【傾向】アスペルガーな嫁23【対策】
10: 2022/12/27(火) 23:32:05.57 ID:nzesBhmQ0
単純な話で「ありがとう」と「ゴメン」を言わないというかちゃんと伝えられない人はダメだな
ここだけでも発達女性を避けるポイントになると思う
発達って基本的に幼稚なんだよね
思い出すと自分も小さい時に誰かに何かしてもらっても何か恥ずかしくてアリガトウ言えなかった記憶がある
親に怒られて悪いと思ってんのに素直にゴメンナサイが言えなかったり
発達は人間的に成長しないからこのままなんだろね
子供だと可愛らしくてもいい大人がやるのはね
年齢重ねて知恵だけ付いてるから言い訳がましくなってる気もする
そこがこちらの違和感や不快感になってんだろね
ここだけでも発達女性を避けるポイントになると思う
発達って基本的に幼稚なんだよね
思い出すと自分も小さい時に誰かに何かしてもらっても何か恥ずかしくてアリガトウ言えなかった記憶がある
親に怒られて悪いと思ってんのに素直にゴメンナサイが言えなかったり
発達は人間的に成長しないからこのままなんだろね
子供だと可愛らしくてもいい大人がやるのはね
年齢重ねて知恵だけ付いてるから言い訳がましくなってる気もする
そこがこちらの違和感や不快感になってんだろね
>>10
ごめんなさいは特に言えないな…
ありがとうはセリフとして形式的に言える感じ
ごめんなさいは特に言えないな…
ありがとうはセリフとして形式的に言える感じ
>>10
いや、発達は
『恥ずかしくて』アリガトウ言えないとか
『素直に』ゴメンササイが言えない
とかじゃない
全く何も思ってない
ナチュラルに自分本位なので相手を慮ってとか言うのは全くない
成長しないからとかじゃなくて生来全く無いものなので成長しようがない
いや、発達は
『恥ずかしくて』アリガトウ言えないとか
『素直に』ゴメンササイが言えない
とかじゃない
全く何も思ってない
ナチュラルに自分本位なので相手を慮ってとか言うのは全くない
成長しないからとかじゃなくて生来全く無いものなので成長しようがない
発達って多様でしょ
だから厳密に言えば、ありがとう、ゴメンが言えないのは発達のレベルや種類によると思うわ
まったく何も思わず言わない系
子供のように何かモヤモヤして言わない系
言っときゃいいと思ってる系
こんな感じかな
ただどれも相手への気持ちに応える気がない
ここ部分が発達だね
だから厳密に言えば、ありがとう、ゴメンが言えないのは発達のレベルや種類によると思うわ
まったく何も思わず言わない系
子供のように何かモヤモヤして言わない系
言っときゃいいと思ってる系
こんな感じかな
ただどれも相手への気持ちに応える気がない
ここ部分が発達だね
編集元: 【傾向】アスペルガーな嫁23【対策】