akachan_okurumi (25)

897: 2018/09/11(火) 14:08:32.65 ID:wyQMRQnT0
あーマジやべえええ。。
予定日まであと10日切った。
正常な子が生まれるか、俺の人生が決まる。



898: 2018/09/11(火) 14:24:40.69 ID:IzjNqgv50
>>897
見てすぐわからないよ
三歳くらいまではっきりしないよ
なに言ってんの?
そんな心構えの旦那嫁は捨てたいだろうな
命懸けで産むのにな

899: 2018/09/11(火) 14:47:47.74 ID:l0CLKf0Z0
>>897
お前不謹慎だぞ

931: 2018/09/13(木) 21:31:04.48 ID:nZg5C79N0
>>897
知的障害は生まれてすぐには分かりません。
ついでに発達障害も生まれてすぐには分かりません。
3歳位から徐々に違和感をもってくるようになる。

多かれ少なかれ、子供は個人の特性をもって生まれてくるんだから、自分の理想通りに育たないからと子供を否定しないよう気を付けてな。

900: 2018/09/11(火) 16:14:23.42 ID:T0H/zIuWp
嫁も俺も高齢だったのでNIPT受けたわ。20数万円は痛かったけど。

903: 2018/09/11(火) 19:04:59.57 ID:hApdYpRRp
たしかに心配だわ。
うちも12月に出産だが、
俺が39で妻が30だから高齢出産に一応なるから心配だわ

904: 2018/09/11(火) 19:50:51.98 ID:QVAl/7Kc0
>>903
高齢出産は35歳初産、40歳経産だよ

906: 2018/09/11(火) 20:11:01.77 ID:FxhXNYaM0
>>904
昭和の頃は初産30から高齢出産だったんだよ

908: 2018/09/11(火) 21:12:23.85 ID:esqbiQmnd
ついでに言うと検査にもリスクはある

910: 2018/09/11(火) 22:47:17.53 ID:vArZyBta0
>>908
NIPTはノーリスクだよ。だから画期的

911: 2018/09/11(火) 22:59:10.93 ID:esqbiQmnd
>>910
へーそれしらなかった
結局うちは確定しないって事でやらないで出産もうすぐ1歳


編集元: 嫁が妊娠した★8