妻とその元旦那についてご意見いただければ。
先日妻が妻母と近所(義理実家も近い)で買い物をしていると、調停寸前までいった元旦那に居合わせ、あちらは気づいてなかったがかなり気分が悪い。
もうあの建物には行けない。と言っていました。
元旦那の地元とは近くないはずなのに、わざわざ妻の地元に来る理由は知りませんが、
上記の話を聞く事以外に妻のケアを出来ることはありますか?
先日妻が妻母と近所(義理実家も近い)で買い物をしていると、調停寸前までいった元旦那に居合わせ、あちらは気づいてなかったがかなり気分が悪い。
もうあの建物には行けない。と言っていました。
元旦那の地元とは近くないはずなのに、わざわざ妻の地元に来る理由は知りませんが、
上記の話を聞く事以外に妻のケアを出来ることはありますか?
>>171
妻と妻母を一人で行動させない。
妻母が独居or同居かで防衛策が変わることも想定。
生活習慣が無記載なので、生活習慣に添うように注意換気。
妻と妻母を一人で行動させない。
妻母が独居or同居かで防衛策が変わることも想定。
生活習慣が無記載なので、生活習慣に添うように注意換気。
>>171
そこに買い物にいきたいと奥さんがいうときには、同行するよと提案するとか?
そこに買い物にいきたいと奥さんがいうときには、同行するよと提案するとか?
>>173氏の、良いな
普段から、「俺が居るから大丈夫だ」と言ってやりながら、実際に買い物とかに積極的に付き合ってやれ
とにかく、安心させてやるような言動を
普段から、「俺が居るから大丈夫だ」と言ってやりながら、実際に買い物とかに積極的に付き合ってやれ
とにかく、安心させてやるような言動を
>>172,173,174
ありがとうございます。自衛に気を配ります。
それとなく、先日のその話になったのでその旨をLINEでしたら
求めてない答えなのか、素っ気ない返事でしたが一応は分かってくれたようです。
ありがとうございます。自衛に気を配ります。
それとなく、先日のその話になったのでその旨をLINEでしたら
求めてない答えなのか、素っ気ない返事でしたが一応は分かってくれたようです。