present_boy (3)

6: 2021/10/06(水) 14:18:30.60 ID:keG86Rw90
みなさまの知恵をお借りしたいです。

奥さんに誕生日プレゼントを贈りたいと思っています。
第一子子育て中なので子育てしながらでも身に着けてもらえて、
便利な物がいいかなと思っています。
子どもは3ヶ月、
授乳メインで頑張ってもらってます。
香水や化粧品については
恥ずかしながら何を使っているか知らないです。



6: 2021/10/06(水) 14:18:30.60 ID:keG86Rw90
貰って嬉しかった物、
便利だった物などみなさまの経験談から教えていただけると助かります。
私 31歳
奥様 31歳になります

よろしくお願いします。

8: 2021/10/06(水) 14:29:47.98 ID:4WyN7Mop0
>>6
俺の経験上、下手なサプライズよりも欲しいもの直接聞いたほうが喜ばれる率高い

9: 2021/10/06(水) 14:48:12.99 ID:keG86Rw90
>>8
結婚記念日9月、奥様の誕生日10月だったんだけど
子どもが産まれたから今年は特に祝わないでいいよ、って言われてるのですが
それを無視する形でのプレゼントなので聞く事が出来ない状況です。

13: 2021/10/06(水) 14:56:03.99 ID:U24bKbtN0
>>6
イヤリングやネックレス、指輪などの身につけるものは下手すると赤ちゃんを怪我させたり赤ちゃんに悪戯されて奥さんがしんどい思いをする可能性があるから除外したほうがいいと思う。
鉄板なのは>>8さんの言う通り奥さんに聞くのが一番。

14: 2021/10/06(水) 15:21:17.89 ID:7DXiDCQRa
>>6
現金、寝る時間、ひとりの時間、自由な時間
家事育児しなくていい時間、ひとりで出掛ける時間
美容室に行く時間と金と服、など

22: 2021/10/06(水) 17:14:45.81 ID:/WxZRjwka
>>6
実用的な話をすると、冬はヒートテックインナーを買ってきた
女性ものは大きく首元が空いてるのが多いから、場合によってはハイネックとか男ものとかを選んでもいい
切り欠くのでは無く切れ込みを入れるだけ(重要)

腹が冷えるor胸が冷えるとかあるから、切れ込みの好みは胸の下側か上側か別れるところかも
ウチは腹巻+切れ込みインナーで身体を冷やさないようにしてた

15: 2021/10/06(水) 15:24:03.21 ID:vJjUJNped
ちょっとだけ贅沢な入浴剤は?
入浴中は赤ちゃんの面倒を見て、ゆっくりしてもらう
暖かい食事を暖かいまま食べられるように赤ちゃんの世話をするのもいい

あと余計なお世話だが、自分の身内に奥さんだの奥様だのは使わない
部外者に自社の社長を「社長さん」と言わないのと同じ事

16: 2021/10/06(水) 15:45:32.87 ID:a1kyk2gt0
出産後の誕生日に電波ソーラーのBaby Gあげたけど着けたの見たことねえ。時計しない人だったわ
ウェアラブルネックスピーカーとか家事育児に忙しい奥様にオススメや

17: 2021/10/06(水) 15:45:58.82 ID:dy57TIGDa
今一番欲しいのは時間だろうけど
これは誕生日プレゼントにされたら冷める女性もいると思う
普段の家事育児参加状況次第だな


編集元: 既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ447