編集元: 友達をやめる程じゃないけど本気で引いた時51引目

230: 2018/01/26(金) 23:25:08.44 ID:6PJWLJlI
おれと嫁とおれの友達と三人でカラオケボックス 
いつもおれが支払って友達の分は後からお金を回収してるんだけど、
友達が会計のときにTポイントカードを
店員に差し出してポイントつけてもらってたのは
なんかなぁと思うんだけどおれがセコい?


231: 2018/01/26(金) 23:43:06.51 ID:uk/Jb8/w
たしか、以前コンビニ店員がカードのない客の支払いの時に
自分のカードにポイント付けてた件で、
詐欺要件が成立するって話があったけど、
今回は客側だし一部は本人も払ってるから微妙だね。
後でその友達がポイントをみんなのために使えば問題ないけど。

232: 2018/01/26(金) 23:49:24.37 ID:5aMJLy4Z
先にあなた達に断ればあり
何も言わずに出してるならちょっとセコイというか遠慮しろと思う
どうせなら割り込んで払わせてもらって
それぞれがポイント付けたらいいんどけどね
気に触るなら今度は先回りしてカード出して見たら?

233: 2018/01/27(土) 00:13:09.68 ID:XUo58S0Y
どっちもセコい
ポイントくらいええやんけ

234: 2018/01/27(土) 00:21:02.52 ID:AmrRhoqt
Tポイントカードを友達しか持ってないならいいじゃんと思うけど
こっちも持ってるならちょっといやかな

235: 2018/01/27(土) 00:45:57.82 ID:B2dkGisz
>>230です
友達は断りなくぬーっと
カードを店員に渡してたのがちょっと気に障ったけど、
たしかにポイントくらいと言われればそのとおりおれもセコいね
文字にしてこうしてレスもらえてまあいっかと思えてきたし、
気にしないことにする
レスくれてありがとう

236: 2018/01/27(土) 11:10:21.38 ID:3PwYznKw
割り勘でポイントは基本ないなあ。
取りまとめてくれた人が自分のポイントにするならまだしも、
横からカード出すとか考えられないな。

237: 2018/01/27(土) 11:46:59.62 ID:Nsz7tAVG
いるいる
やっぱセコいって思うよね
割り勘するならその場で割り勘するのが一番