必ず誰かが相談に乗ってくれる恋愛相談室Part598
179: 2017/10/18(水) 22:37:11.17 ID:W5PXZ3Bh0
初書き込みです
【相談者の年齢・性別・職業】
高校生男
【相手の年齢・性別・職業】
高校生女
【2人の関係】
同級生(違うクラス)
【2人に恋人・好きな人の有無】
私は恋人無し、相手が好き
相手は恋人無し、好きな人がいるかどうかは不明
【悩み(具体的に)】
相手が私のことをどう思っているのか分からない
遊びに誘ったりしてもいいか分からない
【相談者の年齢・性別・職業】
高校生男
【相手の年齢・性別・職業】
高校生女
【2人の関係】
同級生(違うクラス)
【2人に恋人・好きな人の有無】
私は恋人無し、相手が好き
相手は恋人無し、好きな人がいるかどうかは不明
【悩み(具体的に)】
相手が私のことをどう思っているのか分からない
遊びに誘ったりしてもいいか分からない
【状況・試したこと(詳しく)】
この前学校のグループ学習のようなもので見学に行ったのですが、一旦学校で解散して現地で集合だったのですが、途中で昼ごはんを食べる時間がありました。
それで相手の方が私を昼ごはんに誘ってくれました。当日は一緒にごはんを食べて見学した施設でもずっと二人で話すことが出来て、ラインも交換できました。肩トントンなんてされた時はもう死ぬかと思いました。
けれど、それからラインで話せていません。最近その子と会って手を振ってくれたので振りかえしたら私のことをかわいいなんていってました。
ただ、私の十数年の人生経験上かわいいなんて言われて恋愛対象になることはないんですよね...
【どのようにしたいのか 】
できたらこのまま仲良くなってお付き合いしたいです
この前学校のグループ学習のようなもので見学に行ったのですが、一旦学校で解散して現地で集合だったのですが、途中で昼ごはんを食べる時間がありました。
それで相手の方が私を昼ごはんに誘ってくれました。当日は一緒にごはんを食べて見学した施設でもずっと二人で話すことが出来て、ラインも交換できました。肩トントンなんてされた時はもう死ぬかと思いました。
けれど、それからラインで話せていません。最近その子と会って手を振ってくれたので振りかえしたら私のことをかわいいなんていってました。
ただ、私の十数年の人生経験上かわいいなんて言われて恋愛対象になることはないんですよね...
【どのようにしたいのか 】
できたらこのまま仲良くなってお付き合いしたいです
>>179
学校やラインで会話を増やす事からはじめよう
かわいいと言われた事をマイナスにとらえているようだけど気にしない
とにかく普通に仲よくなるのが第一
即つきあえる魔法の言葉も方法もないよ
学校やラインで会話を増やす事からはじめよう
かわいいと言われた事をマイナスにとらえているようだけど気にしない
とにかく普通に仲よくなるのが第一
即つきあえる魔法の言葉も方法もないよ
>>179
>>2をよく読んで手順を踏みましょう
まずは友達!と堂々と言えるぐらいまで仲を深めよう
彼女はあなたに対して悪い印象は持っていないから、そこまでならトントンと進めるはず
>>2をよく読んで手順を踏みましょう
まずは友達!と堂々と言えるぐらいまで仲を深めよう
彼女はあなたに対して悪い印象は持っていないから、そこまでならトントンと進めるはず
2恋する名無しさん2017/08/29(火) 10:34:27.08ID:/EDHjH3z0>>1
告白、脈アリ判定は
http://find.2ch.net/
↑で「告白」、「脈 判定」で検索して下さい。
★相談者必見。役に立ちます。★
「気になる人がいる。アドバイスお願い」っていう質問者は、以下のコピペを読め!
脈無しを脈アリに変えたいとのことですが、普通の方法で行くしかないです。
話し掛ける→仲良くなる→メアド+携番ゲット→メール+電話→デートに誘う→デートを重ねる→告白
こうやって段階を踏むしかない。近道はありません。
相手が乗り気でなければ、この段階の途中で相手からの拒絶があるはず。
経験の少ない人は、とにかく焦り過ぎで段階を踏むことを忘れがちです。
距離を縮めるスピードが早すぎると相手は引いてしまいます。
自分はいつも相手のこ とを考えているから、実際よりも距離を近く感じてしまう。→妄想です。
客観的に見ると全く意味の無い事象を、恋愛的に意味のあることに脳内変換してしまう。→妄想です。
相手と両思いである…などのケースを除いて、異性との距離はそれほど早く縮まりません。
冷静に、じわじわと恋愛的な距離を縮めて行きましょう。
ひとつ付け加えますが、相手には拒絶する自由があります。時には諦めることも重要です
★脈判定スレより転載・改変★
よくある質問集
書込む前に、すでに回答がないか【FAQ】をチェック!
