457716_s

もの凄いスピードでカップルの質問・相談に答えるスレ 484
336: 2017/04/09(日) 18:43:54.60 ID:Ua/Z0K7L0.net
今年中に結婚する事になりそうなんですが、 
婚約指輪、結婚指輪はこちらが用意する事になります 
彼女はお返しとして時計を考えているようですが、彼女からのお返しは一般的なもんでしょうか? 

奨学金の返済やら実家への仕送りで大変そうなのと、 
汗っかきなので普段時計つけない、昔買った時計がそこそこなので冠婚葬祭とかでも過不足なし 
こんな事情があり正直要らないんですよね…


338: 2017/04/09(日) 19:09:02.91 ID:Wbt7Yz1o0.net
>>336
彼女と話し合えばいいんじゃない?
世間の決まり通りにやらなきゃならない理由なんてないんだから
ただ、結納返しみたいなもので婚約指輪に対して腕時計は割とオーソドックスではあると思うけど、腕時計じゃなきゃならない理由もない

339: 2017/04/09(日) 19:41:15.07 ID:CoQ4BZLA0.net
>>336
割とよくあると思うけど、そのあたりは彼女と相談したら?
高いお金を払って、あなたのいらないものを買ってもらうのも申し訳ないよね

340: 2017/04/09(日) 20:04:31.40 ID:nPjNL96W0.net
>>336
結納返しとして時計は一般的じゃない?
でもいらないもの貰っても仕方ないし、同じような値段で欲しいものリクエストするとかはどうだろう
彼女も何か残る物をあなたに贈りたいのかもよ

341: 2017/04/09(日) 20:33:45.93 ID:hh6NheM90.net
>>336
あのさぁ・・・
奨学金とか仕送りあるのにのん気に結婚できるの?
貧乏人同士が指輪とか時計買ってる場合か?生活費に当てろ
うちの会社でも貧乏人が結婚したけどミルク代も払えないから深夜のバイトしてたぞ
それが発覚して上司に大目玉食らって金貸してくださいだとさ
上司からしたら「はぁ?」だわな
ここの安月給で結婚するからだ!とどつき回しとったわ
大体仕送りってはなんだよ?祖国に送金か?売国奴

342: 2017/04/09(日) 20:37:24.87 ID:nh4/yR7c0.net
>>341
お前こそ子供なんて産める立場じゃねえんだから勘違いすんな
人にアドバイスなんかしてる場合か

343: 2017/04/09(日) 20:38:51.00 ID:Sz4vV33S0.net
言ってることは正論だよ
結婚はまず借金返してからじゃない?

344: 2017/04/09(日) 20:43:12.97 ID:uKvYbr3g0.net
>>341
彼女の方は奨学金返済と実家への仕送りがあるみたいだけど本人は別に貧乏と限らないんじゃないの?

352: 2017/04/09(日) 22:14:21.66 ID:Ua/Z0K7L0.net
>>338-340 
ありがとうございます
気持ちだけで十分なのですが、そういう訳にもいかなさそうですね

時計並みに長持ちしつつ普段使いもできるもの…
書斎で使うオフィスチェアとかでもありですかね?
結婚したのに自室に籠るなと言われそうですがw

353: 2017/04/09(日) 22:17:02.57 ID:K5KwDZPV0.net
>>352
普段から身に付けて貰いたい気持ちがあるから腕時計、という感じならネクタイピンなり万年筆なり彼女の経済状況で負担のないもので普段から持ち歩くようなものをお願いしてみたら?
家具はまたなんかちょっと違う気がする

357: 2017/04/09(日) 22:32:12.71 ID:Ua/Z0K7L0.net
>>353
万年筆いいですね
ボールペンではなく、万年筆でサインしているのを見ていると少し憧れるものがあります


編集元: もの凄いスピードでカップルの質問・相談に答えるスレ 484