編集元: その神経が分からん!part373
もうじき50歳になる(既婚の小梨)いい年こいたオッサンが
犬が具合が悪いからと平気で休む件。
もち、内容は「家事都合」で後から発覚するんだこれが。
犬が具合が悪いからと平気で休む件。
もち、内容は「家事都合」で後から発覚するんだこれが。
>>590
オッサンの心中は平気じゃないだろうね
ペットが具合悪いんだから
あんたは平気だろうけど
オッサンの心中は平気じゃないだろうね
ペットが具合悪いんだから
あんたは平気だろうけど
会社に遅刻や休暇の言い訳で辟易するのが
ペットの具合が悪い
ペットがタヒんだ
親戚の葬儀と言ってズル休みする人と同等に見られていることに気づけ
ペットの具合が悪い
ペットがタヒんだ
親戚の葬儀と言ってズル休みする人と同等に見られていることに気づけ
>>595の神経が(ry
子供の病気でも文句言いそう>>595
>>595
じゃあ具合の悪いペット置き去りに仕事行くのが正解?
それに>>590の場合は堂々とペットで休みます!ではなくて一応理由は家事都合ってことにしてあって後から判明したわけだけど
じゃあ具合の悪いペット置き去りに仕事行くのが正解?
それに>>590の場合は堂々とペットで休みます!ではなくて一応理由は家事都合ってことにしてあって後から判明したわけだけど
>>596
おいおい、バイトならいざ知らず、真っ当な社会人がペットを理由に休むことはあり得ん
バレてクビになっても文句を言う筋合いはない
ところで、ペットが子供に見える池沼もいるみたいだなw
おいおい、バイトならいざ知らず、真っ当な社会人がペットを理由に休むことはあり得ん
バレてクビになっても文句を言う筋合いはない
ところで、ペットが子供に見える池沼もいるみたいだなw
あらあら、ペットは家族()ですか(藁
何か沸いてるな。
じゃあ放っておけと言うのか
子供でも同じこと言うのか
いかにもな言い分w
じゃあ放っておけと言うのか
子供でも同じこと言うのか
いかにもな言い分w
>>600
ペットごときでっていう人間は子供(人間)とペット(人間以外)は明確に分ける傾向にある。
犬畜生ごときはタヒのうがどうでもいい。
人間は医者にくらい連れてってやれとなる。
だから子供でも同じ事言うのか?と言っても全く理解されないと思うよ。
ペットごときでっていう人間は子供(人間)とペット(人間以外)は明確に分ける傾向にある。
犬畜生ごときはタヒのうがどうでもいい。
人間は医者にくらい連れてってやれとなる。
だから子供でも同じ事言うのか?と言っても全く理解されないと思うよ。
ペットを飼う時って、自分以外に同居家族がいないときは
「いざ」という時の頼り先を確保してるもんじゃ無いの?
人間と同等として家族化してるなら尚更よ
「いざ」という時の頼り先を確保してるもんじゃ無いの?
人間と同等として家族化してるなら尚更よ
>>602
だいたい自分の周りを見ててペットを家族にしてる人は親戚が遠隔地か、あるいはハブられてるかでペット以外に頼るものがないタイプが多い気がする。
だいたい自分の周りを見ててペットを家族にしてる人は親戚が遠隔地か、あるいはハブられてるかでペット以外に頼るものがないタイプが多い気がする。
>>605
そうか…それは申し訳ない物言いをしてしまった
ごめんなさい
そうか…それは申し訳ない物言いをしてしまった
ごめんなさい
赤の他人にとってはペット飼育なんて趣味の延長みたいなもんだわ
人間の子供が病気なら仕方ないと思えるけど
趣味の不具合(ペットの病気)を仕事に穴開ける理由にされると何だかねと思うわ
もちろん気の毒なのは解るよ
私事都合として本当の理由は伏せといた方が良いと思う
人間の子供が病気なら仕方ないと思えるけど
趣味の不具合(ペットの病気)を仕事に穴開ける理由にされると何だかねと思うわ
もちろん気の毒なのは解るよ
私事都合として本当の理由は伏せといた方が良いと思う
ペットの具合悪いやタヒ亡という話で何で子供が引き合いに出されるのか、違うんじゃない
これ以上なにを言っても互いに理解しあえないね
これ以上なにを言っても互いに理解しあえないね
ってか、実際にそれを理由に休めるものならやってみろよ
「ペットの具合が悪いの今日は休みます」って言ってみろよw
それで通らなかったら「子供でも同じこと言うんですか!!」って逆ギレしてみせろw
一般社会で通用しない概念を平然と口に出来るやつって、やっぱ無職だろうね
「ペットの具合が悪いの今日は休みます」って言ってみろよw
それで通らなかったら「子供でも同じこと言うんですか!!」って逆ギレしてみせろw
一般社会で通用しない概念を平然と口に出来るやつって、やっぱ無職だろうね
俺は管理職なんだけど職業柄か独身高齢者とか子供なし夫婦が多くて>>605みたいなのが結構いるし、普通に>>608みたいな事言ってくるのな。
最初はペットで休むか?と思ってたけど身寄りのない連中だし自分も高齢で次の子看取れるか分からないからこの子で最後だなとか言ってるの見てたら気が変わってきてある程度容認してる。
もうね。あいつら完全な子供が孫扱いしてるからな。
最初はペットで休むか?と思ってたけど身寄りのない連中だし自分も高齢で次の子看取れるか分からないからこの子で最後だなとか言ってるの見てたら気が変わってきてある程度容認してる。
