もの凄いスピードでカップルの質問・相談に答えるスレ 500
693: 2017/10/28(土) 19:43:39.78 ID:ZDaAH/lm0.net
彼女と交際8ヶ月、正式に同棲始めて2ヶ月が経とうとしてるけど家事とか諸々の負担が段々と増えてきてる気がして悩んでる
彼女は今は2人だから気づいた方がやれば良い、結婚とかしたらやるみたいなスタンスだから今後も全くやらなそうでこの先不安、似たような経験ある人に今後どうなったか話聞きたいです
俺24会社員、休日出勤平日休みあり仕事の日の帰りは20時~24時
彼女29公務員、休みカレンダー通り遅くても19時には帰ってるらしい
彼女は今は2人だから気づいた方がやれば良い、結婚とかしたらやるみたいなスタンスだから今後も全くやらなそうでこの先不安、似たような経験ある人に今後どうなったか話聞きたいです
俺24会社員、休日出勤平日休みあり仕事の日の帰りは20時~24時
彼女29公務員、休みカレンダー通り遅くても19時には帰ってるらしい
現状俺は早目に帰ったら夕飯、遅かったら彼女は1人で済ませてるので自分の分だけ、休日合う日の食事全部、休み合わない日の洗濯掃除といった感じ
同棲の発端は彼女が毎日会いたいと言ったから、最初2ヶ月は彼女の家に転がり込んでたけど出勤で3時間半かかるので少しこちらよりにして貰ったという感じで正式に同棲
同棲の発端は彼女が毎日会いたいと言ったから、最初2ヶ月は彼女の家に転がり込んでたけど出勤で3時間半かかるので少しこちらよりにして貰ったという感じで正式に同棲
>>693
彼女はあなたのお母さんじゃない
家事をやってもらえるだけの生活費負担はしてるわけ?
家事半分やるのは当たり前
平日朝の忙しい時間の食事作りと休みじゃない時の掃除洗濯は彼女がしてるわけでしょ?
お互い仕事してるなら時間がどうとかは関係ない
気にくわないなら自分の分はそれぞれ自分でやったら?
毎日風呂掃除、洗濯、部屋の片付け掃除
朝晩の食事作り
完全に半分づつにしたいなら日替わりまたは週替わりで分担を交代するとかすればいい
彼女の勤務時間や貴方の勤務時間は関係ない
彼女はあなたのお母さんじゃない
家事をやってもらえるだけの生活費負担はしてるわけ?
家事半分やるのは当たり前
平日朝の忙しい時間の食事作りと休みじゃない時の掃除洗濯は彼女がしてるわけでしょ?
お互い仕事してるなら時間がどうとかは関係ない
気にくわないなら自分の分はそれぞれ自分でやったら?
毎日風呂掃除、洗濯、部屋の片付け掃除
朝晩の食事作り
完全に半分づつにしたいなら日替わりまたは週替わりで分担を交代するとかすればいい
彼女の勤務時間や貴方の勤務時間は関係ない
>>693
わかりにくいから改めてあなたがやってる家事と彼女がやってる家事を箇条書きにしてよ
わかりにくいから改めてあなたがやってる家事と彼女がやってる家事を箇条書きにしてよ
>>693
結婚したらやるは信用しない方がいい
分担をきちんと決めて責任を持つ形にしないとストレスたまる
結婚したらやるは信用しない方がいい
分担をきちんと決めて責任を持つ形にしないとストレスたまる
>>693
5つも年上のくせに気の利かない女だな
別れたら次見つけるの大変な年齢って分かってんだろうか
5つも年上のくせに気の利かない女だな
別れたら次見つけるの大変な年齢って分かってんだろうか
>>693
彼女と同棲したおかげで彼女との付き合いを考え直すいい機会が得られたんだから返って良かったのでは
そんな女性とずっと一緒にいるのは難しいと思うよ
彼女と同棲したおかげで彼女との付き合いを考え直すいい機会が得られたんだから返って良かったのでは
そんな女性とずっと一緒にいるのは難しいと思うよ
>>696
家賃光熱費は折半、食費は共同財布あるが彼女が握ってるのでほぼ自分持ち
洗濯は2人合わせて数日に一回、掃除はもっとしない
食事は付き合って2回くらいしてくれたことがあったくらいで彼女は1人だと菓子やジャンクフードで済ませており、帰宅したら食べたから自分の分だけどうぞって感じです
以前自分の分だけやったら気づいたのにやってないとかなり機嫌を損ねてしまったので出来ません
