22005534

些細だけど気に障ったこと Part278

391: 2022/05/05(木) 03:49:21.87 ID:yGaPPdgt
新卒で入ってきた新人がちょっと謝る時に「すみません」ではなく「ごめんなさい」と言う事
些細だけど気に障る

394: 2022/05/05(木) 07:02:30.74 ID:jKefc5f3
>>391
自分は「すみません」より「ごめんなさい」の方が丁寧に感じるがビジネスの場にふさわしいかどうかは

395: 2022/05/05(木) 09:24:45.00 ID:bM8hq8qI
言語指摘マンと同類かもしれないが謝るときは「すいません」より「申し訳ありません」って言うべき

396: 2022/05/05(木) 09:26:25.57 ID:2to2HFLG
>>395
ついでに言うと「すいません」じゃなくて「すみません」ね

397: 2022/05/05(木) 09:34:18.19 ID:bM8hq8qI
後だしジャンケンで言語指摘すんなアホ

398: 2022/05/05(木) 09:54:01.92 ID:2to2HFLG
>>397
他人に指摘したつもりが自分が指摘されたのがそんなに悔しいの?

399: 2022/05/05(木) 12:08:57.03 ID:WGslr+E5
申し訳と漢字で書くとさるしやくとよまれるかもしれない


編集元: 些細だけど気に障ったこと Part278