
編集元: 墓場まで持っていく話を書き込むスレ第20話
嫁の浮気未遂を「未遂だから」という寛大な理由から再構築。
3年になろうとしているが、実はもう嫁など愛していない。
捨てるための手続きが面倒くさいのと
自分の食いぶちくらいは稼いでいるらしいし、
同じ家の中にいても実害がないからそのままにしているだけ。
外注で嫁以外とどうこうというのももうホントめんどくさいから
たぶんこのまま。
表面上は普通の夫婦として老いて行くように映るだろうけど、
実際まったく愛してなんかいない。
裏切りだけは許せない。
3年になろうとしているが、実はもう嫁など愛していない。
捨てるための手続きが面倒くさいのと
自分の食いぶちくらいは稼いでいるらしいし、
同じ家の中にいても実害がないからそのままにしているだけ。
外注で嫁以外とどうこうというのももうホントめんどくさいから
たぶんこのまま。
表面上は普通の夫婦として老いて行くように映るだろうけど、
実際まったく愛してなんかいない。
裏切りだけは許せない。
もったいない。
>>290
今はいいだろうけど、将来嫁の親や嫁自身の介護が必要になった時や、
嫁が病気になって働けなくなった時とかに、そんな気持ちでやっていけるの?
ただの同居人感覚ならさっさと別れた方がいいと思う。
今はいいだろうけど、将来嫁の親や嫁自身の介護が必要になった時や、
嫁が病気になって働けなくなった時とかに、そんな気持ちでやっていけるの?
ただの同居人感覚ならさっさと別れた方がいいと思う。
愛してないが、大切な同居人だ。それなりの敬意も持っている。
そして最愛の息子たちの生みの親でもある。
彼女に介護が必要になったとしてもむげになんかしないよ。
ただまったく愛してはいないだけ。
そして最愛の息子たちの生みの親でもある。
彼女に介護が必要になったとしてもむげになんかしないよ。
ただまったく愛してはいないだけ。
生活上の「夫婦以下同僚以上」として割り切ってるんならいいんじゃないの?
お互い利用できるところは利用して、って感覚はわからないでもない。
お互い利用できるところは利用して、って感覚はわからないでもない。
女としては愛してないって事なんだね。納得しました。
もっと冷めた感覚なのかと思った。
もっと冷めた感覚なのかと思った。
>>290同じ感覚だ。
自分は未遂ではなかったわけだけど。
でも自分は介護が必要になったとき
無下にせずできる自信がない。
でもその前に自分が病気になってとっとと逝けると信じてるw
自分は未遂ではなかったわけだけど。
でも自分は介護が必要になったとき
無下にせずできる自信がない。
でもその前に自分が病気になってとっとと逝けると信じてるw