piano_solo

179: 2023/02/21(火) 23:19:00.38 ID:B/45eKmY0
娘がピアノやりたいと言い出したから気軽にいいよ!といった
ピアノ買わなきゃいけないとか
意外と大変



180: 2023/02/22(水) 05:49:14.63 ID:MMEpTv3KM
>>179
うちはリサイクルショップで7800円で売ってた電子ピアノで済ませた。ちゃんとフルサイズで鍵盤の押しも本物のピアノっぽいやつ。キレイで立派だから新品買ったと偽装したw

181: 2023/02/22(水) 07:12:07.50 ID:dRlItgzT0
ヤマハの国産アップライトで80万くらいするやろインドネシア産のやつもあったけど

182: 2023/02/22(水) 07:17:46.23 ID:BHf1qjVG0
中古なら10万くらいであるだろしいろいろ声かけたら親戚やらが譲ってくれる場合もあるよ

183: 2023/02/22(水) 07:37:53.69 ID:a9ZDtpXGd
うちは10万円くらいの電子ピアノにしたけど音量調節できるしいいよ

184: 2023/02/22(水) 08:30:22.56 ID:12425SvEM
今の電子ピアノは鍵盤や押し感は本物だから、かなりいいよ

185: 2023/02/22(水) 11:35:47.40 ID:Q8NU+jXO0
うちは4万円台の電子キーボード
鍵盤が光るやつ
弾く強弱もつけられるし弦を叩くコンコンというような音まで再現されててなかなかのものだな
61鍵盤しかないだけ、当面は事足りると思うけど。

186: 2023/02/22(水) 11:59:01.73 ID:LQHSSUHz0
>>185
押し感あるの?

187: 2023/02/22(水) 12:08:51.89 ID:dRlItgzT0
よっぽど本格的にやりたいとかこだわりが無い限り電子ピアノでええよな
うちは嫁も引くし押し切られてアップライトピアノ買ったけど

正直分不相応だわww

188: 2023/02/22(水) 12:14:34.82 ID:NRMtR7CY0
発表会のグランドピアノは電子ピアノより重いと言ってるけどまぁ気にならん範囲みたい


編集元: 【今日も】娘が可愛い親父の酒場 56【明日も】