
編集元: スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性179
愚痴というよりぼやき
去年、3名ぐらい女性社員が結婚した
これは近いうちに辞めそうだなと思ったら今年に入って3人とも退職
だから独身の若い女性社員には重要な業務は任せられないよなと思った反面
今時の考えだと
女性に残ってもらえない会社の待遇や環境が悪いって事だよな
去年、3名ぐらい女性社員が結婚した
これは近いうちに辞めそうだなと思ったら今年に入って3人とも退職
だから独身の若い女性社員には重要な業務は任せられないよなと思った反面
今時の考えだと
女性に残ってもらえない会社の待遇や環境が悪いって事だよな
>>116
取引先含めて出来る子は滅多にやめない感じ
妊娠しても産休取って帰ってくる
使えないのはすぐに辞めるイメージあるわ
はじめから腰掛けなんだろ
取引先含めて出来る子は滅多にやめない感じ
妊娠しても産休取って帰ってくる
使えないのはすぐに辞めるイメージあるわ
はじめから腰掛けなんだろ
>>119
新人研修中に人事の知り合いが「史上最高レベルにヤバいやつ入ってきた!」って楽しげに報告してきた女性は研修中に同期の男とくっついて妊娠して風のように辞めていった
なんのために会社に入ったのか謎
新人研修中に人事の知り合いが「史上最高レベルにヤバいやつ入ってきた!」って楽しげに報告してきた女性は研修中に同期の男とくっついて妊娠して風のように辞めていった
なんのために会社に入ったのか謎
>>119
女が結婚するからという理由で、仕事辞める時、
半分は転職したかっただけだったりするからな。
名前変えてライバル会社にいたりするから騙されるなよ。
子育ての場合は、本当に子育て要素あるけど、今時結婚を理由に辞めるやつなんてほとんどいない。
女が結婚するからという理由で、仕事辞める時、
半分は転職したかっただけだったりするからな。
名前変えてライバル会社にいたりするから騙されるなよ。
子育ての場合は、本当に子育て要素あるけど、今時結婚を理由に辞めるやつなんてほとんどいない。
>>119
既婚や年配の女性は普通に長く働いてから
何かあったら辞めても良いかぐらいだったかもしれんね
>>120
女性の待遇あげろやといわれても
そんなポンポン辞められたらな
しかしそれ凄すぎるだろw
既婚や年配の女性は普通に長く働いてから
何かあったら辞めても良いかぐらいだったかもしれんね
>>120
女性の待遇あげろやといわれても
そんなポンポン辞められたらな
しかしそれ凄すぎるだろw
>>120
そんなヤバいやつを入れざるを得ない状況がいまいちわからないんだが、人来ないんかね?
そんなヤバいやつを入れざるを得ない状況がいまいちわからないんだが、人来ないんかね?
>>127
役員とかが気に入って入れたんじゃねえの?
下っ端がソレを弾く訳にも行かないだろうし
役員とかが気に入って入れたんじゃねえの?
下っ端がソレを弾く訳にも行かないだろうし
>>127
就活では猫被ってたとかでしょ
就活では猫被ってたとかでしょ
>>130の線が濃いな
何故かって?
ワイがそうだからだ!!
就活時は見た目が真面目な好青年に見えていたから(今はデブおじ)プライム上場企業に採用されたが、いざ入社すると全然ついていけなかった
典型的なイケボで、なおかつ声優目指していた時期があったから、話し方で良い印象を与えてしまったのかもしれん
同期入社の女子からは、最初は親しみを込めて下の名前で呼ばれていたが、鍍金が剥がれて以降は「汚物」と普通に呼ばれていた
こちらから頼んだわけじゃないのに、「本性隠して名前呼びなんてさせやがって」みたいなことも言われた
辞めた後に、その女子からLINEが来て、当時の同期集めて同窓会したいねー、みたいなこと言われだ放置したわ
良い思い出なんかねーわ
何故かって?
ワイがそうだからだ!!
就活時は見た目が真面目な好青年に見えていたから(今はデブおじ)プライム上場企業に採用されたが、いざ入社すると全然ついていけなかった
典型的なイケボで、なおかつ声優目指していた時期があったから、話し方で良い印象を与えてしまったのかもしれん
同期入社の女子からは、最初は親しみを込めて下の名前で呼ばれていたが、鍍金が剥がれて以降は「汚物」と普通に呼ばれていた
こちらから頼んだわけじゃないのに、「本性隠して名前呼びなんてさせやがって」みたいなことも言われた
辞めた後に、その女子からLINEが来て、当時の同期集めて同窓会したいねー、みたいなこと言われだ放置したわ
良い思い出なんかねーわ
仕事じゃないけど、似たようなのが大学の部活で1人いたな。
入部して5月にある新歓合宿を新婚旅行で休み、1ヶ月出席した後妊娠しました!って言って休学してそのまま部活辞めた奴。
そいつ医学部だったけど、よくよく聴くと法学部卒の後面白そうだからって理由で医学部に入り直したらしい
頭は良いんだろうけど何がしたいのかわからんかった
人数減って困るタイプの部活だったからそれにも迷惑したし
入部して5月にある新歓合宿を新婚旅行で休み、1ヶ月出席した後妊娠しました!って言って休学してそのまま部活辞めた奴。
そいつ医学部だったけど、よくよく聴くと法学部卒の後面白そうだからって理由で医学部に入り直したらしい
頭は良いんだろうけど何がしたいのかわからんかった
人数減って困るタイプの部活だったからそれにも迷惑したし
>>126
仕事と大学の部活を並列に扱うのはさすがに…。大学辞めた、とかならわかるけど。
仕事と大学の部活を並列に扱うのはさすがに…。大学辞めた、とかならわかるけど。
>>126
部活なんか気に食わなきゃすぐやめるわ
流石に仕事と同列に語るのは違うかと
部活なんか気に食わなきゃすぐやめるわ
流石に仕事と同列に語るのは違うかと
>>128
>>131
いや流石に同列とは思ってないが、当時割と衝撃で印象に残っててな
入って抜けると周りがクソ迷惑するのが判りきってる部活で、他の希望者押し退けて入ったから余計に
>>131
いや流石に同列とは思ってないが、当時割と衝撃で印象に残っててな
入って抜けると周りがクソ迷惑するのが判りきってる部活で、他の希望者押し退けて入ったから余計に
つーか、うちなんて求人の門戸開いてても女性が来ないぞ
まあ同業他社も同じだけどね
上位企業なんかでもあんまり見ない
仕事のイメージはあるんだろうけどな
まあ同業他社も同じだけどね
上位企業なんかでもあんまり見ない
仕事のイメージはあるんだろうけどな