【FAQ】
Q よく目が合うのですが?
A あなたがその人を見てるからであって脈有りとも無しとも言えません。
Q メールの即レス、放置はどうなのでしょう?
A 返事の仕方は人によるので好き嫌いの判断はできません。
Q いつも長文メールをくれます。
A メールの長さは人によるので判定致しかねます
Q 自分のことを「かわいい」「かっこいい」と言ってくれました。
A「かわいい」「かっこいい」=「好き」ということではありません。
Q 自分の前で「誰かいい人いないかなー」などと言われました。
A 率直な気持ちを言ってるだけで、あなたにアピールしているとは限りません。
Q 誕生日におめでとうメールが来ました。
A 友達に対してもする行動です。
告白、脈アリ判定は
http://find.2ch.net/
↑で「告白」、「脈 判定」で検索して下さい。
★相談者必見。役に立ちます。★
「気になる人がいる。アドバイスお願い」っていう質問者は、以下のコピペを読め!
脈無しを脈アリに変えたいとのことですが、普通の方法で行くしかないです。
話し掛ける→仲良くなる→メアド+携番ゲット→メール+電話→デートに誘う→デートを重ねる→告白
こうやって段階を踏むしかない。近道はありません。
相手が乗り気でなければ、この段階の途中で相手からの拒絶があるはず。
経験の少ない人は、とにかく焦り過ぎで段階を踏むことを忘れがちです。
距離を縮めるスピードが早すぎると相手は引いてしまいます。
自分はいつも相手のこ とを考えているから、実際よりも距離を近く感じてしまう。→妄想です。
客観的に見ると全く意味の無い事象を、恋愛的に意味のあることに脳内変換してしまう。→妄想です。
相手と両思いである…などのケースを除いて、異性との距離はそれほど早く縮まりません。
冷静に、じわじわと恋愛的な距離を縮めて行きましょう。
ひとつ付け加えますが、相手には拒絶する自由があります。時には諦めることも重要です
★脈判定スレより転載・改変★
よくある質問集
書込む前に、すでに回答がないか【FAQ】をチェック!
【FAQ】
Q よく目が合うのですが?
A あなたがその人を見てるからであって脈有りとも無しとも言えません。
Q メールの即レス、放置はどうなのでしょう?
A 返事の仕方は人によるので好き嫌いの判断はできません。
Q いつも長文メールをくれます。
A メールの長さは人によるので判定致しかねます
Q 自分のことを「かわいい」「かっこいい」と言ってくれました。
A「かわいい」「かっこいい」=「好き」ということではありません。
Q 自分の前で「誰かいい人いないかなー」などと言われました。
A 率直な気持ちを言ってるだけで、あなたにアピールしているとは限りません。
Q 誕生日におめでとうメールが来ました。
A 友達に対してもする行動です。
>>184
ご返事ありがとうございます
そうですよね気が早いですよね
でもラインでどういうこと話せばいいんでしょう...
グループ学習で知り合った人ですし何話したらいいやら
ご返事ありがとうございます
そうですよね気が早いですよね
でもラインでどういうこと話せばいいんでしょう...
グループ学習で知り合った人ですし何話したらいいやら
>>185
ありがとうございます
ラインで話してみます
ありがとうございます
ラインで話してみます
>>186
同じ学校なんだから、きっかけの話題はたくさんあると思うよ。文化祭どうだったーとか、テストおつかれーとかさ。当たり障りない話題から少しずつ距離縮めていけるといいですね
同じ学校なんだから、きっかけの話題はたくさんあると思うよ。文化祭どうだったーとか、テストおつかれーとかさ。当たり障りない話題から少しずつ距離縮めていけるといいですね
>>192
ありがとうございます
頑張ります
ありがとうございます
頑張ります
実を言うとテストまで一週間もないので迷惑になったら嫌なのでラインで少しも話せていません(だから私も今頃ここにいないで勉強するべきなのですが...)。
テスト終わってから話すとなると最後に会ってから一週間位経ってしまうんです。
>>192さんが言われたようにテストおつかれさまーなんて話そうと思うんですけど、一週間も経っていきなりそんな風に話しても大丈夫でしょうか?