もうね。あいつら完全な子供が孫扱いしてるからな。
まあペットの病気を理由に休めるかどうかは
その会社の社風次第、上司の考え次第、あとはその時期の業務が過密かどうか次第という現実。
実際には 「あ、この会社だとペットの理由で休めないなぁ」とは察することは出来るから
そんな会社で、ペットの病気のために急遽会社を休みたくて朝一の連絡する場合は、それこそウソ理由を言うしかないか。
ただ一方で、上司の立場で かつ休みを認めなかったら
「あのとき休みを認めてくれればタヒなずに済んだのに」という恨みをずっと持たれるだろうね。
そのデメリットと覚悟を考えずに休みを却下するのは、さすがに思慮が足りないとしか思えん。
その会社の社風次第、上司の考え次第、あとはその時期の業務が過密かどうか次第という現実。
実際には 「あ、この会社だとペットの理由で休めないなぁ」とは察することは出来るから
そんな会社で、ペットの病気のために急遽会社を休みたくて朝一の連絡する場合は、それこそウソ理由を言うしかないか。
ただ一方で、上司の立場で かつ休みを認めなかったら
「あのとき休みを認めてくれればタヒなずに済んだのに」という恨みをずっと持たれるだろうね。
そのデメリットと覚悟を考えずに休みを却下するのは、さすがに思慮が足りないとしか思えん。
むしろ俺は自分で飼ってる生き物が具合悪いのに、ほっぽりだして仕事行くような人間の方が無責任だと思うわ。
無責任な奴とは一緒に仕事したくない。
無責任な奴とは一緒に仕事したくない。
>>611
独り身でペット飼っちゃ駄目だろ。その時点でペットへも、仕事へも、責任感ゼロ。
ペットはタヒぬまで赤ちゃんだからな。
独身で頼れる人いなくて自分は働いてるのに、赤ちゃんを養子にもらうか?
もらわないだろ?
ところがペットだと飼おうとおもっちゃう。所詮は玩具だから。独り身の寂しさを埋めてくれるぬいぐるみに過ぎないからなw
独り身でペット飼っちゃ駄目だろ。その時点でペットへも、仕事へも、責任感ゼロ。
ペットはタヒぬまで赤ちゃんだからな。
独身で頼れる人いなくて自分は働いてるのに、赤ちゃんを養子にもらうか?
もらわないだろ?
ところがペットだと飼おうとおもっちゃう。所詮は玩具だから。独り身の寂しさを埋めてくれるぬいぐるみに過ぎないからなw
最初の連絡が家事都合で休みます、後からペット絡みで休んでましたと知る
信用を無くすとまでは言わないが見る目が変わる
もし次に朝イチで休む連絡が入ったらペットですかって問い詰めるわ
信用を無くすとまでは言わないが見る目が変わる
もし次に朝イチで休む連絡が入ったらペットですかって問い詰めるわ
>>612
本当の理由で休みを受け付けなかったり、相談を受けていない段階で
すでにずっと前から、その人からの信用・信頼を失っているから安心しろw
本当の理由で休みを受け付けなかったり、相談を受けていない段階で
すでにずっと前から、その人からの信用・信頼を失っているから安心しろw
ペットを理由に休むとかないわー
子供だって憚れる時代なのに
信頼のおける上司がいるならペットについて相談したりもするけど
そういうのがいないなら口が裂けてもペットで休むとは言えないなぁ
子供だって憚れる時代なのに
信頼のおける上司がいるならペットについて相談したりもするけど
そういうのがいないなら口が裂けてもペットで休むとは言えないなぁ
ペットも長い闘病生活送ってていよいよ…って感じなのかもな。
それだったら休んでも仕方ないわ
それだったら休んでも仕方ないわ
産休も病欠も同じだと思うわ
産まれて1年の子供と20年連れ添ったペットへの愛情の深さなんて比べられない
流石に赤ん坊はないわ
ただ、病欠に対して
ペットに対するスタンスは人によって違うし
家族同然に思うのが良しとされるのも多いし
神経がわからんって言っても通用はしないと思う
ただ、病欠に対して
ペットに対するスタンスは人によって違うし
家族同然に思うのが良しとされるのも多いし
神経がわからんって言っても通用はしないと思う
ペットは何だよ?
グッピーか?グッピーだな?どうせグッピーなんだろ?
グッピーか?グッピーだな?どうせグッピーなんだろ?
なんでペットの病気で会社休んだことがバレたのだろうか…
ペットの場合はどうのこうの言わないで、私事都合で良いと思う
この流れ見ても賛否両論なんだから
この流れ見ても賛否両論なんだから
自分で言ってるんじゃないの
ここだけの話とか言って
過去にもそういう理由で休んだ前科があって
周囲から先日の(有給)休暇ってペットですかと聞かれてハイと答えて
ここだけの話とか言って
過去にもそういう理由で休んだ前科があって
周囲から先日の(有給)休暇ってペットですかと聞かれてハイと答えて
ペットだって立派家族の一員なんです、キリッ。
では無くて、バレちゃったけど家事都合にしてるなら許容範囲かな。
本当にペットの具合が悪かったなら、仮病より100倍マシ。
では無くて、バレちゃったけど家事都合にしてるなら許容範囲かな。
本当にペットの具合が悪かったなら、仮病より100倍マシ。
コメント一覧 (1)
いつもはどんな理由だろうが残っているなら有休使えないのはおかしい
ブラック企業!
って大合唱してるやつらが何言ってんだ
danseisama
がしました