game_kakin (3)

106: 2021/10/07(木) 12:53:23.07 ID:9grVdumkM
渡してた生活費を課金ゲームにつぎ込んでたらしく離婚したい。
課金履歴をかたくなに見せなくて課金総額も分からないんですが、弁護士通したら強制的に開示させられるでしょうか。



107: 2021/10/07(木) 12:59:43.75 ID:Fjf+KUS7p
>>106
ゲーム運営に申請して見たら?

110: 2021/10/08(金) 12:06:09.60 ID:LFgYjJl1a
>>106です
ありがとうございます。たぶん数百万してる気がするんだよな。
弁護士に相談してみようと思う
弁護士って初回無料相談とかやってるけど、それを利用して何人かの弁護士と話してその中で情報を集めるのってマナー違反なんでしょうか。

131: 2021/10/11(月) 02:40:46.77 ID:qOlmHrzh0
>>110
マナー違反というか
無料分じゃそれは理由になるかどうか教えてくれる程度だろ
何人に話しても同じ
理由として認められると判断されれば弁護士に正式依頼して
使い込み金額を請求&弁護士費用を上乗せすればいい

108: 2021/10/07(木) 22:03:36.31 ID:LqQmHI9i0
弁護士相談した方がいい
借金浪費の、その他婚姻を継続しがたい重大な事由、に該当するかが要件でしょ
残念ながらゲーム課金が即離婚とは思えないけど、色んな弁護士に聞くのが良いと思う

109: 2021/10/08(金) 00:50:41.68 ID:wweo1VeYM
そのゲームに行くまでの心の闇を癒してやれ

111: 2021/10/08(金) 12:36:08.49 ID:zztK41WtM
弁護士の無料相談なんて言うてるようじゃ駄目だ


編集元: 離婚する!そう決意した男の集会所 Part.23