943400_s

家を建てる予定の人が集まるスレ 94軒目
387: 2018/10/19(金) 00:42:33.48 ID:BxE9QigR0.net
夫婦+子3人(小中高一人ずつ)住まいで注文住宅を建てようと計画してるんだけど 
子供部屋の広さをどうするか悩んでる 
俺自身は子供の頃に自分の部屋なんか無かったから自分だけのスペースが四畳半あるだけで 
満足だろうと考えてるんだけど義母に6畳ないとかわいそう的な事を言われてるんだが 
そんなもんなのか? 
居心地良すぎてニートになられるのも困るんだがw



388: 2018/10/19(金) 01:43:34.29 ID:QlTIK8I30.net
ババアに口を出すなら金を出せって言ってやれ
その金で子供に6畳の部屋を与えてやると
かわいい孫の為なら痛くも痒くも無いだろと

390: 2018/10/19(金) 05:38:23.53 ID:OmGuHKPba.net
子どもに快適な環境を与えると出ていかないから
広くしない方がいい

391: 2018/10/19(金) 06:46:55.14 ID:lexZVKZJ0.net
>>387
子供が出て行ったあと、四畳半の小部屋が3つあっても使いにくいだけでは?

392: 2018/10/19(金) 06:50:29.86 ID:2m+ayZp2M.net
>>391
仕切りを緩やかにして、子供が出ていったら壁ぶたちぬけばいい。

393: 2018/10/19(金) 07:05:49.30 ID:A/c+lckex.net
なら最初からパーテーションにしろよ

394: 2018/10/19(金) 07:07:48.84 ID:wQ5M9Ur60.net
子供部屋は狭くした。
個室は寝るだけに特化させて、勉強や収納は兄弟、家族で共有するようにして、将来は広めのセカンドリビングにする予定。
快適な広い部屋を与えたいと思う気持ちは分かるけど、個室を充実させると
部屋から出なくなるのを親戚で見てるからやめた。

395: 2018/10/19(金) 07:15:56.04 ID:TcTfD+MFp.net
子供が学生のうちはそれで良いかも知れないけど
社会人になって結婚するまで家いる場合も多いと思う
そういうのは想定していないの?

396: 2018/10/19(金) 08:15:22.70 ID:TgynVZv50.net
うへぇ子離れする気のない親とか気持ち悪い

397: 2018/10/19(金) 08:44:47.04 ID:DHaX0Sxa0.net
>>395
社会人になったら一人暮らしして欲しい
まぁ、田舎だから大学進学で一人暮らしするようになるだろうけど
親にパラサイトで独身がコスパが良い、楽って考えを持って欲しくないな

398: 2018/10/19(金) 09:02:04.47 ID:HwddqlYG0.net
自分の部屋は7畳半あったけど進学のために18歳で家を出たきりだわ
本人次第だな

399: 2018/10/19(金) 10:42:48.04 ID:oZBbDGe70.net
>>395
毒親予備軍

400: 2018/10/19(金) 10:58:21.22 ID:k8mwF7Yj0.net
>>387
あなたの暮らしやすさはどうか知らんが俺なら

子ども部屋はクローゼット別の4畳半を2室で
居間の他にシェアルーム作る
大学は通える範囲でも寮に入れる

403: 2018/10/19(金) 13:24:08.70 ID:9SmFTJjsa.net
うちは子ども部屋6畳+クローゼット
まあ引きこもったらそんとき考えるわ

405: 2018/10/19(金) 18:22:58.06 ID:qP2IjbQo0.net
うちは8畳を棚で仕切ったので実質3.5畳くらい
ベッド、机、チェストを置いてるけど過不足なく過ごしてるよ

むしろ、いろいろ収納できる納戸にスペースを割いた方がいいよ

406: 2018/10/19(金) 18:28:58.22 ID:Yk1Ff9200.net
うちは12畳を真ん中で仕切ったが、住む前に孫が出来たかも知れんwぐはっw

407: 2018/10/19(金) 18:34:14.16 ID:TcTfD+MFp.net
おじいちゃん
おめでと

408: 2018/10/19(金) 21:54:21.04 ID:BxE9QigR0.net
>>388
十分な広さの土地を出して頂いているのでございます

>>400
子供も親も引きこもっちゃうからリビング狭くした

>>406
おめ! うちもそういう年頃だから怖いw

うーん・・・長女はもう就職だし勉強しないから四畳半でも良いと言ってるので
一部屋はそれでいいかなーって事になった

409: 2018/10/19(金) 22:05:11.48 ID:s32pMY350.net
子供部屋を子供部屋として使うのは20年もないから、こだわらない方が良いと言われた
5.5畳2部屋、狭いとか不満に思うなら自分で働いて部屋を借りれば良いというスタンス


編集元: 家を建てる予定の人が集まるスレ 94軒目