191115-06
723: 2015/04/02(木) 11:49:13.86 .net
息子の反抗期が嫁にだけ向かうとフォローが難しいな
俺がいないところでネチネチ始めるのはいかん、
なんとか対策を考えねば



726: 2015/04/03(金) 09:25:03.57 .net
>>723
嫁をないがしろにしたり、息子にわかるように嫁を見下したりしてないか?

731: 2015/04/03(金) 12:47:57.27 .net
母親に対しての方が甘えられるから、父親に対してより反抗的になるのは普通だぞ?
何をズレた話になってるんだか。

734: 2015/04/03(金) 23:13:10.01 .net
まぁ、でも確かに息子にとって父親は
越えるべき壁なんだから、いつかは
反抗されるのでは?

そこが母親と違うとこだよ

736: 2015/04/03(金) 23:27:16.12 .net
俺は反抗期母親にだったな
躾が母親からだったからかな
父親は子育てには口を挟んでなかったなぁ今思えば
怒られたこともないわ

737: 2015/04/04(土) 01:57:08.38 .net
オレ親父から話しかけられた事なんかほとんど無かった。


編集元: 息子が可愛くてしょうがない親父が集う酒場 33軒目