編集元: スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性32

62: 2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
愚痴すまん。
嫁が過ぎたことをグチグチとうるさい。

今、出産して嫁実家に里帰り中なんだが、
先週末に俺の母親を家に泊めたことに対しての不満をずっと俺に言ってくる。
俺両親が喧嘩して一時的に避難したんだが、
嫁の許可なく家に上げたことが不満らしい。
嫁両親が頭金を出してはくれたが、名義もローンも俺なのに。
しかも、俺母親は悪くないのに何故家を出たのか、とか俺両親が離婚するいいきっかけになったのにとか言い出す。親父を追い出せと言いたいらしい。
俺母親にその気がないから無理なのに、外野が何言ってんの?
もう解決したんだからグチグチ言うなと言ったら、黙った。
参ったよ。


63: 2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
>>62
一言言っとけば良いだけじゃん
学習しろよ

64: 2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
>>62
黙った=嫁は許した、じゃないからな。
話が通じなくて諦めた、だからな。

65: 2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
>>62
普通自分の親くる時って相手に一言言わないか?
うちは嫁親が来る時も、俺親が来る時も必ずお互い言うし、いい?って許可取るけど。

66: 2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
>>62
将来お前が追い出されるってことだよ

67: 2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
何故>>62が叩かれてるのかわからん
嫁の許可がないと親ですら上げちゃ駄目なのかよ

68: 2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
駄目かどうかは家庭によるだろう。
が、一般的には配偶者に聞く方が多いと思う。
自分達の家なんだから、住んでる人間以外が入るならそれなりに気を使うもんだろ。

69: 2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
でもそういう嫁って自分の友達とか親は普通に家に上げてそう。
高嶋弟だったか、家に帰ったら嫁の親戚がいっぱい来てたとかあったじゃん。

70: 2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
レスどうも。

俺母親を泊めた時は、緊急事態というか、とにかく泣き崩れてて、
早く親父から隔離しないといけない状態だった。
それで連絡が遅れた。
そしてその日、俺が嫁実家に世話になってて、
俺母親が一人で留守番になったのも気にいらなかったようだ。
嫁、とりあえず黙ったが、怒り増幅といった感じで電話を切られた。

71: 2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
嫁は62の母ちゃんがDVに遭って行くとこなくても放っとけと?
単に泊める前に許可を取れば良かったってこと?

72: 2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
てか家を出ないといけないくらい酷い喧嘩してるのに別れないって
母ちゃん共依存か何か?そっちの方が心配なんだが

73: 2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
親父はサイマークズで、母親は共依存だと思う。
だから嫁は、親父を追い出せと言ってるんだが、母親にその気がない。

さっき嫁からメールがきた。
どうやら俺母親が嫁に電話して、家が退屈だっただの、
アイロンも置いてないのかだの言ってたらしい。
まじか。

74: 2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
正面きって嫁に意見したいなら自分の弱みを潰すべきだな
頭金を自分の実家からも出してもらうか、自分の婚前の貯金から返す
嫁実家には世話にならない
嫁側に借りを作っている段階では>>62の発言に影響力は無いんじゃないのかね、正当な内容だろうと

75: 2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
あと、別生計なら親子と言えども余所の家だ
離婚だDVだだのはその家の中で収めるのが本来の筋だ
一時避難先として頼ってきながら、結局現状維持しか考えてない親の面倒を見なきゃならんのは、悪いが迷惑なんだよな…
助かる気のない身内ってのは情があるだけに厄介なもんだ

76: 2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
>>73
お前のかあちゃんもとうちゃんに負けず劣らずのクズだな。

78: 2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
>>73
クズ母か
どうりでお前もなんかずれてるわけだな

101: 2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN
>>73
お前の嫁が家庭板のエネスレで愚痴ってんぞ
お前の母親が嫁に直接文句言ったんじゃなく、お前が鳩ったんだと言ってるがw

102: 2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN
>>101
見てきた。
俺が俺母の意見を伝えたときは、何も言ってなかったから、
その後に直接言われたのかと思ったんだ。
俺が伝えるくらいいいだろ。

明日、子どもの顔見に行っていいかとメールしたら、
「寺行け」とだけ返事がきた。
なんか怖いんだけど。

103: 2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN
親(嫁から見たら舅や姑)が言う嫁に対するネガティブな意見を
右から左に鳩るのがダメなんだって自覚ないんだな
寺へ行けw

106: 2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN
嫁が新生児抱えて人生最大の大変な時に揉め事持ち込む夫に姑って
環境最悪で母子可哀想すぎる