スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part459
641: 2022/08/25(木) 10:10:25.19 ID:9BFJED09
35歳 結婚3年目 子なし
自分 名古屋出身
嫁 埼玉出身
結婚後は名古屋で暮らしていたが、嫁の父が「私の会社に来てくれないか?」と言ってきた。正直めちゃくちゃ嫌だった。
でもまーいーかー。と思い割と軽い気持ちで埼玉の会社に入る事となった。
これまでとは全くの異業種の建築現場の監督業をやることになった
総勢10人程度の小さな会社で、当然だがど素人の研修マニュアルなどない
先輩社員も二言目には経験だ。といいろくな説明もない。
教わった基本通りの手配をしたときも、状況が変われば手配も変わると後から言われ、説教をされる。
自分 名古屋出身
嫁 埼玉出身
結婚後は名古屋で暮らしていたが、嫁の父が「私の会社に来てくれないか?」と言ってきた。正直めちゃくちゃ嫌だった。
でもまーいーかー。と思い割と軽い気持ちで埼玉の会社に入る事となった。
これまでとは全くの異業種の建築現場の監督業をやることになった
総勢10人程度の小さな会社で、当然だがど素人の研修マニュアルなどない
先輩社員も二言目には経験だ。といいろくな説明もない。
教わった基本通りの手配をしたときも、状況が変われば手配も変わると後から言われ、説教をされる。
やったことも教えてもらったこともない作業の手配をしてくれと言われて途方に暮れる。
義理の父にも、先輩社員にも、全方位から説教されて、
35なんだからこれくらいできないとと言われるしまつ。
こんな専門性の高い仕事に年齢カンケーねーだろと思いつつもじっと我慢
嫁との関係は普通だが、幸せな家庭か?と聞かれたら全くそんなふうには思わない。
埼玉に友人は1人もいない
相談する相手も、愚痴を聞いてくれる相手も、馬鹿な話で笑い合う相手もいない。酒なんてもずっと飲んでない。
自分の周りにはもう敵しかいない。
仕事まじで辞めたい
結婚も割とどーでもよくなってきた
やめて名古屋帰りたい。
義理の父にも、先輩社員にも、全方位から説教されて、
35なんだからこれくらいできないとと言われるしまつ。
こんな専門性の高い仕事に年齢カンケーねーだろと思いつつもじっと我慢
嫁との関係は普通だが、幸せな家庭か?と聞かれたら全くそんなふうには思わない。
埼玉に友人は1人もいない
相談する相手も、愚痴を聞いてくれる相手も、馬鹿な話で笑い合う相手もいない。酒なんてもずっと飲んでない。
自分の周りにはもう敵しかいない。
仕事まじで辞めたい
結婚も割とどーでもよくなってきた
やめて名古屋帰りたい。
>>641
めちゃくちゃ嫌だったのにまーいーかーで転職?
軽い人生だね
何もかも辞めてリセットすれば?
その歳ならやり直し効くよ
めちゃくちゃ嫌だったのにまーいーかーで転職?
軽い人生だね
何もかも辞めてリセットすれば?
その歳ならやり直し効くよ
>>641
背中を押してあげよう、子どもができる前に名古屋に帰りん
子どもができたら種馬として、労働力として、あとは搾り取られるだけだ
「この仕事むいてないわー、無理だわー、これ以上責められたら鬱になりそうだがや」とコーチンのふりして逃げる
背中を押してあげよう、子どもができる前に名古屋に帰りん
子どもができたら種馬として、労働力として、あとは搾り取られるだけだ
「この仕事むいてないわー、無理だわー、これ以上責められたら鬱になりそうだがや」とコーチンのふりして逃げる
>>643
ほんとそれがいいのかも。
ほんとそれがいいのかも。
>>641
自分も似たようなもん
義理実家の会社手伝ってくれって言われて、東京で大手日系の会社でそこそこ昇進して働いてたけど退職して田舎へ
大企業みたいに色々教えてもらえたり、研修やマニュアルなんて無いのは重々承知してたけど環境違いすぎてしんどいよなー
自分も似たようなもん
義理実家の会社手伝ってくれって言われて、東京で大手日系の会社でそこそこ昇進して働いてたけど退職して田舎へ
大企業みたいに色々教えてもらえたり、研修やマニュアルなんて無いのは重々承知してたけど環境違いすぎてしんどいよなー
>>645
ほんとそれ。
おれもそれなりの規模の会社しか経験なかったからここまで研修的なのがないのはビビったわ
しかも建築の監督と職人で構成されてるから作業を見て、技術を盗んでとか言うんだよなー。
今転職して10か月経ったけどそれなりの指導があればマジで3か月もかからないようなことを説教されながらやってる感じ。
人間関係とかも色々大変だとは思ってたけど、全てが想像以上だったわ
