fufu_young (19)

304: 2007/04/13(金) 20:27:26
嫁とまだ結婚する前の話。
ファミレスで二人で喋ってると、いきなり彼女が
「ごめん。鞄ちょっとみてて」とファミレスを飛び出していった。
呆気に取られてみていると、ファミレスの前に並べてある自転車をお年寄りが将棋倒しにして困っていた。
そこに走っていって声をかけて二人で自転車を並べていく。
ちなみにその日は車できていたので俺たちには無関係。
でも、そういう時当たり前のように手伝えるのが彼女の良いところ。



304: 2007/04/13(金) 20:27:26
嫁と付き合ってから自然に「ありがとう」という癖がついた。
コンビニでもレストランでも。
レジのバイトの子に「ありがとう」
レストランでお水をいれてもらっても「ありがとう」
嫁が自然にそういうことをしていたので、俺も真似するようになった。

電車でも自分がどれだけ疲れていてもお年寄りが乗ってきたらサッと立って席を譲る。
当たり前だけど俺は何となく照れくさくてできないことを平気でやる嫁が好きだ。

そういう嫁を見て育った息子も、まだ幼稚園なのにお年寄りが乗ってきたらサッと椅子から降りて
「どーじょ」とお年寄りに席を譲る。
子供は親を見て育つっていうけど、本当なんだなぁと思う今日この頃。
いい嫁もらったよ( ´ー`)

305: 2007/04/14(土) 14:57:55
>>304
いい嫁だなぁ
人間として素晴らしいよな

311: 2007/04/15(日) 17:54:12
>>304
書かせて頂きたい
今はもういない母親がそういう人だったので思い出して久々に声を上げて泣いてしまった

結婚に対して非常に希望を持てなくなってたのだが
すごい勇気と希望もらった
本当にお幸せそうでよかった。いつまでも末永く幸せでいてください

312: 2007/04/15(日) 17:58:06
>>311
幸せになれよ^^

313: 2007/04/15(日) 19:37:01
>>304すばらしいです
自分の場合、小5から父親と二人ぐらしだったんで、
よく言えば自由奔放、悪く言えば一切のしつけがない状態で大人になりました。
結婚してから妻より幼稚園から躾けなおしされました
最初はえらい反発しましたが今となっては妻のおかげで
仕事の調子が爆発的によくなり、ほんとうに感謝しています

314: 2007/04/15(日) 19:44:46
>>313
おまえもいい嫁もらったじゃないか。
「ありがとう」と声に出して言ってやれよ。

315: 2007/04/15(日) 21:01:37
>>313
嫁さん好きな旦那が多いんだなぁw

316: 2007/04/15(日) 23:23:53
>>315
嫌いな旦那がいるわけないだろ
当たったのとはずれたのがいるだけだ

306: 2007/04/14(土) 21:27:25
大事にしてやれよ


編集元: 【何年】嫁さん大好き【たっても】★12年目★