
編集元: 些細だけど気に障ったこと Part290
息子を病院に連れて行った時、
息子を診察しながら医者が
俺に「何歳ですか?」って聞かれたので、俺は自分の歳を答えた。
息子を診察しながら医者が
俺に「何歳ですか?」って聞かれたので、俺は自分の歳を答えた。
医者はキョトンとして
「お父さんじゃなくて息子さんの」と言って恥ずかしい思いをしたのだが、
診察の前に受け付けで診察票に息子の年齢を書いてたので、
息子の年齢は把握しているはずだろうと推測して、
であるなら理由はわからんが
俺の年齢を聞いているのだろうと思ったんだよね。
でないと、医者が読んでないならなんの為の診察票やねんって感じだし。
で、この話を他の人にしたら
アスペ?って言われたんだが、これアスペか?
ただ深読みしすぎただけだよな?
アスペというか捻くれ者
>>487
アスペだとは思わないけど、
自分が恥ずかしい思いをしたから
それを医者の不手際のせいにしようとしてるように見えるね
プライドが高そう
アスペだとは思わないけど、
自分が恥ずかしい思いをしたから
それを医者の不手際のせいにしようとしてるように見えるね
プライドが高そう
年齢を聞かれた時点で普通なら
「自分と息子どっちだろう?」
「自分の年齢を聞かれてるならその理由はなんだろう?」
くらい瞬時に思い浮かぶので、
普通の人なら「息子ですか?」くらい聞き返すのが普通だと思う
条件反射で自分の年齢を答えるのはなんにも考えてなさすぎ
車の運転とかしないほうがいいタイプ
「自分と息子どっちだろう?」
「自分の年齢を聞かれてるならその理由はなんだろう?」
くらい瞬時に思い浮かぶので、
普通の人なら「息子ですか?」くらい聞き返すのが普通だと思う
条件反射で自分の年齢を答えるのはなんにも考えてなさすぎ
車の運転とかしないほうがいいタイプ
アスペとかじゃなく普通に子育てのほっこりエピソードとして読んだ
靴屋で足のサイズ聞かれてるのに年齢応えてしまった人思い出した
靴屋で足のサイズ聞かれてるのに年齢応えてしまった人思い出した