必ず誰かが相談に乗ってくれる恋愛相談室Part634
【相談者の年齢・性別・職業】
39歳男性 会社員(正社員)
【相手の年齢・性別・職業】
30代前半くらい女性 会社員(正社員)
自分は転職組で役職者でもあり彼女より7、8歳くらいは年上ですが、社歴は年下の彼女のほうが自分より5、6年は長い。
【2人の関係】
同じ職場(部署は異なるが同じフロアで勤務)
【2人の出会い・何で出会ったか】
今年度当初の人事異動
【2人が出会ってからの期間】
半年程度
【2人に恋人・好きな人の有無】
自分:いない(6年くらい) 彼女:不明
39歳男性 会社員(正社員)
【相手の年齢・性別・職業】
30代前半くらい女性 会社員(正社員)
自分は転職組で役職者でもあり彼女より7、8歳くらいは年上ですが、社歴は年下の彼女のほうが自分より5、6年は長い。
【2人の関係】
同じ職場(部署は異なるが同じフロアで勤務)
【2人の出会い・何で出会ったか】
今年度当初の人事異動
【2人が出会ってからの期間】
半年程度
【2人に恋人・好きな人の有無】
自分:いない(6年くらい) 彼女:不明
【状況・試したこと(詳しく)】
当初は仕事上必要なときに必要な会話をする程度だったが、ここ2・3か月雑談も増えてきました。
帰るタイミングも同じになることが増え、「そろそろ帰ろう」と自分からも、彼女からも言うことがあります。
電車も途中まで30分程度同じ方向で、2人で一緒の電車で帰ることが週2~3回程度。
帰るとき仕事の話もしますが、趣味、今何にはまっているか、休みの日何してるかなどお互い聞いています。
会話は途切れることはなく、会話自体はとてもはずみますが、恋愛の話題はしていません。
しゃべり方は、彼女も自分も敬語とタメ語が混ざる感じで、
はたから見たら、仲良すぎか付き合ってるだろうと思われるくらい。
会話内容的に、おそらく彼女にも付き合っている人はいないのでは?と思います。
彼女は愛嬌があり誰にでも明るい、という自分にはないものを持っています。
自分は、普段は愛嬌もなく特段明るくもないし人見知り。心許せば喜んで雑談はします。
【どのようにしたいのかと悩み(具体的に)】
好きなので付き合いたいのですが、その前に彼女は自分をどう思っているのかを知りたいです。
聞けるスキがなさすぎる気がして…。相手からそれらしい話題をするのを待つべきなのか。
もし脈なしだったり彼氏がいるのならば、
なぜはたから見て勘違いされるようなふるまいを公然とするんだろう、という疑問もあります。
夜遅い時間につたない文章ですが、よろしくお願いします。
当初は仕事上必要なときに必要な会話をする程度だったが、ここ2・3か月雑談も増えてきました。
帰るタイミングも同じになることが増え、「そろそろ帰ろう」と自分からも、彼女からも言うことがあります。
電車も途中まで30分程度同じ方向で、2人で一緒の電車で帰ることが週2~3回程度。
帰るとき仕事の話もしますが、趣味、今何にはまっているか、休みの日何してるかなどお互い聞いています。
会話は途切れることはなく、会話自体はとてもはずみますが、恋愛の話題はしていません。
しゃべり方は、彼女も自分も敬語とタメ語が混ざる感じで、
はたから見たら、仲良すぎか付き合ってるだろうと思われるくらい。
会話内容的に、おそらく彼女にも付き合っている人はいないのでは?と思います。
彼女は愛嬌があり誰にでも明るい、という自分にはないものを持っています。
自分は、普段は愛嬌もなく特段明るくもないし人見知り。心許せば喜んで雑談はします。
【どのようにしたいのかと悩み(具体的に)】
好きなので付き合いたいのですが、その前に彼女は自分をどう思っているのかを知りたいです。
聞けるスキがなさすぎる気がして…。相手からそれらしい話題をするのを待つべきなのか。
もし脈なしだったり彼氏がいるのならば、
