些細だけど気に障ったこと Part278
新卒で入ってきた新人がちょっと謝る時に「すみません」ではなく「ごめんなさい」と言う事
些細だけど気に障る
些細だけど気に障る
>>391
自分は「すみません」より「ごめんなさい」の方が丁寧に感じるがビジネスの場にふさわしいかどうかは
自分は「すみません」より「ごめんなさい」の方が丁寧に感じるがビジネスの場にふさわしいかどうかは
言語指摘マンと同類かもしれないが謝るときは「すいません」より「申し訳ありません」って言うべき
>>395
ついでに言うと「すいません」じゃなくて「すみません」ね
ついでに言うと「すいません」じゃなくて「すみません」ね
後だしジャンケンで言語指摘すんなアホ
>>397
他人に指摘したつもりが自分が指摘されたのがそんなに悔しいの?
他人に指摘したつもりが自分が指摘されたのがそんなに悔しいの?
申し訳と漢字で書くとさるしやくとよまれるかもしれない
編集元: 些細だけど気に障ったこと Part278