353374

些細だけど気に障ったこと Part283
548: 2023/04/22(土) 11:50:47.30 ID:Kcsx/2kX
2階の窓から見てた話だから一部推測だけど、
小学生が集団下校中、1人の男児が走って転んで、近所の人の家の前で座り込み、
近所の人が「大丈夫?」「絆創膏持ってくる?」って声をかけるも大丈夫だと断って
近所の人が家に入って行った後も、家の前で座り込んだまま動かず、
他の子たちが「もう行こう」とか「肩貸そうか?」とか声をかけるも動こうとせず、
その子が動かないからみんな帰れない、みたいな状態をずっと続けていて、イラっとした

548: 2023/04/22(土) 11:50:47.30 ID:Kcsx/2kX
自分も本当に動けないなら、車で家まで送ってあげた方がいいのかな?と思って見てたんだけど、
動けないんじゃなく動かない感じで、みんながいろいろ声かけてるのに動こうとせず、
そのうち「早く帰らないとママが心配する」とか言い出す子もいて、めんどくせーなって思った

549: 2023/04/22(土) 12:12:38.70 ID:MYsYCDOf
>>548
男のかまってちゃん予備軍か
虐められないといいね

550: 2023/04/22(土) 13:40:51.60 ID:8KfBqoF4
>>548
誰かがお母さん呼んで来てくれるのを待ってるんだよ
その後どうなったのか気になる

564: 2023/04/22(土) 23:59:30.57 ID:Kcsx/2kX
>>550
一度、一人がもう行こうって感じで歩き出してそれについていく感じで
みんな歩いて行ったけど、男児だけ動かず、2人くらいが戻って行こうって声かけて
結局みんな戻って、また肩貸そうか?行こうよって話をしていて、
そのうち、一人の子がどうしたらいいかわからなくなったのか「誰かー」「誰かー」とか言ってたら、
一度引っ込んだ家の人が出てきて男児に絆創膏貼ってあげて
「帰ったらお母さんにxxxxxって言いな」って聞き取れなかったけどそんな感じのことと
「もう走ったらダメだよ」って伝えたら、ようやく立ち上がって帰って行った


編集元: 些細だけど気に障ったこと Part283