私は実家から同棲なので世間知らずだと思います、ただこの状態が普通なのかわからなくなってしまったので怖くて書き込みました
家賃光熱費は折半、食費は共同財布あるが彼女が握ってるのでほぼ自分持ち
洗濯は2人合わせて数日に一回、掃除はもっとしない
食事は付き合って2回くらいしてくれたことがあったくらいで彼女は1人だと菓子やジャンクフードで済ませており、帰宅したら食べたから自分の分だけどうぞって感じです
以前自分の分だけやったら気づいたのにやってないとかなり機嫌を損ねてしまったので出来ません
私は実家から同棲なので世間知らずだと思います、ただこの状態が普通なのかわからなくなってしまったので怖くて書き込みました
一度金銭面も含めしっかりと分担を決めて、やらないようなら同棲は解消するときっぱり言いなさい
結婚したらやるって言うのは彼女を専業主婦にさせるって事?
結婚したらやるって言うのは彼女を専業主婦にさせるって事?
>>702
食費出してるくらいであとは折半なんだから家事くらいやりなよ
家事は女がやることって考えてたし彼女の方が帰宅時間早いんだからやって欲しいって考えが透けて見える
食費出してるくらいであとは折半なんだから家事くらいやりなよ
家事は女がやることって考えてたし彼女の方が帰宅時間早いんだからやって欲しいって考えが透けて見える
早く帰宅したほうがやるもんだと思ってたわ
>>693と違って俺公務員彼女会社員だけど
>>693と違って俺公務員彼女会社員だけど
>>702
家賃光熱費折半なら、一般的に言うと家事も折半になる事が多いと思う。
問題は同棲するにあたって家事の分担などを話し合わなかった事なのでは?
彼女がしてる家事って何があるの?
家賃光熱費折半なら、一般的に言うと家事も折半になる事が多いと思う。
問題は同棲するにあたって家事の分担などを話し合わなかった事なのでは?
彼女がしてる家事って何があるの?
>>702
食事作らないのに彼女が財布握ってるのはおかしい
作ってくれたことほとんどないなら相手の分を作らなくていいよ
そんな意識低い女性とよく一緒にいられるね
子供出来たらかわいそう
食事作らないのに彼女が財布握ってるのはおかしい
作ってくれたことほとんどないなら相手の分を作らなくていいよ
そんな意識低い女性とよく一緒にいられるね
子供出来たらかわいそう
家に帰るとたまに洗濯されてるくらいです、家に猫砂とか散らばってるから掃除はしてなさそう
帰ると彼女は大体寝てるかゲームしてるか酒飲んでるかですね、土曜とかは遊びに行ったりしてるみたいです、将来は仕事辞めると宣言していました
一人暮らし経験ないのと年下なのもあり立場がかなり弱いので気づいたらって感じですね、今後にあたってもう一度真剣に話し合おうと思います、今も通勤キツイので心の奥で甘えているみたいです、色々考え直します
帰ると彼女は大体寝てるかゲームしてるか酒飲んでるかですね、土曜とかは遊びに行ったりしてるみたいです、将来は仕事辞めると宣言していました
一人暮らし経験ないのと年下なのもあり立場がかなり弱いので気づいたらって感じですね、今後にあたってもう一度真剣に話し合おうと思います、今も通勤キツイので心の奥で甘えているみたいです、色々考え直します
>>711
同棲して良かったじゃん
彼女の本性がわかったんだし
結婚するまでにわかって良かったと思って同棲解消する
同棲して良かったじゃん
彼女の本性がわかったんだし
結婚するまでにわかって良かったと思って同棲解消する
>>711
上でも言ってる人いるけどそれぞれの分担内容別けて箇条書きしてくれない?それぞれの比率を書くとかさ
たまにとか、してなさそうとか、ほぼとか量がわかりにくすぎ
そこが一番重要なとこじゃないの?比較しようがない
上でも言ってる人いるけどそれぞれの分担内容別けて箇条書きしてくれない?それぞれの比率を書くとかさ
たまにとか、してなさそうとか、ほぼとか量がわかりにくすぎ
そこが一番重要なとこじゃないの?比較しようがない
>>711
家賃光熱費折半で、食費は共同財布が有りながら君だけが負担している現状は異常としか
この状況では、話し合っても丸め込まれるのでは?
