medical_echo_woman (1)

664: 2015/07/24(金) 15:32:25.03
産科がお高いと有名な地域住んでる
その他検査とかなくエコーで経過観察だけの時はクーポン使って千円ちょいって言ってた
何らかの検査があるときは高くなるから検診前日に明日は高い日だーって嘆いてる

イレギュラーなエコーってどういうこと?
検診にエコーが含まれないなんて無いと思うけど腹と穴両方やったったこと?



666: 2015/07/24(金) 18:23:51.94
>>664
そう、両方やった。通常は経腹のみのとこ、張るって話をしたら内診しましょうと。
そしたら低置胎盤発覚よ。
大抵の病院は補助券対象にならなくてもサービスでやってくれるらしい。今通ってるトコは総合周産期だからしっかり取るものは取る感じ。

670: 2015/07/24(金) 21:05:40.08
>>664
高い地域で頭部どっち向いてるかエコーで調べるだけで4000円つってた
毎週回転してるのでとっくに補助券など無かった

671: 2015/07/24(金) 22:14:44.15
>>670
年度末に医療費請求すれば良い話しだよな
そもそも今時そんな地域があるのが不思議

665: 2015/07/24(金) 17:55:52.63
補助券の裏面に検査項目書いてあるけど、エコーが補助の対象になってる週となっていない週がある
しかし補助の対象関係なく一般的に妊婦健診ではエコーはする
エコーもやらなかったら尿検査くらいで終わりだしな


編集元: 嫁が妊娠した★4