nayamu_boy2

109: 2022/10/06(木) 11:21:38.29 ID:mPPHhMTm0
主張をしてこない彼女がいます
行きたいとこやりたいことはこちらが決め、
断られたことはほとんどありません
希望を聞くとほとんどの場合「(俺)の行きたいとこでいい、なければお家かホテル」といった感じです。
家では俺のやることを眺めてるか、漫画を読んでいるかです
「私は無趣味だから(俺)の世話ができればいい」とのことですが
俺の都合よく付き合わせてしまってるような気がします



109: 2022/10/06(木) 11:21:38.29 ID:mPPHhMTm0
もしお互いに付き合うのが申し訳ないといった感情に陥ってるなら危険だと思いますが、どうすれば彼女の心の内を聞けるでしょうか。

110: 2022/10/06(木) 11:53:20.96 ID:S7tqF3Ps0
>>109
そういう人よくいるよ
自分が好きなことを相手に付き合ってもらうと相手がつまらないんじゃ無いかとか気になって不安で辛いから嫌だって人
自分が相手に合わせる分にはまぁまぁ楽しめるし相手を気遣わなくていいから楽っていう
人の顔色伺って育ってきててマジで自分の希望ってものがわからない人もいるし
あと単に2人で楽しめるプランを自己責任で考えるのが面倒な人

111: 2022/10/06(木) 11:54:44.10 ID:lJxI/oZK0
>>109
彼氏の影響でアウトドアにハマる女って多いでしょ
一緒に料理作りあったりしてるうちにハマったり
個人的な体験談だとトリックアート展に連れてってからカメラに凝りだしたコもいた
酒、旅行等、色々あると思うけど
どこ連れてっても嫌がりもせず興味も持たずって感じだったら虚しくなってもっと一緒に楽しめる相手を探したくなるかも
家に来て黙々と漫画読まれてもな

115: 2022/10/06(木) 13:30:25.33 ID:8sWz+g+B0
>>109
元々、読書とかネットくらいしか趣味ない人とかいるし、彼女の言ってることは案外本心だと思うよ
或いは、趣味は一人でやりたい彼氏と共有しなくていいとか
無趣味だから~が本心だったら、安心する?困る?

116: 2022/10/06(木) 14:57:56.53 ID:4praxHQ70
>>109
3回に一回でも5回に一回でもいいから行き先考えるのよろしくって言ってみるとか

そんかわり提案してきた事にはノリノリで肯定する

そういうの繰り返してれば最初は顔色伺って忖度デートになるかもだけどなに言っても大丈夫って安心感出てくるんじゃない

128: 2022/10/06(木) 21:39:56.37 ID:EsyP0LK70
>>109
自分のところとそんなに変わらんな

112: 2022/10/06(木) 11:54:44.62 ID:1/fmzlQn0
同棲してみたら?

113: 2022/10/06(木) 12:17:25.80 ID:cuOmDe4/0
最初から結婚してからしか本性出すつもりないタイプだとしたら1番恐いタイプでどうにも手段がない

117: 2022/10/06(木) 15:42:52.16 ID:8tXST7Hl0
家で良いんじゃないの?お金もかからないし
それで「どこか連れていけ」とか言い出したらどこ行きたいか聞いてみるとか


編集元: もの凄いスピードでカップルの質問・ 相談に答えるスレ 568