その神経がわからん!その74
178: 22/10/20(木) 23:36:21 ID:b7.4z.L1
発達障害(ASD)の妻にずっと苦しめられている
妻は成人してから診断済。
一緒に暮らしてて色々おかしい面が見えて来て、年単位で説得してやっと病院いったら案の定だった。(この際も大変苦労した)
これで少しは良い方向に向かってくれるかも、と思った自分が馬鹿だった。
妻は自分は発達障害(ASD)だからと、ヒステリーを起こしても開き直る様になった。
以前はヒステリーを起こしても、後で落ち着いた時にやった事、言った事、壊したものを見せたら、
(表面上かも知れないが)ちゃんと謝罪や反省をしてくれていた(様に見えていた)。
自分の思い通りならないと発狂して暴言吐くのって、本当にASD特有の特性なのだろうか?
妻はどうも怒りの感情が一度発生すると自覚があっても抑えられ無いという。
でもASDだから仕方が無いの、と逆ギレする様になってしまった。
妻は成人してから診断済。
一緒に暮らしてて色々おかしい面が見えて来て、年単位で説得してやっと病院いったら案の定だった。(この際も大変苦労した)
これで少しは良い方向に向かってくれるかも、と思った自分が馬鹿だった。
妻は自分は発達障害(ASD)だからと、ヒステリーを起こしても開き直る様になった。
以前はヒステリーを起こしても、後で落ち着いた時にやった事、言った事、壊したものを見せたら、
(表面上かも知れないが)ちゃんと謝罪や反省をしてくれていた(様に見えていた)。
自分の思い通りならないと発狂して暴言吐くのって、本当にASD特有の特性なのだろうか?
妻はどうも怒りの感情が一度発生すると自覚があっても抑えられ無いという。
でもASDだから仕方が無いの、と逆ギレする様になってしまった。
昨夜も「何度言ったらわかるんだよ!バカが!頭おかしいんじゃないの!?」
とか、近所に響く様なデカい声で
「ムカつく!ムカつくんだよ!」「死ね馬鹿、グズ!ゴミガキ!」「これだからオスガキは!!」
って連呼したりしていた。
勿論止めるけど、聞いてる方も押さえつける方も辛いが、何よりヒステリーで直接加害されている子供が一番辛いと思う。
主に子供の片付けでこうなってしまう。
彼らは彼らで自分なりに頑張って片付けてるんだけど、妻の完璧に届かないらしく、発狂してしまう感じ。
しかし8歳と5歳に妻が考える「完璧な片付け」を望む事など難しいと思うし、冷静な時には話し合いして納得するが、出来ていない時にまた発狂する、の繰り返し。
父親として客観的に見れば、息子達は「使用したおもちゃ・ゲーム・漫画本等は元の場所に戻す」「寝具は起きた後に押入れにしまう」
「お菓子などをこぼしたら自分達で片付けてゴミ箱に入れる、こぼした後は濡れティッシュで拭く」
などといった、自身の子供時代を考えれば寧ろよくやっているのでは無いか?とすら思う。
しかし妻の考える「完璧」には程遠いらしい。
「完璧」とは、例えばゲームをやるのが20時までだったら、その10分前には片付け初めなくてはいけない、
でも妻いわく「忙しい日」は30分前から片付けを初めなくてはいけない、物を出す前よりキレイにしなくてはいけない、など。
妻の匙加減、機嫌一つで基準が代わり、基準に満たしていないと発狂する。
発狂してはどうしようも無い事で子供達を責めるし、俺も怒って言い合いになる事もしばしばだ。
後で冷静になった時は、子供達にも一応は謝るが、でも結局繰り返すから意味が無い。
子供達はすっかり、妻の顔やご機嫌を伺って萎縮する様になってしまった。
とか、近所に響く様なデカい声で
「ムカつく!ムカつくんだよ!」「死ね馬鹿、グズ!ゴミガキ!」「これだからオスガキは!!」
って連呼したりしていた。
勿論止めるけど、聞いてる方も押さえつける方も辛いが、何よりヒステリーで直接加害されている子供が一番辛いと思う。
主に子供の片付けでこうなってしまう。
彼らは彼らで自分なりに頑張って片付けてるんだけど、妻の完璧に届かないらしく、発狂してしまう感じ。
しかし8歳と5歳に妻が考える「完璧な片付け」を望む事など難しいと思うし、冷静な時には話し合いして納得するが、出来ていない時にまた発狂する、の繰り返し。
父親として客観的に見れば、息子達は「使用したおもちゃ・ゲーム・漫画本等は元の場所に戻す」「寝具は起きた後に押入れにしまう」
「お菓子などをこぼしたら自分達で片付けてゴミ箱に入れる、こぼした後は濡れティッシュで拭く」
