rikon_todoke

398: 2021/12/25(土) 17:51:28.94 ID:4I3Daxie0XMAS
ペナルティーを取り決めておけば安心と思い込み過ぎてるのがおおいな
そんなものは相手が払わなければ非常に面倒な手続きが要るうえ無い袖振れないということもままのある



400: 2021/12/25(土) 20:45:54.09 ID:e0b63h+d0XMAS
>>398
その懸念には同意
慰謝料は破産宣告の適用外だけど
養育費はバックレも多いらしいし
悪意ありゃ、払わずに逃げられる

402: 2021/12/26(日) 02:54:02.40 ID:t+2lqUzY0
>>400
養育費の支払いを公正証書にしてるのに
払わず逃げるのは零細勤めかショボい自営くらいだろ
まともな企業に勤めてたらそんな事はしないわな

408: 2021/12/26(日) 10:03:00.03 ID:OqrBOm8M0
>>400
慰謝料も免責の対象になり得るし(100%とは言わないが、ならないのはDV案件などで殆どは免責になる)、一方で養育費は免責にはならない(回収のしにくさは事実)

409: 2021/12/26(日) 10:45:45.97 ID:2DnvWI5Ad
>>408
自己破産の免責決定によるんじゃない?
悪意ある損害の場合は免責にならない事もある。

414: 2021/12/26(日) 21:38:52.02 ID:OqrBOm8M0
>>409
自分は慰謝料も免責の対象になりうるって言ってるし、100%では無いと書いた上でDVのケースも書いてる。養育費の回収のしにくさも言ってるけどちゃんと読まないで言ってない?
400が慰謝料は破産宣告の適用外って断定している事は嘘でしょ。

406: 2021/12/26(日) 09:08:30.68 ID:t+2lqUzY0
どんなに相手が憎かろうが与えられる制裁は
【金】か【社会的失墜】しか無いからな
特に相手がそれなりの地位にいる場合は
通常の数百万なんて慰謝料なんてでは制裁にならない


編集元: 怪しいぞ!嫁の不審な行動を監視するスレ158日目