2595873

614: 2022/01/08(土) 16:53:40.05 ID:rDzFNUQk
彼女が賞味期限を気にし過ぎる
1日過ぎたくらいで食材を捨ててしまうからもったいないと言っても、でも賞味期限過ぎてるし…と話にならない、おかずの作り置きもしない作っても2日経てば捨ててしまう


それは賞味期限であって消費期限ではない、って言っても無理なものは無理らしい…卵とかもダメ、捨ててしまう
あとシチューやカレーを2日置いておくのも無理みたいだ、冷まして温めて冷まして温めてを繰り返すと菌の繁殖がとか言ってたけどそんなこと言ったって2日目のカレーってうまいじゃん?
潔癖症ではないらしいが食に対して潔癖すぎて、面倒くさいから料理は全部俺がやってる

615: 2022/01/08(土) 17:03:44.38 ID:aW0c1P5/
>>614
あなたが作ってるの?
期限過ぎたもので作っても彼女は食べるの?

616: 2022/01/08(土) 17:09:50.19 ID:bFUkvYPH
>>615
賞味期限過ぎてても食べられるから期限のことは言わずに作って出すよ、もちろん期限過ぎないようにはしてるけどお互い仕事ししてるからタイミングが合わずうっかり過ぎてしまうことがあるから
シチューやカレーとかは当日は食べるけど次の日以降は食べてくれない、納豆ご飯とか自分で食べてる

619: 2022/01/08(土) 17:28:26.72 ID:LaDoEtU0
>>616
> シチューやカレーとかは当日は食べるけど次の日以降は食べてくれない、納豆ご飯とか自分で食べてる
これで問題無いんよ
それぞれの価値観をお互い押し付けないでやれていると思うけどな
期限が切れた物は俺が食べるってわけておけばいいしどっちかがどうしても言う事聞かせたいならそのうち別れるし問題無いよ

620: 2022/01/08(土) 17:54:39.27 ID:F+Xan8vc
私も>>619に同意見
期限過ぎてどれくらいならっていうのは個人の感覚
押し付けて腹壊したら責任取れないし、それぞれが納得したやり方を自分だけやればいいわ
とはいえ不満に思うのもわかるから、たまにそれを他人に愚痴るくらいも許されるとも思うよ

629: 2022/01/08(土) 20:14:44.19 ID:gOc9j2U0
>>620
> 腹壊したら責任取れないし、

俺が全部責任を取る。一緒になろう
男ならこのくらい言うものだ

622: 2022/01/08(土) 18:58:11.70 ID:xXH81E+W
>>614
賞味期限を過ぎないうちに全部消費すればいい。
そういう食材の買い方とかやりくり、献立の立て方を工夫しなよ。
「賞味期限を過ぎても何とか食べてもらうには」を考えるより建設的と思うよ

631: 2022/01/08(土) 21:47:49.78 ID:Ny+JqATF
>>614
実際に期限切れ商品食べてリバースに腹下しに高熱で酷い目にあったことがあるんだけど
それがトラウマで自衛の手段として日がたったものはできるだけ食べないようになった
買い物のときもなるべく日付の新しいものを買うし自分で料理したものでもせいぜい作った翌日昼までが限度

何故かというと自分の味覚が信用ならないから
だって食べたとき味の異変なんか気づかなかったからね

618: 2022/01/08(土) 17:21:42.58 ID:L1s2fKIt
賞味期限1日はもったいないな
作り置きのおかず私も2日経てばもう嫌かな
直箸ならその場で捨てたい
シチューやカレーは保存方法にもよる
最低限冷蔵庫に入れてあれば翌日くらいは食べるけど鍋のまま放置されてたらムリ
あなたが料理する方がその後のストレスたまりそうだから彼女にもやってもらって好きにさせたら?

621: 2022/01/08(土) 18:14:02.21 ID:ENsYiGUJ
勿体ないとかちょっと位過ぎててもってのもわかるけど
元々お腹が弱かったり接客業とかの自由にトイレにいけない職業だったりすると
これでもしお腹壊したりしたら困るなーとか割と気にしてるよ
相談者が食べるのも断固阻止とかする訳じゃないなら別に良いんじゃないかな

632: 2022/01/08(土) 21:58:20.47 ID:mAlqraKV
変な臭いさえしなければ食べてるけど特に何事もないのは運が良かったのか


編集元: スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part450