などといった、自身の子供時代を考えれば寧ろよくやっているのでは無いか?とすら思う。
しかし妻の考える「完璧」には程遠いらしい。
「完璧」とは、例えばゲームをやるのが20時までだったら、その10分前には片付け初めなくてはいけない、
でも妻いわく「忙しい日」は30分前から片付けを初めなくてはいけない、物を出す前よりキレイにしなくてはいけない、など。
妻の匙加減、機嫌一つで基準が代わり、基準に満たしていないと発狂する。
発狂してはどうしようも無い事で子供達を責めるし、俺も怒って言い合いになる事もしばしばだ。
後で冷静になった時は、子供達にも一応は謝るが、でも結局繰り返すから意味が無い。
子供達はすっかり、妻の顔やご機嫌を伺って萎縮する様になってしまった。
先日、次男がチック症では無いかと言う話が担任からなされた。
どうも、瞬きをする回数、落ち着かない場面などが他の子供と比べてやたら多いらしい。
妻は妻で悲しんでいるが、自分の言動がストレスとなって発症しているという発想には至らないらしい。
指摘すると「そんなの私のせいじゃない!」とまたヒステリー。
もう本当に嫌だ。
子供の事が無ければとっくに離婚している。
しかしこのまま離婚しても、恐らく親権は妻になるので、現在はパートですら長続きしない妻の元で
暮らす事になるであろう子供達には、苦労をかけさせたくない。
何人もの弁護士に当たったが、仕事で日中はどうしても家にいれない自分と、育児実績のある妻では、
どうしようもなく親権については妻が有利だと、ヒステリーは「しつけ」の範囲で認定される可能性も高いと、
毎日虐待している訳では無いから親権者として不適格と認定される可能性も低いと言われる。正直絶望的だった。
今は、結婚した事を本当に後悔している。
自分は理解ある夫君のままでずっとい続けられる事が出来なかった。
発達障害は自身だけでなく、周囲も苦しめられる。最も身近な者が一番苦しめられる。
勿論社会に出しても、さんざん迷惑かけたしパート先にも謝罪に行った事もあるが、非常に迷惑がかかる。
結婚前は正社員だったからどうしてたのかと思ったが、後で聞くと義父のコネだったらしく、色々察してしまった。
発達障害の被害者として、今後も父子共に苦しめられるだろう。
妻は発達障害だが、自身の障害を暴力的な言動の免罪符にする知能は有している。
女性という絶対的な弱者性を持つ「無敵の人」でありながら、更に強力な武器を手にしてしまったに過ぎない。
今は診断をするのでは無かったとすら後悔している。
どうも、瞬きをする回数、落ち着かない場面などが他の子供と比べてやたら多いらしい。
妻は妻で悲しんでいるが、自分の言動がストレスとなって発症しているという発想には至らないらしい。
指摘すると「そんなの私のせいじゃない!」とまたヒステリー。
もう本当に嫌だ。
子供の事が無ければとっくに離婚している。
しかしこのまま離婚しても、恐らく親権は妻になるので、現在はパートですら長続きしない妻の元で
暮らす事になるであろう子供達には、苦労をかけさせたくない。
何人もの弁護士に当たったが、仕事で日中はどうしても家にいれない自分と、育児実績のある妻では、
どうしようもなく親権については妻が有利だと、ヒステリーは「しつけ」の範囲で認定される可能性も高いと、
毎日虐待している訳では無いから親権者として不適格と認定される可能性も低いと言われる。正直絶望的だった。
今は、結婚した事を本当に後悔している。
自分は理解ある夫君のままでずっとい続けられる事が出来なかった。
発達障害は自身だけでなく、周囲も苦しめられる。最も身近な者が一番苦しめられる。
勿論社会に出しても、さんざん迷惑かけたしパート先にも謝罪に行った事もあるが、非常に迷惑がかかる。
結婚前は正社員だったからどうしてたのかと思ったが、後で聞くと義父のコネだったらしく、色々察してしまった。
発達障害の被害者として、今後も父子共に苦しめられるだろう。
妻は発達障害だが、自身の障害を暴力的な言動の免罪符にする知能は有している。
女性という絶対的な弱者性を持つ「無敵の人」でありながら、更に強力な武器を手にしてしまったに過ぎない。
今は診断をするのでは無かったとすら後悔している。
数年前から妻は、ネットのフェミニズムにご執心だ。
どこぞのアカウントをフォローしては、受け売りの様な事を聞いても無いのにペラペラ語り、俺達や義両親までをも辟易させている。
虐待の様な躾をしても、それは発達障害だから仕方が無い、多少声を荒げても有害なオトコに育てない為には必要な事、
