編集元: 今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 205度目
目の前でチワワが鳶にさらわれてびびった。
小型犬とはいえ犬を持ち上げれるんだね。
リード付けてなかったのも悪いけど、
飼い主の家族が泣き叫んでて気の毒だった。
小型犬とはいえ犬を持ち上げれるんだね。
リード付けてなかったのも悪いけど、
飼い主の家族が泣き叫んでて気の毒だった。
>>298
それはすごい…
赤ん坊掻っ攫うときいた事あって眉唾だったけどありうるね…
それはすごい…
赤ん坊掻っ攫うときいた事あって眉唾だったけどありうるね…
最近トンビ増えてるらしいね
うちのほうは昔から季節になれば微かに鳴き声が聞こえる程度だったけど
ここ数ヶ月は朝から晩までずっと鳴いてるわ
うちのほうは昔から季節になれば微かに鳴き声が聞こえる程度だったけど
ここ数ヶ月は朝から晩までずっと鳴いてるわ
>>298
1人歩き出来る程度の幼児が狙われてる動画みたことあるな
重すぎかちゃんと攫めなくて諦めてたけど
1人歩き出来る程度の幼児が狙われてる動画みたことあるな
重すぎかちゃんと攫めなくて諦めてたけど
>>298
そのまま持って飛び去っていったの?
そのまま持って飛び去っていったの?
>>302
そのまま持ってった。
一瞬だったけどスローモーションの様な感じだった。
見てた人全員が、えって感じで鳶が飛んでった山を呆然と見てた。
チワワ本人も暴れたり鳴いたりしてないと思う。
飼い主の家族が今の鳶だよね、、、って感じから
現実を認識して山に向かって
犬の名前を泣き叫んでる姿は見てられなかった。
そのまま持ってった。
一瞬だったけどスローモーションの様な感じだった。
見てた人全員が、えって感じで鳶が飛んでった山を呆然と見てた。
チワワ本人も暴れたり鳴いたりしてないと思う。
飼い主の家族が今の鳶だよね、、、って感じから
現実を認識して山に向かって
犬の名前を泣き叫んでる姿は見てられなかった。
カラスは子猫をかっさらっていく、悪食だからな..
リードも着けないアホな飼い主の犠牲になったのは可哀想
海外では豹やピューマに飼い犬が襲われる動画も見たこともあるなぁ
海外では豹やピューマに飼い犬が襲われる動画も見たこともあるなぁ
人の子だって
商業施設の大型駐車場で幼児野放しの親居るしね
轢かれて死んだ例も結構有る
親や祖父母が運転する車に轢かれたとかもね
商業施設の大型駐車場で幼児野放しの親居るしね
轢かれて死んだ例も結構有る
親や祖父母が運転する車に轢かれたとかもね
こないだ外国の動画でそんなの見たわ
犬好き注意
リード無し犬が池みたいなとこで楽しそうに泳いでたら
後ろからワニが近付いてきて
動画撮影してる飼い主が気付いて追っ払おうとワニめがけて石投げたら
犬が「取ってこい」と思ったのか
ワニの方向に泳ぎ出してそのまま食われたやつ
石投げなかったらそのまま池から出てこれただろう状況だったから
飼い主もいきなりでパニクったんだろうけど、
あのときこうしておけばって後悔がすごいだろうなと思った
犬好き注意
リード無し犬が池みたいなとこで楽しそうに泳いでたら
後ろからワニが近付いてきて
動画撮影してる飼い主が気付いて追っ払おうとワニめがけて石投げたら
犬が「取ってこい」と思ったのか
ワニの方向に泳ぎ出してそのまま食われたやつ
石投げなかったらそのまま池から出てこれただろう状況だったから
飼い主もいきなりでパニクったんだろうけど、
あのときこうしておけばって後悔がすごいだろうなと思った
(U´;ω;`)わんわんお
>>308
その動画私も見た 犬好きにはたまらん!
その動画私も見た 犬好きにはたまらん!
>>298
逆のパターン?を見たことがある。
京都の鴨川の川原で、人間が食べてる者をかっさらいに来た鳶の脚を
がしっと捕まえた外国人がいたよ。
東南アジアの人っぽかった。笑いながら暴れる鳶を持ち直して、
記念撮影して、離してた。
慌てて飛んで逃げる鳶を見て、
近くにいた白人グループが笑い転げ、開けてないビール缶を渡してた
逆のパターン?を見たことがある。
京都の鴨川の川原で、人間が食べてる者をかっさらいに来た鳶の脚を
がしっと捕まえた外国人がいたよ。
東南アジアの人っぽかった。笑いながら暴れる鳶を持ち直して、
記念撮影して、離してた。
慌てて飛んで逃げる鳶を見て、
近くにいた白人グループが笑い転げ、開けてないビール缶を渡してた
>>304
チワワ本人がじわじわ来るな
チワワ本人がじわじわ来るな