嫁が写真嫌いで家に飾れない
子供の写真は飾っていいけど一度飾ったら子供が写真立て割ったから子供が成長して落ち着くまでは飾らないことになった
義両親に聞いても昔から写真とかポスターも嫌いだったから部屋に何も飾らないタイプだったと
そんで嫁マツエクとか眉毛サロンとか毎月行って顔に金かけてるのにそれでも自分の顔が嫌いだから飾りたくないんだって
おかげで家族写真撮りたがらないし唯一撮った七五三での家族写真も一度見たきり
スタジオまで行って高い金払って写真撮ったりしてるのに全部仕舞い込んでるのが勿体ない
子供の写真は飾っていいけど一度飾ったら子供が写真立て割ったから子供が成長して落ち着くまでは飾らないことになった
義両親に聞いても昔から写真とかポスターも嫌いだったから部屋に何も飾らないタイプだったと
そんで嫁マツエクとか眉毛サロンとか毎月行って顔に金かけてるのにそれでも自分の顔が嫌いだから飾りたくないんだって
おかげで家族写真撮りたがらないし唯一撮った七五三での家族写真も一度見たきり
スタジオまで行って高い金払って写真撮ったりしてるのに全部仕舞い込んでるのが勿体ない
>>494
うちも妻が写真嫌いだから子どもと妻が写った写真が全然ない。たまに撮れても太ってるだのなんだのうるさい。
うちも妻が写真嫌いだから子どもと妻が写った写真が全然ない。たまに撮れても太ってるだのなんだのうるさい。
写真立て並べてる家って掃除どうしてるんだろ
立ての縁に埃溜まるし立て同士の間にも溜まる
立てを移動させて拭き掃除とか面倒くさいそう
立ての縁に埃溜まるし立て同士の間にも溜まる
立てを移動させて拭き掃除とか面倒くさいそう
>>495
それが面倒で嫌な人は飾らないんでしょ
それが面倒で嫌な人は飾らないんでしょ
子どもいる人は家に写真飾りたいんかな
小梨だからよくわからん
小梨だからよくわからん
>>498
小梨だけど結婚式の写真くらいは飾ってるよ
小梨だけど結婚式の写真くらいは飾ってるよ
>>501
ごめん、式挙げてないんだわ
挙げてたらその写真は飾ったかな…どうだろうなぁ
ごめん、式挙げてないんだわ
挙げてたらその写真は飾ったかな…どうだろうなぁ
私も飾らないけど子どもの写真とかは
何かの機会にアルバム出して見たりする
しまったっきりじゃなく七五三の時期になったら
子どもと一緒に見たらいいんじゃない
何かの機会にアルバム出して見たりする
しまったっきりじゃなく七五三の時期になったら
子どもと一緒に見たらいいんじゃない
子どもの頃の写真は大人になってからの方がよく見たな
アルバム持ち出して来て年取った親とあんなことがあったねこんなことがあったねと話しながら
会話の糸口になるから、写真は撮っておくにこしたことはないと思う
アルバム持ち出して来て年取った親とあんなことがあったねこんなことがあったねと話しながら
会話の糸口になるから、写真は撮っておくにこしたことはないと思う