÷坪数=坪単価でいいじゃないか?

798: 2017/10/24(火) 18:27:51.05 ID:AxGTjgIo0.net
>>796
坪数がみんな違うんだから意味ない
なんも定義してないんだから

800: 2017/10/24(火) 18:37:15.57 ID:2FOxldNK0.net
むしろなんで喧嘩腰なんや?
787が言っているのは、坪単価と言っても費用と広さしか基準が定められない以上、別に業界の都合とは関係なく
「統一した定義」は作りようがない、と言っているだけだよ
基準が違うスケールで測っても他社との比較にはならない、というだけであって、どこそこの業者が自分のところの商品
を売る目安として「坪単価」という言葉を使うことに誰も異議なんて唱えていないと思うんだが

801: 2017/10/24(火) 18:39:43.02 ID:OfpnKtdTM.net
>>798
おっしゃる通り
延べ床面積30坪3LDKと50坪4LDKでは、同じ仕様でも30坪の方が坪単価は高くなる
この理屈が解らない人が坪単価に振り回される

805: 2017/10/24(火) 19:01:40.45 ID:znoGvT7ka.net
>>801
そんな屁理屈になるなよ(^_^;)
世間一般玄人素人関係なしに目安として坪単価ってのは浸透してんだから


編集元: 家を建てる予定の人が集まるスレ 81軒目