編集元: ち~ん「米を水に浸す時間が1時間もあれば十分なのに バカ嫁は10時間以上も浸けています」イライラ
毎朝早起きするだけで良いのに、面倒なんでしょうね 家族に美味しいご飯を食べさせたいと思わない人種です
そのくせ炊飯器にこだわり、5万円もする物を購入し
シチューとか作れると言っています。
そう言って買った、圧力鍋は1年で姿を見なくなりましたけどね…。そこで質問です
嫁が出来損ないの夫は、タヒぬまで悲痛な思いで暮らすしかないのですか?
離婚は諸事情により出来ないので、選択から除外願います。
ちなみにご飯を焚く掛りは私にしました。
https://realestate.yahoo.co.jp/knowledge/chiebukuro/detail/13177766388/
そのくせ炊飯器にこだわり、5万円もする物を購入し
シチューとか作れると言っています。
そう言って買った、圧力鍋は1年で姿を見なくなりましたけどね…。そこで質問です
嫁が出来損ないの夫は、タヒぬまで悲痛な思いで暮らすしかないのですか?
離婚は諸事情により出来ないので、選択から除外願います。
ちなみにご飯を焚く掛りは私にしました。
https://realestate.yahoo.co.jp/knowledge/chiebukuro/detail/13177766388/
5万円の炊飯器買うま~んがアホやろ
>>2
エアプ
エアプ
てか最近の炊飯器は水にひたさんでも美味しくできる
>>3
マ?
マ?
>>5
むしろ浸した米やと操作一つ要るとかそんなやで
むしろ浸した米やと操作一つ要るとかそんなやで
>>8
最近の高い炊飯器はそんな高機能なんか・・・
最近の高い炊飯器はそんな高機能なんか・・・
>>11
1万ぐらいのでもいい感じにやってくれるで
1万ぐらいのでもいい感じにやってくれるで
>>5
スタートボタン押してから加熱するまでに30分くらい時間おくだけやけどな
スタートボタン押してから加熱するまでに30分くらい時間おくだけやけどな
>>47
エアプやん
エアプやん
>>57
ぐうの音も出なくて草
ぐうの音も出なくて草
>>47
どんな炊飯器やそれ
どんな炊飯器やそれ
>>64
ワイの炊飯器
ワンタッチボタンみたいなの押すと炊き上がりに60分以上かかるけど最初の30分は動いてない
ワイの炊飯器
ワンタッチボタンみたいなの押すと炊き上がりに60分以上かかるけど最初の30分は動いてない
>>74
動いてないってなに?音が聞こえてないから動いてないなーって?
動いてないってなに?音が聞こえてないから動いてないなーって?
>>79
炊飯器に自信ニキか?
炊飯器に自信ニキか?
>>74
それはないやろ
炊き込みご飯やる時開けながら様子見てたけど少なくとも熱せられてはいるぞ
それはないやろ
炊き込みご飯やる時開けながら様子見てたけど少なくとも熱せられてはいるぞ
>>87
じゃあ厳密にはそうなんやろ
じゃあ厳密にはそうなんやろ
炊飯器は高いの買ったほうが絶対にいいわ
タイマーすりゃええだけやん
諸事情もクソもすぐ離婚を選択肢に入れるなとは思うな子どももおるんやし
炊飯器の炊飯時間って最初の30分は浸水時間やしなぁ
>>10
そうなんや
そうなんや
いまはもう30分も浸さんやろ
今は研いですぐ炊飯ボタン押すだけやろ
夜研いで予約してる
そんだけ高い炊飯器やったら浸さんでもええやろ
キチ夫に言われてやっとるだけちゃうか
キチ夫に言われてやっとるだけちゃうか
水に浸すの1時間と10時間で味が変わるって本当ですか?
>>20
人間の味覚が感知できるかはともかく変わるやろ
人間の味覚が感知できるかはともかく変わるやろ
>>20
夏場やと腐る
夏場やと腐る
女叩きするときだけはイキイキしてるやつっておるよな