編集元: スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性188

617: 2023/04/17(月) 12:44:38.31 ID:r0M6Pprn0
自信がなくなってしまったので確認させてほしい。
妻からiDeCoを辞めて掛け金家計に入れて、老後は生活保護受けろと言われてるんだけど、助けを求めた妻のご両親と妻の姉も同意見だった。
生活保護受けるためには離婚と財産放棄(持ち家とか)が必要なのに?って聞いても妻が正しいと。
俺の感覚がおかしいのかね…


619: 2023/04/17(月) 12:55:43.47 ID:cKQvwyklM
>>617
今すぐ離婚しろ

621: 2023/04/17(月) 12:57:45.68 ID:r0M6Pprn0
>>619
子供がいるの…

618: 2023/04/17(月) 12:52:25.81 ID:B/3e36pRa
>>617
何を質問してるのかを明確にして

620: 2023/04/17(月) 12:56:48.01 ID:r0M6Pprn0
>>618
妻の遊興費を捻出するために、俺はiDeCo辞めて老後は身ぐるみ剥がされて離婚して生活保護を受けろ!という妻側家族は間違ってないのかどうか。

622: 2023/04/17(月) 13:02:50.02 ID:r0M6Pprn0
妻側(特に妻の姉)の主張としては俺の頭が固くて融通が利かない、おかしい。と言われてる。

623: 2023/04/17(月) 13:03:44.62 ID:KtljvMljM
何を言っているのかさっぱりわからない
金が足りないって話?

625: 2023/04/17(月) 13:05:35.27 ID:r0M6Pprn0
>>623
根本的にiDeCoが贅沢品で不必要って言われた

628: 2023/04/17(月) 13:08:46.62 ID:KtljvMljM
>>625
バカなの?
大雑把に言えば年金じゃん
贅沢ではなく将来への備えだろ

624: 2023/04/17(月) 13:05:16.07 ID:gfBAsHJBM
なんで生活保護なのか
老後は一緒に生活保護受けましょうって事?離婚するって事か?

626: 2023/04/17(月) 13:06:12.74 ID:r0M6Pprn0
>>624
妻は公務員なので、老後は俺を分離するつもりみたい

630: 2023/04/17(月) 13:10:22.55 ID:gfBAsHJBM
>>626
子供が育ったら離婚で良いじゃん
イデコはそのまま
はい決定

632: 2023/04/17(月) 13:13:10.41 ID:r0M6Pprn0
>>630
もう妻の家族から離婚しろ親権よこせ、今と同水準の生活できるだけの養育費よこせと言われてる。

627: 2023/04/17(月) 13:07:23.69 ID:Do+pQ5se0
色々端折ってるからわかり難いけど
助けを求めてきてる嫁の親と嫁の姉がナマポ受けりゃ良いんじゃねえの?

629: 2023/04/17(月) 13:09:34.64 ID:r0M6Pprn0
>>627
いや、俺が仲裁をお願いしたの。
妻から老後は生活保護受けろと言われてる、助けて!って。
そしたら妻と意見が同じで俺が頭おかしい人扱いされてる。
妻のお父様は元公務員で年金ぐらし。妻のお姉さんも安定した職についてる。

631: 2023/04/17(月) 13:11:08.47 ID:gfBAsHJBM
共稼ぎなのにイデコすら家計に入れないと立ち行かないとかどんなやりくりしてるんだよ

633: 2023/04/17(月) 13:15:33.95 ID:Do+pQ5se0
壮大な後出しが来る予感w

634: 2023/04/17(月) 13:17:02.50 ID:sO7gg4PCa
子供を人質に奴隷になれって言われてるんだなという認識を持て
お前の言ってることが本当なら合ってる間違ってるなんてそもそも向こうにはどうでもいいことなんだよ

635: 2023/04/17(月) 13:22:55.92 ID:KtljvMljM
真因はiDeCo云々じゃないでしょ
離婚の口実のひとつで、養育費貰って別れたいんだろ
男でもいんじゃねーの?

638: 2023/04/17(月) 13:51:50.16 ID:+SiKaTVbM
iDeCoってやめられるの?

639: 2023/04/17(月) 13:54:42.72 ID:r0M6Pprn0
>>638
講座の維持費がかかるらしい

640: 2023/04/17(月) 13:58:21.28 ID:KtljvMljM
らしいってお前が運用してんじゃないの?

641: 2023/04/17(月) 14:11:32.97 ID:r0M6Pprn0
辞めたことないし、やめようとも思えないしでしっかりとは調べてない

644: 2023/04/17(月) 14:40:06.98 ID:pmI6+F7q0
一方的に相手が悪くなるように書いてるやつの言うことは聞くだけ無駄な事が多い
どうせ遊びまくってやりたい放題してきた結果家計に余裕無くなって相談されて業を煮やした義親族が間に入ったとかでしょ?

649: 2023/04/17(月) 15:57:25.21 ID:r0M6Pprn0
>>644
嫁が浪費繰り返して家計がどうにもならなくなって嫁の実家に俺が助け求めたのよ。
結婚約20年で俺の浪費は合計4万、しかも買ったものはメルカリで売却されて売上奪われた。

650: 2023/04/17(月) 16:02:08.52 ID:r0M6Pprn0
妻のお姉さんが必タヒで俺の落ち度探したけど、結局何も出てこず人格攻撃してきた。
老後の生活保護を受け入れない頭の硬い頭のおかしい人とか言われてる

642: 2023/04/17(月) 14:26:02.47 ID:M6CoxMRP0
さすがに釣りだろ?

それかお前さん有責で離婚か?ナマポ受けろって言ってるのはキチ

652: 2023/04/17(月) 18:18:03.79 ID:r0M6Pprn0
>>642
精神的DVと経済的DVと暴力的DVで妻側有責にできる。
問題は子供は妻に懐いてるんだよ…。
あと、俺に対するDVは親権には影響しないとかなんとかで、離婚したら妻に子供奪われる。

653: 2023/04/17(月) 18:25:06.99 ID:KtljvMljM
>>652
離婚に強い弁護士に相談した?
DVする人間に子供を適切に養育できると思えんのだが
あんたに向かってる暴力や暴言が、離婚したあと子供にいかない保証なんてないだろ

654: 2023/04/17(月) 18:29:22.44 ID:r0M6Pprn0
>>653
親戚の刑事事件専門の弁護士に相談したけど、専門外だけどと前置きされた上で離婚したら相手が放棄しない限り100%親権取られると言われてる。
育児放棄とか子供に対する暴力とかないと無理だって。

655: 2023/04/17(月) 18:31:52.22 ID:KtljvMljM
>>654
ちゃんと離婚に強い弁護士に相談しなよ
いまは暴力の矛先があんたに向いてるけど、離婚したら子供に向くかもしれないだろ
ちゃんと専門家に相談しなって

656: 2023/04/17(月) 18:44:10.84 ID:r0M6Pprn0
>>655
現金無い
返すあてもないのでローンも無理
経済的DVは伊達じゃない!

657: 2023/04/17(月) 18:54:54.21 ID:0uuZmhmAa
じゃあ諦めろ
グダグダ長ぇんだよ

658: 2023/04/17(月) 19:06:25.33 ID:KtljvMljM
>>656
じゃアキラメロン
次の方どうぞ

666: 2023/04/17(月) 22:00:39.01 ID:Zk1mHuNEd
よくわからんけど公務員の妻にくっついてる寄生虫なの?