なぜはたから見て勘違いされるようなふるまいを公然とするんだろう、という疑問もあります。
夜遅い時間につたない文章ですが、よろしくお願いします。
>>858
それくらいの関係で「勘違いするような振る舞い」と思ってるなら女耐性なさすぎる
ちなみに自分の職場にはずっーと一緒に帰ってる男女がいましたが両方恋愛感情なかったですよ(双方から聞いてる)
要するに社交的な人なら一人はつまらないし、駅まで気の合う同僚と帰りたいな、とか普通に考えます
そこまで社交的な女性ならあなたが好きで付き合いたいなら恋愛感情を匂わせたり
(緊急事態宣言も終わったし)飲みに誘ったりするはず
ただ間違いなくただの同僚よりは気に入られてるはずなのであなたがアプローチするのは自由
自分を好きな女じゃないとアプローチしたくない、という考えなら
年上の男がそこまでヘタレだと可能性ないので諦めましょう
それくらいの関係で「勘違いするような振る舞い」と思ってるなら女耐性なさすぎる
ちなみに自分の職場にはずっーと一緒に帰ってる男女がいましたが両方恋愛感情なかったですよ(双方から聞いてる)
要するに社交的な人なら一人はつまらないし、駅まで気の合う同僚と帰りたいな、とか普通に考えます
そこまで社交的な女性ならあなたが好きで付き合いたいなら恋愛感情を匂わせたり
(緊急事態宣言も終わったし)飲みに誘ったりするはず
ただ間違いなくただの同僚よりは気に入られてるはずなのであなたがアプローチするのは自由
自分を好きな女じゃないとアプローチしたくない、という考えなら
年上の男がそこまでヘタレだと可能性ないので諦めましょう
>>858
39にもなって勘違いされるような振る舞いと発言するところにモテなさを感じる
別に恋愛的に興味なくても上司として慕ってるとか人として話しやすいとか色々あるでしょう
なんなら悪いケースの場合、方角が一緒なら誰でも良いとか社歴的に舐められてるとかまであるし
会話が弾んでるのも彼女のコミュ力のおかげではと感じる
とは言え彼女からの提案でもあるなら悪く思われてはなさそうなので(脈アリという意味ではない。人としての話)頑張るかはあなた次第
行動もせずに好きかどうか知りたいってそんな都合の良い方法は存在しないので恋愛トーク振るなり食事誘うなりしてその反応で考えて下さい
ただし周囲の同僚に探り入れるのは絶対にNG。それやったら嫌われるものと思ってね
39にもなって勘違いされるような振る舞いと発言するところにモテなさを感じる
別に恋愛的に興味なくても上司として慕ってるとか人として話しやすいとか色々あるでしょう
なんなら悪いケースの場合、方角が一緒なら誰でも良いとか社歴的に舐められてるとかまであるし
会話が弾んでるのも彼女のコミュ力のおかげではと感じる
とは言え彼女からの提案でもあるなら悪く思われてはなさそうなので(脈アリという意味ではない。人としての話)頑張るかはあなた次第
行動もせずに好きかどうか知りたいってそんな都合の良い方法は存在しないので恋愛トーク振るなり食事誘うなりしてその反応で考えて下さい
ただし周囲の同僚に探り入れるのは絶対にNG。それやったら嫌われるものと思ってね
>>858
連絡先交換が済んでいて
サシでやりとりがあり
サシで食事をするぐらいになってから
改めて相談してして下さいって感じ
連絡先交換が済んでいて
サシでやりとりがあり
サシで食事をするぐらいになってから
改めて相談してして下さいって感じ
>>858です。
コメント、アドバイスくださった方々、本当にありがとうございます。
今度誘ってみます。前向きに考え動きます。
コメント、アドバイスくださった方々、本当にありがとうございます。
今度誘ってみます。前向きに考え動きます。
>>885
あんた律儀だね
応援してます。徐々に距離詰めてくださいね
あんた律儀だね
応援してます。徐々に距離詰めてくださいね