中2の娘のテスト直しを一緒やった。
数学と理科が好きなのに、物理ができなくて悔しかったって。
電磁気学もやるんだな。
交流発電機とか結構難しい。
思春期の最悪が一段落して、可愛い娘が戻って来た。
物理と数学は俺も得意でよかった。
数学と理科が好きなのに、物理ができなくて悔しかったって。
電磁気学もやるんだな。
交流発電機とか結構難しい。
思春期の最悪が一段落して、可愛い娘が戻って来た。
物理と数学は俺も得意でよかった。
>>700
俺は高校生1年生の娘に英語を教えている。
数学は無理だ。すっかり忘れた。
県でも一桁の順位なんで、教える必要もないが。
いわゆる横綱級も合格できそうなのに、
教師になりたいので、志望校は地元駅弁の
教育学部。もう2年間勉強しなくても通るんじゃない?
と思うよ。
俺は高校生1年生の娘に英語を教えている。
数学は無理だ。すっかり忘れた。
県でも一桁の順位なんで、教える必要もないが。
いわゆる横綱級も合格できそうなのに、
教師になりたいので、志望校は地元駅弁の
教育学部。もう2年間勉強しなくても通るんじゃない?
と思うよ。
>>702
東大京大にも教育学部あるよ。
なんなら教育学部じゃなくても教師になれるよ。
周りの友人のレベルが高くなるから、行けるならよい大学に行っておくとよいよ。
東大京大にも教育学部あるよ。
なんなら教育学部じゃなくても教師になれるよ。
周りの友人のレベルが高くなるから、行けるならよい大学に行っておくとよいよ。
>>709
小学校の教員になりたいらしい
親としては、自転車で通える地元駅弁の方が、
いろいろとうれしい。
どうせ教免とるだけなら、どこでも一緒だからね。
都会はスーフリとかKOのとか聞いてるから、
あんまり行かせたくない。
地元駅弁だったら、お祝いに車も買ってやるとか言ってるよ
小学校の教員になりたいらしい
親としては、自転車で通える地元駅弁の方が、
いろいろとうれしい。
どうせ教免とるだけなら、どこでも一緒だからね。
都会はスーフリとかKOのとか聞いてるから、
あんまり行かせたくない。
地元駅弁だったら、お祝いに車も買ってやるとか言ってるよ
勉強とかもそうだけどニュースで見た政治・経済を聞かれるとくだいて説明するの結構こまる
アベノミクスって何?とかマイナス金利何?とか
アベノミクスって何?とかマイナス金利何?とか
アベノミクス…年金で株買うこと
マイナス金利…金ねンだわ
マイナス金利…金ねンだわ