ちなみにみなは協議離婚?
調停離婚?
参考までに聞かせて欲しい
調停離婚?
参考までに聞かせて欲しい
>>624
これから裁判。
口約束なんか破られるから、ちゃんと書類揃うように動いた方がいいよ。
調停は、弁護士雇わなくてもできる。
これから裁判。
口約束なんか破られるから、ちゃんと書類揃うように動いた方がいいよ。
調停は、弁護士雇わなくてもできる。
>>626
話し合いが出来ない程なんだね
話し合いが出来ない程なんだね
>>624
協議全くできずイキナリ弁護士出てきて調停
協議全くできずイキナリ弁護士出てきて調停
5年別居して実績を積んで、協議離婚する予定。
今3年目。
嫁が法律に詳しいので、「そうするつもりでしょ?」と言われた。
もう覚悟しているようだ。
でも今、離婚協議するのはプライドが許さないようだ。
今3年目。
嫁が法律に詳しいので、「そうするつもりでしょ?」と言われた。
もう覚悟しているようだ。
でも今、離婚協議するのはプライドが許さないようだ。
あと最近は5年でなく3年でも破綻実績に十分な模様
万全を期すなら弁護士雇った方がいいけどね
まあ調停裁判したら半年一年コースなんだけど
万全を期すなら弁護士雇った方がいいけどね
まあ調停裁判したら半年一年コースなんだけど
うちは共働きなんで、婚姻費用は払っていない。
嫁の職場はめちゃ保守的なので、出来るだけ離婚は先延ばしにしたいようだ。
俺も再婚のアテがないので、今の状態に不満はない。
嫁の職場はめちゃ保守的なので、出来るだけ離婚は先延ばしにしたいようだ。
俺も再婚のアテがないので、今の状態に不満はない。