hysteric_woman

264: 2020/09/30(水) 05:01:47.59 ID:Pi3Tx7770
診断済みじゃない発達ほどモンスターはない
自覚がないから手に負えない

どうやったら病院行かせられるんだろう…



265: 2020/09/30(水) 06:19:58.36 ID:FNedEldx0
>>264
病院に行っても治らないんだぜ。症状を出にくくするだけ。無理に診断とってもヒスの免罪符にされたら詰んでしまう
これからの対処は嫌な思いをしたらその時に嫌だと伝えることかな

276: 2020/10/01(木) 15:57:45.94 ID:jYBdIZhw0
>>265
これからの対処は嫌な思いをしたらその時に嫌だと伝えることかな

それをやったら、アスペ得意の敵認定モード入られて攻撃されるんだが

自覚があって社会生活に馴染めなくて苦しんでる発達障害者には同情するけど、自覚がなく相手を攻撃してくる発達はマジで氏んでほしい

278: 2020/10/01(木) 17:04:47.27 ID:oI+/YawQ0
>>276
自覚があるから攻撃相手を選んでるんだよ
こいつなら何を言ってもいいと思ってるから、嫌なことは嫌と伝えないとエスカレートするの
なんか言い回しとか伝えるのに工夫する必要があるようだが、ネットで調べてくれ

281: 2020/10/01(木) 20:32:17.23 ID:jYBdIZhw0
>>278
言い回しを工夫しても一度敵認定されると厳しいよ
宇宙人並に人間の言う事が理解出来ない脳だから
何を言っても悪く取られる

266: 2020/09/30(水) 09:54:36.18 ID:McRZrQuPa
ADHD由来のあれやこれやは薬によって多少の改善はあるかもしれないが
性格だったり視野の狭さだったりは治しようがないから
結局は周りの家族がこれまで以上に気をつけて対処するしかないんよな

268: 2020/09/30(水) 11:53:10.21 ID:zxpnjTl40
喧嘩しての別居や離婚ってのは大抵はそういうものかと

274: 2020/10/01(木) 07:06:36.63 ID:YDXzpH+ja
人格障害的な部分を沢山抱えた奴ならそれが減って楽にはなるかもな
急に視野が広がって人生が鮮明になったラッキーと前向きになるのも多そうだ


編集元: 【傾向】アスペルガーな嫁16【対策】