付き合いを続けても搾取され続けるだけだと思うよ
家賃光熱費折半で、食費は共同財布が有りながら君だけが負担している現状は異常としか
この状況では、話し合っても丸め込まれるのでは?
付き合いを続けても搾取され続けるだけだと思うよ
自分:彼女だとすると
洗濯5:5
掃除8:2
炊事10:0ただし彼女は既に済ませてる場合あり
くらいだと思います、朝食と弁当は要らないと言われた+自分も食べないので無くなりました
洗濯5:5
掃除8:2
炊事10:0ただし彼女は既に済ませてる場合あり
くらいだと思います、朝食と弁当は要らないと言われた+自分も食べないので無くなりました
>>717
さらに
彼女は自分1人分の食事を共同財布から出し
君は自腹を切って自炊でしょ?
おかしいと思わない?
さらに
彼女は自分1人分の食事を共同財布から出し
君は自腹を切って自炊でしょ?
おかしいと思わない?
>>717
もしかして、デートの時も君が全部負担してるのでは?
もしかして、デートの時も君が全部負担してるのでは?
>>718
恐らくはそうかと、一緒に買い物した時は出してくれますが帰りに買い物が殆どなので週一あるかないかですね、レシート取っといてって言っても捨てちゃうし
恐らくはそうかと、一緒に買い物した時は出してくれますが帰りに買い物が殆どなので週一あるかないかですね、レシート取っといてって言っても捨てちゃうし
>>719
店で食事する時だけ私持ちですね、本当は全部出すのが普通だという認識はあったりするんですが情けないことに無理です
店で食事する時だけ私持ちですね、本当は全部出すのが普通だという認識はあったりするんですが情けないことに無理です
>>711
立場がかなり弱いっておかしい
年齢の差はそれはそれ、家事の量とは関係ない
仕事やめるとか舐め腐ってる
立場がかなり弱いっておかしい
年齢の差はそれはそれ、家事の量とは関係ない
仕事やめるとか舐め腐ってる
結婚前提の同棲なの?
彼女は将来結婚して専業主婦やって彼氏が年下なのもあってかかあ天下にしようとしてるんじゃない?
彼女は将来結婚して専業主婦やって彼氏が年下なのもあってかかあ天下にしようとしてるんじゃない?
>>723
あのね
共同財布が有るなら
2人で何かする時は、基本的にそこから出すのが普通なのでは?
足りない時に不足分を君が出すか折半するかは、あらかじめ話し合っておくのが普通だと思うんだけど?
あのね
共同財布が有るなら
2人で何かする時は、基本的にそこから出すのが普通なのでは?
足りない時に不足分を君が出すか折半するかは、あらかじめ話し合っておくのが普通だと思うんだけど?
>>723
まあ情けなくて立場の低いことは事実だね
ただの財布にされてるだけじゃん
まあ情けなくて立場の低いことは事実だね
ただの財布にされてるだけじゃん