些細だけど気に障ったこと Part279
待ち合わせに遅刻確定してるのに待ち合わせ時間過ぎるまで連絡してこない人が気に障る
例えば電車なんか車両の到着時間って乗った時点で分かるからその時に連絡してこいやと思う
例えば電車なんか車両の到着時間って乗った時点で分かるからその時に連絡してこいやと思う
>>173
それもう些細じゃないレベルで嫌だわ
極端な話、時間過ぎての連絡無し10分遅刻より事前連絡有り2時間遅刻の方が許せるレベル
事故に遭ったのかもしれない待ち合わせ場所や時間間違えたのかもしれないって、色々考えてヤキモキしてる時間が本当に無理
それもう些細じゃないレベルで嫌だわ
極端な話、時間過ぎての連絡無し10分遅刻より事前連絡有り2時間遅刻の方が許せるレベル
事故に遭ったのかもしれない待ち合わせ場所や時間間違えたのかもしれないって、色々考えてヤキモキしてる時間が本当に無理
>>174
キモ
つか、お前ヤキモキしてるかもしれないけど、絶対お前嫌われてるよ
キモ
つか、お前ヤキモキしてるかもしれないけど、絶対お前嫌われてるよ
>>175
その感覚をキモいと思うお前こそ嫌われてるよ
まともに時間も守れないんだろ、キモっ
その感覚をキモいと思うお前こそ嫌われてるよ
まともに時間も守れないんだろ、キモっ
>>173
俺は十分前行動が出来ない奴とは二度と待ち合わせしない。面接で時間過ぎてから飛び込んで来た女は追い出した
俺は十分前行動が出来ない奴とは二度と待ち合わせしない。面接で時間過ぎてから飛び込んで来た女は追い出した
>>211
マンションの排水管清掃の作業員が時間前に来るとイラッとするけどな
プライベートは時間にほどほどルーズなくらいの人の方がイライラしなくていいと思う
いつも三十分前から待ってる知り合いといつも三十分遅れる知り合いが混ざった何人かで待ち合わせたときは板挟みになって辛い
マンションの排水管清掃の作業員が時間前に来るとイラッとするけどな
プライベートは時間にほどほどルーズなくらいの人の方がイライラしなくていいと思う
いつも三十分前から待ってる知り合いといつも三十分遅れる知り合いが混ざった何人かで待ち合わせたときは板挟みになって辛い
遅刻する時に待ち合わせ時間前に必ず連絡してくるけど
そもそも必ず遅刻してくる人がいて
しかもどうも「遅刻する時には連絡をキッチリ入れるちゃんとしてるアタシ」と思ってるフシも感じて
連絡キッチリするとかより時間通り来なよ、と思っていた
そもそも必ず遅刻してくる人がいて
しかもどうも「遅刻する時には連絡をキッチリ入れるちゃんとしてるアタシ」と思ってるフシも感じて
連絡キッチリするとかより時間通り来なよ、と思っていた
>>214
待ちあわせは後ろが決まってるからその時刻に遅れてくるのはNG
家飲みとかそういうのは時刻前に行くのは失礼。
なんていうか開演と開場の違いみたいなもんじゃないか?
待ちあわせに遅れてくるやつとは付き合えない
待ちあわせは後ろが決まってるからその時刻に遅れてくるのはNG
家飲みとかそういうのは時刻前に行くのは失礼。
なんていうか開演と開場の違いみたいなもんじゃないか?
待ちあわせに遅れてくるやつとは付き合えない
待ち合わせに遅れてくる奴は待たないと決めてる
相手は悪くない、待つ自分が悪いんだと悟った
相手は悪くない、待つ自分が悪いんだと悟った
>>214
これ、30分前から待ってる人っていつもめっちゃイライラしながら30分待ってるよねw
イライラするために30分前から待ってそうw
これ、30分前から待ってる人っていつもめっちゃイライラしながら30分待ってるよねw
イライラするために30分前から待ってそうw
編集元: 些細だけど気に障ったこと Part279