
編集元: スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性186
今の所俺が気にしなければいいだけだから相談というほどでもないがモヤモヤしたので吐き出し失礼
テレビ等でDVやモラハラの話題(ニュース等)が出ると、妻は毎度冗談めかして「DVモラハラは即離婚するからね」と言ってくる
勿論俺は妻に手を上げたこともないし声を荒らげた事すらない
モラハラは定義がふわっとしてるがそれもないはず(あったら即離婚切り出されてるはずだ)
テレビ等でDVやモラハラの話題(ニュース等)が出ると、妻は毎度冗談めかして「DVモラハラは即離婚するからね」と言ってくる
勿論俺は妻に手を上げたこともないし声を荒らげた事すらない
モラハラは定義がふわっとしてるがそれもないはず(あったら即離婚切り出されてるはずだ)
妻的には多分、俺がそんなことをしないと信用してるからこそそんなことが言えるんだと思うが俺としては毎度毎度言われるのはやってもない罪を責められてるようで気分がよくない
そもそも今日日加害者は男で被害者は女という前提が気に食わない
統計上は被害者に女が多いのは事実だが、それは個々の事例において女がDVやハラスメントをしないという意味ではない
実際妻は少し(無意識だと思うが)ハラスメント気質な側面がある
(具体的な例は挙げないでおくが、「男なんだから」みたいな言い回しを多用する)
男女平等と言われて久しい昨今、妻みたいな女側の意識も変えていく必要があるんじゃないかと思う今日このごろ
そもそも今日日加害者は男で被害者は女という前提が気に食わない
統計上は被害者に女が多いのは事実だが、それは個々の事例において女がDVやハラスメントをしないという意味ではない
実際妻は少し(無意識だと思うが)ハラスメント気質な側面がある
(具体的な例は挙げないでおくが、「男なんだから」みたいな言い回しを多用する)
男女平等と言われて久しい昨今、妻みたいな女側の意識も変えていく必要があるんじゃないかと思う今日このごろ
吐き出しに絡むのもなんだが言われて嫌なことは一度言ってみてもいいんじゃないかと
言う側は言葉の威力に気付かないもんだしそういう意識は自動的に変わるものでもない
「普通と違って本当は自分が被害者なのに」と思っていたいだけなら相手に確認しないのもアリだが
言う側は言葉の威力に気付かないもんだしそういう意識は自動的に変わるものでもない
「普通と違って本当は自分が被害者なのに」と思っていたいだけなら相手に確認しないのもアリだが
>>110
「ウチはむしろ逆だから、お前のモラハラが酷くなったら離婚か」て言っちゃって
子供達が「あーあ、とうとう言っちゃったよ」
て事?
「ウチはむしろ逆だから、お前のモラハラが酷くなったら離婚か」て言っちゃって
子供達が「あーあ、とうとう言っちゃったよ」
て事?
妻にモラハラとか言うのはモラハラ
>>110
分かる
ハラスメントや性被害も男性が被害者になることって普通にあるよな
人に相談もしにくいのもあって数字の上の被害者はごく少数だし下手に反撃するとこっちが加害者になるから泣き寝入りかひたすら耐えるのが多いけど、きっと男性へのハラスメントが大きく取り上げられるようになるのってかなり先なんだろうと思う
分かる
ハラスメントや性被害も男性が被害者になることって普通にあるよな
人に相談もしにくいのもあって数字の上の被害者はごく少数だし下手に反撃するとこっちが加害者になるから泣き寝入りかひたすら耐えるのが多いけど、きっと男性へのハラスメントが大きく取り上げられるようになるのってかなり先なんだろうと思う
>>110
この書き込みを見せたらよくね?
この書き込みを見せたらよくね?
>>110
離婚をチラつかせて相手を脅すのもモラハラだよね
って言ってみて欲しい
離婚をチラつかせて相手を脅すのもモラハラだよね
って言ってみて欲しい
>>115
離婚使って脅すのモラハラだよって指摘したら、ブチギレまくられたことあるから危険だと思うの。
離婚使って脅すのモラハラだよって指摘したら、ブチギレまくられたことあるから危険だと思うの。
軽々しく離婚を口にするのは好戦的なマウンティング人間なので、鼻先にジャブくらい打っておかないとマウンティングされ続けるで
夫婦関係はバランスが大事
夫婦関係はバランスが大事
>>110
奥さんの周辺でモラハラで離婚した/された奴とかいないか?
それに対しての釘刺しの意味があるんじゃねーの
うちも嫁さんは仕事のストレス溜まったり、(実際は全然そんなことないんだけど)「自分ばかり損してる」に敏感で、毎月のように罵詈雑言浴びせてくるし、物に当たって暴れるよ。物破壊したり壁に穴開けたりとか全然ある
でも本人にモラハラの認識は一切ないみたい。物に当たるのも「人を傷つけてないからセーフ」と考えてるみたいだし、DVとかのニュース見ても「こんな事するなんて信じられない!」とか普通に言ってるよ、まあ人間そんなもんじゃね
奥さんの周辺でモラハラで離婚した/された奴とかいないか?
それに対しての釘刺しの意味があるんじゃねーの
うちも嫁さんは仕事のストレス溜まったり、(実際は全然そんなことないんだけど)「自分ばかり損してる」に敏感で、毎月のように罵詈雑言浴びせてくるし、物に当たって暴れるよ。物破壊したり壁に穴開けたりとか全然ある
でも本人にモラハラの認識は一切ないみたい。物に当たるのも「人を傷つけてないからセーフ」と考えてるみたいだし、DVとかのニュース見ても「こんな事するなんて信じられない!」とか普通に言ってるよ、まあ人間そんなもんじゃね
>>119
お前の嫁さんが果てしなくヤバい
お前の嫁さんが果てしなくヤバい
>>119
それモラハラでなくて精神疾病のおそれがあるので2人で心療内科でも行って来い
それモラハラでなくて精神疾病のおそれがあるので2人で心療内科でも行って来い
>>119
「自分ばかり損してる」
この思考回路を強く持つ人はきつい、ゴールが無い
「自分ばかり損してる」
この思考回路を強く持つ人はきつい、ゴールが無い
>>122
同意
そう言う人って頑なに人の話を聞こうとしないし思い込みが凄くて無理
同意
そう言う人って頑なに人の話を聞こうとしないし思い込みが凄くて無理
もっと前向きに考えよう。
相手を思いやる気持ちが双方にあれば、妻の要求が100%受け入れられるはずだよ。
相手を思いやる気持ちが双方にあれば、妻の要求が100%受け入れられるはずだよ。