編集元: 何を書いても構いませんので@生活板81

298: 19/11/10(日)15:55:19 ID:XT.so.L2
中2~3の時の担任が熱狂的なクリスチャンだった(後に知ったが)


それを知るまでは


「愛は勝つ!」


「愛はナンタラカンタラ…」


とやたら愛はナンタラカンタラ、愛はナンタラカンタラ言ってて世代的にKANが好きなんだなと思ってたんだが




「テーマは『愛』にしよう!」


と押し付けてて


「えぇ…」


とドン引き。


体育祭では『愛』と書かれたハチマキと真っ赤なTシャツを作ってクラス全員着たし、生徒会選挙ではクラスから立候補した子が『愛』と書かれた紙を掲げて


「愛があればナンタラカンタラ」


と語ってた。


まるでカルト宗教みたいで怖かったし、クラスメート誰も嫌だとか言ってなかったのが怖い。
自分は諸事情で保健室通いしててたまにクラスに行ってたけど教室中に『愛』『愛は勝つ!』とか貼られてるのを見てうわ…って心の中で引いたもの






299: 19/11/10(日)15:57:55 ID:G7.us.L1
直江兼続:(´・ω・`)





318: 19/11/11(月)09:20:13 ID:RW.ab.L3
>>299
あの兜、当時の周りの人はどう思ってたんだろうね





319: 19/11/11(月)09:55:09 ID:T4.ab.L1
>>318
愛染明王の愛やなあ、軍神やもんなあ、と思ってたと思うよ





320: 19/11/11(月)10:34:49 ID:FL.ly.L2
愛はほんとふしぎさ~