嫁は嫁で地元に帰ってきたから友達と遊びまくってるし、
挙句の果てにコロナ拾ってきてくるしな。
しかも濃厚接触者の俺は密室じゃなければいいとか言われて普通に現場仕事を強制されたし。
全てがイライラと不満に変わる
ほんとそれ。
おれもそれなりの規模の会社しか経験なかったからここまで研修的なのがないのはビビったわ
しかも建築の監督と職人で構成されてるから作業を見て、技術を盗んでとか言うんだよなー。
今転職して10か月経ったけどそれなりの指導があればマジで3か月もかからないようなことを説教されながらやってる感じ。
人間関係とかも色々大変だとは思ってたけど、全てが想像以上だったわ
嫁は嫁で地元に帰ってきたから友達と遊びまくってるし、
挙句の果てにコロナ拾ってきてくるしな。
しかも濃厚接触者の俺は密室じゃなければいいとか言われて普通に現場仕事を強制されたし。
全てがイライラと不満に変わる
>>646
埼玉に友人は1人もいない
相談する相手も、愚痴を聞いてくれる相手も、馬鹿な話で笑い合う相手もいない。
嫁は嫁で地元に帰ってきたから友達と遊びまくってるし、
全てがイライラと不満に変わる
これそっくりそのまま名古屋にいた時は奥さんが抱えてたことなんだろうな
埼玉に友人は1人もいない
相談する相手も、愚痴を聞いてくれる相手も、馬鹿な話で笑い合う相手もいない。
嫁は嫁で地元に帰ってきたから友達と遊びまくってるし、
全てがイライラと不満に変わる
これそっくりそのまま名古屋にいた時は奥さんが抱えてたことなんだろうな
>>641
嫁との生活のため、嫁と一緒に過ごすために埼玉行ったのに、嫁は地元の友達と遊びまくって641が1人にされるっていうのは理不尽やな。自分に合わない職場で働きながら、相談とか愚痴言うとか楽しい話とかができない嫁、641のことを大事にしない嫁と生活するなんて苦行を続ける意味はあるんやろか 「やっぱり埼玉いやや!俺と一緒に名古屋に戻ろう!」って言ったら嫁さんはどうするんだろう
嫁との生活のため、嫁と一緒に過ごすために埼玉行ったのに、嫁は地元の友達と遊びまくって641が1人にされるっていうのは理不尽やな。自分に合わない職場で働きながら、相談とか愚痴言うとか楽しい話とかができない嫁、641のことを大事にしない嫁と生活するなんて苦行を続ける意味はあるんやろか 「やっぱり埼玉いやや!俺と一緒に名古屋に戻ろう!」って言ったら嫁さんはどうするんだろう
>>647
友達がいないというか点では今の俺と同じだけど、職場が親族じゃないし、俺はもともとほとんどあそびにいくこともないぞ。
俺と違って嫁はすぐ友達作ってたしな。
>>648
そこよ
なんで仕事辞めて、誰のために埼玉まで来たのかってこと。
一方で誰も俺のことを大事に思ってない。
喉元過ぎればってやつよ
初めてこんな愚痴言えて少し気持ちが楽になった
友達がいないというか点では今の俺と同じだけど、職場が親族じゃないし、俺はもともとほとんどあそびにいくこともないぞ。
俺と違って嫁はすぐ友達作ってたしな。
>>648
そこよ
なんで仕事辞めて、誰のために埼玉まで来たのかってこと。
一方で誰も俺のことを大事に思ってない。
喉元過ぎればってやつよ
初めてこんな愚痴言えて少し気持ちが楽になった
義実家が経営するとこに入社って、それなりに大規模なとこじゃないと、奴隷にされるだけだよね
農家に嫁いだら、嫁の仕事だっつって田植えやら何やらをやらされるみたいなもんだよ
農家に嫁いだら、嫁の仕事だっつって田植えやら何やらをやらされるみたいなもんだよ
いままで要領よくそれなりに仕事もできてたし、
なんとなく運も良かったと感じる
今は教えてもらえない分自己判断が多くなって、良かれと思ってやったことが全部裏目に出てる。
色々落ち込んでる状況で何もかもが悪い方につながる。
年収も前職の800万から600万に落ちたんだけど
それでも仕事が一人前にできない今は35のいい年して給料泥棒してる奴のレッテルを貼られている。
原因は分からんけど全身に発疹できちゃってるしさぁ
もうやだ
時々運転してる時涙がでる。
なんとなく運も良かったと感じる
今は教えてもらえない分自己判断が多くなって、良かれと思ってやったことが全部裏目に出てる。
色々落ち込んでる状況で何もかもが悪い方につながる。
年収も前職の800万から600万に落ちたんだけど
それでも仕事が一人前にできない今は35のいい年して給料泥棒してる奴のレッテルを貼られている。
原因は分からんけど全身に発疹できちゃってるしさぁ
もうやだ
時々運転してる時涙がでる。
600もないな
500ちょいくらいかな
500ちょいくらいかな
>>652
その嫁一家あなたの人生に必要?
