
編集元: スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part156
まともな恋愛ができないです。イライラします。 自分は23歳の男です。自分のスペック(顔、学歴、就職先、女の子関係)はそこら辺の人と比べたらかなりいい方です。 橋本環奈似の女の子には全てを兼ね備えてい
る、スナックでは娘を嫁にもらって欲しいと言われたことがあります。そのくらいスペックはいい方だと思ってます。 そのせいか、性格を見てもらえません。
る、スナックでは娘を嫁にもらって欲しいと言われたことがあります。そのくらいスペックはいい方だと思ってます。 そのせいか、性格を見てもらえません。
か、相席屋で付き合った彼女にも同じことを言われました。 今付き合っている彼女はマッチングアプリで出会いました。今の彼女からはマッチングアプリで見た男の中で1番魅力的や僕の全てがいいとまで言われました
。 性格も他の男とは違う優しさがあるとも言われました。 今の彼女は人生で出会った女性で1番の美人です。しかし、彼氏にするなら、顔、職業、身長、年齢を見ると言われ、多分スペック目的で今後他の男に乗り換
えるんだろうなと思います。自分が初めての彼氏だそうです。 もうしんどいです。辛いです。 どうしたら、中身を見てもらえるのでしょうか?
。 性格も他の男とは違う優しさがあるとも言われました。 今の彼女は人生で出会った女性で1番の美人です。しかし、彼氏にするなら、顔、職業、身長、年齢を見ると言われ、多分スペック目的で今後他の男に乗り換
えるんだろうなと思います。自分が初めての彼氏だそうです。 もうしんどいです。辛いです。 どうしたら、中身を見てもらえるのでしょうか?
>>830
お前も相手の内面や性格を見たらいいんじゃね?という正論は置いといて、
お前は自分の外面を自慢するが内面は何も述べていない。
つまりこちらから見れば、お前の外面に価値があると分かるが、
中身に何ら価値がないと分かる。つまり容量が悪いw
お前も相手の内面や性格を見たらいいんじゃね?という正論は置いといて、
お前は自分の外面を自慢するが内面は何も述べていない。
つまりこちらから見れば、お前の外面に価値があると分かるが、
中身に何ら価値がないと分かる。つまり容量が悪いw
>>830
相手の内面は相手の問題だし
相手の内面いやだと思えば結婚してるわけじゃないしただ別れればいいだけ
自分こそ気が合わない相手を顔で選んでるだけじゃね現状
相手の内面は相手の問題だし
相手の内面いやだと思えば結婚してるわけじゃないしただ別れればいいだけ
自分こそ気が合わない相手を顔で選んでるだけじゃね現状
>>830
なんか変なところで改行してるよね
そういう人は、内面でなく外見で判断してもらった方が得だよ
なんか変なところで改行してるよね
そういう人は、内面でなく外見で判断してもらった方が得だよ
>>833
すみません。自動改行機能(?)使ったら変な感じになりました。
すみません。自動改行機能(?)使ったら変な感じになりました。
>>830
まともな恋愛したいというから特殊性癖があるのかと思いきや、
自分が好きになる気持ちではなく女の子からどう見られたいかしか書いていないし
中身を見て欲しいという割には、彼女はかなり美人だから
乗り換えるだろうと彼女の外見で判断して内面を信じていなくね?
なんかバラバラ。
もしかしてだけど、例え他人があなたの内面を見ていたとしても、
あなたには他人がちゃんと内面を見ていると
察知したり信じたりする能力が弱いだけでは?
そういう弱さがあるという自分が思う自分への評価はわりと低めだが、
顔が良いから他人からの評価が高くてゾワゾワするとか
自分の中身を見て欲しいが自分は面食いだとか
自分の顔は良いけど中身はいたって普通とか
自分が他人に求める事と自分の性質が、お前が言うな状態になっているとか、
それら諸々のギャップが辛さの原因のような気がする。
その場合、他人からの評価を変えるより
自分の意識を変えてギャップを埋めた方がスムーズに辛さが減る。
とりあえず自分の人を見る目に自信がないなら、
親でも良いから、この人は考え方がしっかりしていて
ちゃんとしていて尊敬できて信じられると思える人に助けてもらって、
俺ってどう見えますか、
彼女が俺のことをこう言ってましたが当たってますかと聞いてみて、
その人の目から見た印象を、
そうなんですね、と受け入れるところから初めてみてはどうかな。
どんなに人間的に魅力的でも女をヤリ捨てていたらクズだし、
自分に自信がなくてもあなたは優しい人と言われたら、
それはその人に優しくできているからそう言われるのだから
優しくする能力がある証明になる。
自分の評価の方があなたにとっては正確なものと思えるのかもしれないが、
他人からの評価はあなたからは見えないあなたの姿を映しているので
簡単に否定できるものではない。
円柱はあなたが見ている正面から見ると□だが、
上から見ると○。どちらも正しい。そういう感じで
まともな恋愛したいというから特殊性癖があるのかと思いきや、
自分が好きになる気持ちではなく女の子からどう見られたいかしか書いていないし
中身を見て欲しいという割には、彼女はかなり美人だから
乗り換えるだろうと彼女の外見で判断して内面を信じていなくね?
なんかバラバラ。
もしかしてだけど、例え他人があなたの内面を見ていたとしても、
あなたには他人がちゃんと内面を見ていると
察知したり信じたりする能力が弱いだけでは?
そういう弱さがあるという自分が思う自分への評価はわりと低めだが、
顔が良いから他人からの評価が高くてゾワゾワするとか
自分の中身を見て欲しいが自分は面食いだとか
自分の顔は良いけど中身はいたって普通とか
自分が他人に求める事と自分の性質が、お前が言うな状態になっているとか、
それら諸々のギャップが辛さの原因のような気がする。
その場合、他人からの評価を変えるより
自分の意識を変えてギャップを埋めた方がスムーズに辛さが減る。
とりあえず自分の人を見る目に自信がないなら、
親でも良いから、この人は考え方がしっかりしていて
ちゃんとしていて尊敬できて信じられると思える人に助けてもらって、
俺ってどう見えますか、
彼女が俺のことをこう言ってましたが当たってますかと聞いてみて、
その人の目から見た印象を、
そうなんですね、と受け入れるところから初めてみてはどうかな。
どんなに人間的に魅力的でも女をヤリ捨てていたらクズだし、
自分に自信がなくてもあなたは優しい人と言われたら、
それはその人に優しくできているからそう言われるのだから
優しくする能力がある証明になる。
自分の評価の方があなたにとっては正確なものと思えるのかもしれないが、
他人からの評価はあなたからは見えないあなたの姿を映しているので
簡単に否定できるものではない。
円柱はあなたが見ている正面から見ると□だが、
上から見ると○。どちらも正しい。そういう感じで
コメント一覧 (2)
真に受けるなww
danseisama
が
しました
まぁ出会いがそれでもいいけど、内面を知って信頼関係を築くってのは時間かけて交際を重ねていった結果でしょ
俺から見たコイツの内面は、何か人生経験ってより頭の悪い薄っぺらい男って感じ
danseisama
が
しました