uwaki_genba_woman (1)

496: 2023/01/03(火) 13:40:28.02 ID:x6rA2H920
結婚8年目。
嫁の不倫が原因で離婚相談中。子供1人(小学2年男)。
子供の成長に離婚がどの程度影響するか心配。
低学年の子供がいて離婚した人いますか?経験談を聞かせてほしい。



503: 2023/01/03(火) 15:44:26.78 ID:ZNh4blaPr
>>496
低学年なら気を使わないだけに理不尽で嫌な思いするかもな
分かる年齢だと確実に子供なりに気を使う

504: 2023/01/03(火) 16:55:48.07 ID:x6rA2H920
>>503
自分が週末に帰ったとき、子供は「もっと3人でいたい」と言ってたので、
離婚していいのか悩みます

妻は開き直りで謝らず、生活費を出せと言って、子供と家を出ていくようです
(妻の実家は資産家です)

508: 2023/01/03(火) 17:03:29.19 ID:ZNh4blaPr
>>504
奥さんの実家は関係ないだろ
少なくとも奥さん実家の裕福度によってキミの責任が変わることはない
貧乏だったらたくさん出すのか?

512: 2023/01/03(火) 17:16:08.31 ID:x6rA2H920
>>508
言葉足らずですいません

妻:週末しかお前は家庭を手伝ってない、私は苦しかったのにと言ってます

妻は私の給与がなくても生きていける位に両親がお金持ちです
突然、子供を連れて出ていく
離婚はしてないから生活費をだせ ←今ここです

自分は子供のことを心配して離婚に踏み切れていません

514: 2023/01/03(火) 17:19:30.48 ID:CCLMFplU0
>>512
嫁さんの実家が貧乏でも資産家でも別居したときに婚姻費用を払う金額は同じ
別居の理由は関係ない
何がわからないの?

516: 2023/01/03(火) 19:08:15.63 ID:ZNh4blaPr
>>512
奥さんの実家事情は関係ない
奥さんの実家が貧乏ならその分負担する事に納得できるのか?
その質問にすら答えず奥さんの実家が資産家だとしか答えられないのならキミの好きなようにすればいい
キミが経済DVしているだけの有責案件
キミが金目当てで結婚したのと変わらない


編集元: 離婚する!そう決意した男の集会所 Part.31