その嫁一家あなたの人生に必要?
>>651
境遇似すぎでもらい泣きしそうだわ
同じく年収800→600弱になった そりゃ未経験に600も出してくれてるだけ甘やかされてるし、色々自営業ならではの恩恵もあるけど
以前は仕事しんどくても、若い時から一緒に頑張ってきた仲間がいたし、評価されるし、自分で勉強すべきことがどんどんふってきて、まだやり甲斐があったわ 働いて稼いで遊んで家庭のことやって...って充実してた
今は義理実家で働く、稼ぎも減ったから趣味も遊びも充実せず家で家事して寝る、友人とは疎遠 以上の生活
あまりの差に鬱になりそうだわ
境遇似すぎでもらい泣きしそうだわ
同じく年収800→600弱になった そりゃ未経験に600も出してくれてるだけ甘やかされてるし、色々自営業ならではの恩恵もあるけど
以前は仕事しんどくても、若い時から一緒に頑張ってきた仲間がいたし、評価されるし、自分で勉強すべきことがどんどんふってきて、まだやり甲斐があったわ 働いて稼いで遊んで家庭のことやって...って充実してた
今は義理実家で働く、稼ぎも減ったから趣味も遊びも充実せず家で家事して寝る、友人とは疎遠 以上の生活
あまりの差に鬱になりそうだわ
>>654
全くおなじだね
いやーちょっと心が楽になったわ
ありがとう
全くおなじだね
いやーちょっと心が楽になったわ
ありがとう
>>655
せめて仕事以外に何か人生の楽しさを見つけられるといいな
自分はペットが日々の唯一の癒しだよ...
うちはど田舎だけど、埼玉なら東京も近いし人口も多いし何か新しい場を見つけられるんじゃないかと思う
嫁さんも話し合って、色々理解してサポートしてくれるといいな
仕事はこんな環境でも3-4年耐えたら、ひと通りこなせるようになるだろうとのんびり構えているよ 会社にいる時や帰宅直後は発狂しそうになるけど お互い頑張ろ
せめて仕事以外に何か人生の楽しさを見つけられるといいな
自分はペットが日々の唯一の癒しだよ...
うちはど田舎だけど、埼玉なら東京も近いし人口も多いし何か新しい場を見つけられるんじゃないかと思う
嫁さんも話し合って、色々理解してサポートしてくれるといいな
仕事はこんな環境でも3-4年耐えたら、ひと通りこなせるようになるだろうとのんびり構えているよ 会社にいる時や帰宅直後は発狂しそうになるけど お互い頑張ろ
>>653
嫁とは一緒にいたいけど、
今はそれ以上に仕事と親族から離れたいきもちのほうがつよい
仕事内容や時間は前職の方がよっぽどブラックだけど
今の会社の方が10倍心が削られて沈んでく
嫁とは一緒にいたいけど、
今はそれ以上に仕事と親族から離れたいきもちのほうがつよい
仕事内容や時間は前職の方がよっぽどブラックだけど
今の会社の方が10倍心が削られて沈んでく
夜の店いこうかな。
3年はいってないな。
3年はいってないな。
男性はいいなあ、楽しそうで
まーいーやって決断した結果なのにね
夜の店行って何の解決になるんだよ
夜の店行って何の解決になるんだよ
>>667
夜の店で解決するなんてどこに書いてある?
どこをどう解釈したらそうなる?
ただの気晴らしだ
気晴らしの方法なんて人によって様々
夜の店で解決するなんてどこに書いてある?
どこをどう解釈したらそうなる?
ただの気晴らしだ
気晴らしの方法なんて人によって様々