そうじゃないと男児は言う事を聞かない、そんな育児論なんかもどこからか仕入れてきては、得意げに語ってくる。
「俺みたいな有害な男にしたく無いって事?」と嫌味半分で言ったら、
すっごい顔して押し黙ってしまったけど、自覚あるなら止めて欲しいと思う。
自覚はあるけどASDだから我慢は出来ないししなくても良い、そんな自己肯定感と被害者属性の強化論を同類が語ってくれるから、
ネットのフェミニズムは妻にとっては非常に心地が良いのだろう。
以前は友人付き合いもあったが、コロナ禍をきっかけに切られた様だ。
義両親からも匙を投げられているのか、比較的近辺に住んでいるにも関わらず非常に没交渉だ。
兄妹もいるらしいが、結婚後の食事会で一度だけ顔を合わせた後は、連絡すら取っていない。
そのせいもあって、余計に家庭に、妻が望む「完璧な家族」に固執している様にも思える。
彼女の望む「完璧な家庭像」があり、少しでも外れるとヒステリーを起こす悪循環。
妻はこれからも俺達一般人を、「健常者」などと呼ばれている弱者を苦しめながら
「発達障害の弱者」として生きていくのかと思うと、暗澹たる気持ちにしかならない。
いっそ子供達を連れて逃げたいが、そうなると自分は加害者になってしまう。
失礼な言い草かもしれないが、発達障害と結婚してしまった事こそが罪なのかもしれない。
どこぞのアカウントをフォローしては、受け売りの様な事を聞いても無いのにペラペラ語り、俺達や義両親までをも辟易させている。
虐待の様な躾をしても、それは発達障害だから仕方が無い、多少声を荒げても有害なオトコに育てない為には必要な事、
そうじゃないと男児は言う事を聞かない、そんな育児論なんかもどこからか仕入れてきては、得意げに語ってくる。
「俺みたいな有害な男にしたく無いって事?」と嫌味半分で言ったら、
すっごい顔して押し黙ってしまったけど、自覚あるなら止めて欲しいと思う。
自覚はあるけどASDだから我慢は出来ないししなくても良い、そんな自己肯定感と被害者属性の強化論を同類が語ってくれるから、
ネットのフェミニズムは妻にとっては非常に心地が良いのだろう。
以前は友人付き合いもあったが、コロナ禍をきっかけに切られた様だ。
義両親からも匙を投げられているのか、比較的近辺に住んでいるにも関わらず非常に没交渉だ。
兄妹もいるらしいが、結婚後の食事会で一度だけ顔を合わせた後は、連絡すら取っていない。
そのせいもあって、余計に家庭に、妻が望む「完璧な家族」に固執している様にも思える。
彼女の望む「完璧な家庭像」があり、少しでも外れるとヒステリーを起こす悪循環。
妻はこれからも俺達一般人を、「健常者」などと呼ばれている弱者を苦しめながら
「発達障害の弱者」として生きていくのかと思うと、暗澹たる気持ちにしかならない。
いっそ子供達を連れて逃げたいが、そうなると自分は加害者になってしまう。
失礼な言い草かもしれないが、発達障害と結婚してしまった事こそが罪なのかもしれない。
>>180
逃げても加害者なんかにならんよ
逃げても加害者なんかにならんよ
>>180
発達障害の診断を受けても、本人なりに努力して社会に順応しようとする発達障害者も世の中にはいるけど、
中には「発達障害の診断=何もかもが許される免罪符」と誤解する人もいる
180の奥さんは残念ながら後者のタイプだったんだね
奥さんのキレ方からして、発達障害以前に本人の他責思考な性格の方がはるかに大きな問題に思える
何でもかんでも発達障害を言い訳にして許されると思うのはお門違いだけど、本人が逆ギレばかりで聞く耳持たないのではどうしようもないよね
180もお子さん達も本当に大変だろうけど、我が子を第一に考えるお父さんを持てた事はお子さんたちにとって幸運だと思う
発達障害の診断を受けても、本人なりに努力して社会に順応しようとする発達障害者も世の中にはいるけど、
中には「発達障害の診断=何もかもが許される免罪符」と誤解する人もいる
180の奥さんは残念ながら後者のタイプだったんだね
奥さんのキレ方からして、発達障害以前に本人の他責思考な性格の方がはるかに大きな問題に思える
何でもかんでも発達障害を言い訳にして許されると思うのはお門違いだけど、本人が逆ギレばかりで聞く耳持たないのではどうしようもないよね
180もお子さん達も本当に大変だろうけど、我が子を第一に考えるお父さんを持てた事はお子さんたちにとって幸運だと思う
編集元: その神経がわからん!その74