嫁のヒステリー53
308: 2021/07/20(火) 09:34:12.70 ID:m7bKcQ/kM
みなさんに聞きたいんだけどヒス嫁は片親家庭育ちですか?
リアル知人ではそのような傾向が高いので質問です
うちのは父親二回離婚の貧困父子家庭育ちです
リアル知人ではそのような傾向が高いので質問です
うちのは父親二回離婚の貧困父子家庭育ちです
両親いるが育児放棄されたと言い張ってる
>>308
うちも片親です
嫁母は浮気して出て行ったと言ってたけど、愛想尽かして出ていった思う
うちも片親です
嫁母は浮気して出て行ったと言ってたけど、愛想尽かして出ていった思う
うちの嫁も片親だ。
そういうの多いのかな。
そういうの多いのかな。
片親だからそうなったのか、元々片親の血を引いていたのか。
確かに片親家庭は問題を抱える確率が上がるとは思うが、それ自体が直接の原因になるとは思えない。
ここには異様なまでにそれにこだわってる人がいるようだけどね。
私のコミュニティーに限れば、複数のボダ・ヒスが両親が居て経済的にも裕福な家庭環境。うちのもそう。
ここには異様なまでにそれにこだわってる人がいるようだけどね。
私のコミュニティーに限れば、複数のボダ・ヒスが両親が居て経済的にも裕福な家庭環境。うちのもそう。
>>358
同意。
むしろ親の家庭は裕福で、お金には不自由なく過ごせてきたパターンかな。
同意。
むしろ親の家庭は裕福で、お金には不自由なく過ごせてきたパターンかな。
>>308
片親です
父親が気持ちをコントロールできないタイプみたいで、見事それを受け継いでます
片親です
父親が気持ちをコントロールできないタイプみたいで、見事それを受け継いでます
>>357
両方あるでしょ。しかも片親家庭は片親のことつるむ傾向があるんだよな。
一般論で1人の親より2人いたほうが2人分の知識が一緒に生活してるだけではいってくる
から両親そろったほうがいいというと片親嫁は自分が否定されたような気分になって
怒り狂う
こんなことで怒り狂うからまともな子育てなんて出来やしない
両方あるでしょ。しかも片親家庭は片親のことつるむ傾向があるんだよな。
一般論で1人の親より2人いたほうが2人分の知識が一緒に生活してるだけではいってくる
から両親そろったほうがいいというと片親嫁は自分が否定されたような気分になって
怒り狂う
こんなことで怒り狂うからまともな子育てなんて出来やしない
編集元: 嫁のヒステリー53