最近は少なくなってきたけど症状の1つに長考するのがあった
例1
パート2の映画おもしろかったね。
パート1観たんでしょ?
1と2、どっちがおもしろかった?
20秒くらい沈黙した時点で、
あれ?コイツおかしいと思って、
1分くらい待って沈黙に耐え切れずにこっちがギブアップ
例1
パート2の映画おもしろかったね。
パート1観たんでしょ?
1と2、どっちがおもしろかった?
20秒くらい沈黙した時点で、
あれ?コイツおかしいと思って、
1分くらい待って沈黙に耐え切れずにこっちがギブアップ
例2
実家の両親と昼外食、ウェイトレスを呼んでメニューを頼む
嫁だけ固まる。ここで30秒くらい沈黙してシビレを切らしたウェイトレスが
決まりましたらまたお呼び下さいと去る
そのあと5分くらい最初オーダーの飲み物がくるまで、メニューをずっと見てる
→嫁が席を外したあと両親が嫁さん大丈夫?の質問攻め
買物でもなんでもそうなんだけど、まわりを全く気にせずいつまでも考えている
単純にとろいと思ってたけど、ちょっと異常なくらいなので
こういう症状もあったりする?
実家の両親と昼外食、ウェイトレスを呼んでメニューを頼む
嫁だけ固まる。ここで30秒くらい沈黙してシビレを切らしたウェイトレスが
決まりましたらまたお呼び下さいと去る
そのあと5分くらい最初オーダーの飲み物がくるまで、メニューをずっと見てる
→嫁が席を外したあと両親が嫁さん大丈夫?の質問攻め
買物でもなんでもそうなんだけど、まわりを全く気にせずいつまでも考えている
単純にとろいと思ってたけど、ちょっと異常なくらいなので
こういう症状もあったりする?
546: 2015/12/07(月) 14:23:59.68
>>544
我が家も同じような症状で、出産祝いのお返しを買いに
デパ地下へ、同一フロアに6時間居たことがある「正確には昼1時間含む」
もうそろそろ決めない??って言うと「あなたは適当で真剣に考えてない」
っと言われて、俺自身も当時そうなのかなと考えてた。
多分根底に1㎜も失敗や損をしたくない気持ちがあるんだと思う。
我が家も同じような症状で、出産祝いのお返しを買いに
デパ地下へ、同一フロアに6時間居たことがある「正確には昼1時間含む」
もうそろそろ決めない??って言うと「あなたは適当で真剣に考えてない」
っと言われて、俺自身も当時そうなのかなと考えてた。
多分根底に1㎜も失敗や損をしたくない気持ちがあるんだと思う。
>>544
例1は、そういう人もいるって感じ
「面白い」の定義は何かと言うことを考えて込んでいたら、もしくは、どういう基準で採点するかで考え込んでたなら、可能性高い
例2は、結構それっぽくて疑わしいかもって感じ
自分が何を感じていて、何を求めているのかを読み取る能力が低いと、メニューのような沢山の選択肢から1つを選べない(読めない外国語のメニューから自分が欲しいメニューを探すのと同じ)
ただし、うつ病とかだと思考制止があって選べなくなるから、そこら辺は鑑別としてあげないといけない
あと、可能性としてあり得なくはないレベルだけど単純に文字が読めないか
いずれにせよ言えることだけど、オープン・クエスチョンが苦手だったりするのは疑う原因の1つだね
例1は、そういう人もいるって感じ
「面白い」の定義は何かと言うことを考えて込んでいたら、もしくは、どういう基準で採点するかで考え込んでたなら、可能性高い
例2は、結構それっぽくて疑わしいかもって感じ
自分が何を感じていて、何を求めているのかを読み取る能力が低いと、メニューのような沢山の選択肢から1つを選べない(読めない外国語のメニューから自分が欲しいメニューを探すのと同じ)
ただし、うつ病とかだと思考制止があって選べなくなるから、そこら辺は鑑別としてあげないといけない
あと、可能性としてあり得なくはないレベルだけど単純に文字が読めないか
いずれにせよ言えることだけど、オープン・クエスチョンが苦手だったりするのは疑う原因の1つだね
>>546
6時間まで行ってしまうとちょっとまた主旨が変わると思うけど。
損したくない気持ちと時間のロスに矛盾が生じるじゃない?
その原因というか理由をね。
>>547
オープンクエスチョンの発想はなかった。
なるほど、クローズ、オープンを上手く使いこなせば
こっちのペースでコントロールできるかもしれないね。
ひとつ勉強になった。これは試してみよう。
ここで質問してよかった。ありがとう。
6時間まで行ってしまうとちょっとまた主旨が変わると思うけど。
損したくない気持ちと時間のロスに矛盾が生じるじゃない?
その原因というか理由をね。
>>547
オープンクエスチョンの発想はなかった。
なるほど、クローズ、オープンを上手く使いこなせば
こっちのペースでコントロールできるかもしれないね。
ひとつ勉強になった。これは試してみよう。
ここで質問してよかった。ありがとう。
>>548
うーん、オープンは答えづらそうだしなるべく止めて分かりやすい択を心掛けたらいいんじゃないかな
レストランのメニューの例で言うと、「辛い料理は大丈夫?→肉と魚はどっちがいい?→パスタはトマト味とクリーム味があるけどどっちがいい?」みたいな
相手の考えていることとか気になるなら『ボクの彼女は発達障害』という本も参考になるかも
うーん、オープンは答えづらそうだしなるべく止めて分かりやすい択を心掛けたらいいんじゃないかな
レストランのメニューの例で言うと、「辛い料理は大丈夫?→肉と魚はどっちがいい?→パスタはトマト味とクリーム味があるけどどっちがいい?」みたいな
相手の考えていることとか気になるなら『ボクの彼女は発達障害』という本も参考になるかも
>>549
食事の場合は、おススメメニューとか評判メニューで絞ることにするよ
オープンクローズで振り返ると
家電でも価格.comでこれとこれが評判よかったとか
旅行行くなら、こっちかこっちがいいんだけど
って最近は無意識にやってた。
本もamazonの中身検索で少し読んだ
ちょっと興味おもしろそうな内容
こんなの買って読んでるのがバレたら険悪になりそうだわw
大きい本屋でざっと立ち読みしてみるよ
食事の場合は、おススメメニューとか評判メニューで絞ることにするよ
オープンクローズで振り返ると
家電でも価格.comでこれとこれが評判よかったとか
旅行行くなら、こっちかこっちがいいんだけど
って最近は無意識にやってた。
本もamazonの中身検索で少し読んだ
ちょっと興味おもしろそうな内容
こんなの買って読んでるのがバレたら険悪になりそうだわw
大きい本屋でざっと立ち読みしてみるよ
食事の場所選びでも、嫁が行きたいところあるのに、わざわざ聞いてきて「ここは嫌だ」とか言うし、最悪俺が決めたところに入ったら機嫌が悪くなるよ。
それで「あなたは自分で物事を決められない」だってさ。何だって糞嫁のいう通りにしているのにね、わかんないよね。
それで「あなたは自分で物事を決められない」だってさ。何だって糞嫁のいう通りにしているのにね、わかんないよね。
編集元: 【傾向】アスペルガーな嫁2【対策】