アーベンキョウシナキャ...
テスト終わってから話すとなると最後に会ってから一週間位経ってしまうんです。
>>192さんが言われたようにテストおつかれさまーなんて話そうと思うんですけど、一週間も経っていきなりそんな風に話しても大丈夫でしょうか?
アーベンキョウシナキャ...
>>229
「テスト頑張ろう」
「勉強頑張ってる?」
「テスト頑張ろう」
「勉強頑張ってる?」
>>231
あなた天才ですか!?
明日そういう感じで話してみても大丈夫でしょうか
なるべく時間は開けない方がいいですよね
何時ぐらいに送ればいいでしょうか...
あなた天才ですか!?
明日そういう感じで話してみても大丈夫でしょうか
なるべく時間は開けない方がいいですよね
何時ぐらいに送ればいいでしょうか...
>>234
ラインだろ?気楽に一言送りなよ
11時~16時くらいがいいんじゃないか?ランチとおやつ休憩って感じでさ
夜遅くは避けた方がいい
「既読つかねー」「既読スルーだぁぁ」と発狂すんなよ
読むタイミング、返事するかどうかは相手のタイミングなのを忘れちゃだめだ
万が一、全くレスがなくても気に病むな
勉強に没頭してんだよ
ツラいテスト勉強のオアシスができるといいな!ラインも勉強も頑張りなよ
ラインだろ?気楽に一言送りなよ
11時~16時くらいがいいんじゃないか?ランチとおやつ休憩って感じでさ
夜遅くは避けた方がいい
「既読つかねー」「既読スルーだぁぁ」と発狂すんなよ
読むタイミング、返事するかどうかは相手のタイミングなのを忘れちゃだめだ
万が一、全くレスがなくても気に病むな
勉強に没頭してんだよ
ツラいテスト勉強のオアシスができるといいな!ラインも勉強も頑張りなよ
>>239
ありがとうございますm(_ _)m
ありがとうございますm(_ _)m
送っちゃったーーーーーーーーーー!
返信来たらどれくらいで返せばいいんでしょうか?
暇な人だという印象は与えない方がいいですよね...
暇な人だという印象は与えない方がいいですよね...
キターーーーーーー!
連投すみません
ライン送ったら20分くらいして「駄目そう」(スタンプ)みたいな返事が来たので1分位で「俺もまずい数学が終わる」みたいに返してしまったんですけどそれから返事来ません...
どうすればいいんでしょう...
助けて下さい...
ライン送ったら20分くらいして「駄目そう」(スタンプ)みたいな返事が来たので1分位で「俺もまずい数学が終わる」みたいに返してしまったんですけどそれから返事来ません...
どうすればいいんでしょう...
助けて下さい...
>>257
そろそろ自分で考えなよ
一問一答ぜんぶ頼るつもり?
そろそろ自分で考えなよ
一問一答ぜんぶ頼るつもり?
>>258
そうですよねごめんなさい自分で考えます
そうですよねごめんなさい自分で考えます
二回とも返事が
「~~~」
スタンプ
って感じでした...
これって脈なしってことですかねorz
「~~~」
スタンプ
って感じでした...
これって脈なしってことですかねorz
>>327
何を送ってその返事だったのか書いてくれないとわからない
あとライン一発で脈ナシ認定できるのって告白してシカトされたとかそんな場合だけだと思う
自分と同じ熱量を最初から相手に期待するな
何を送ってその返事だったのか書いてくれないとわからない
あとライン一発で脈ナシ認定できるのって告白してシカトされたとかそんな場合だけだと思う
自分と同じ熱量を最初から相手に期待するな
>>328
テストどんな感じ?
↓20分後
駄目そう
焦る系スタンプ
↓1分後
俺も数学が死にそう
↓1日以上して
英語がマジで無理
落ち込む系スタンプ
↓20分後
テスト頑張ろうね
って感じです

テストどんな感じ?
↓20分後
駄目そう
焦る系スタンプ
↓1分後
俺も数学が死にそう
↓1日以上して
英語がマジで無理
落ち込む系スタンプ
↓20分後
テスト頑張ろうね
って感じです

>>329
まだテスト期間続いてるんでしょう?
勉強したいから切り上げてるだけじゃん
まだテスト期間続いてるんでしょう?
勉強したいから切り上げてるだけじゃん
>>329
うーん…確かにあなたと話したがってる感じはしないね
でもテスト勉強中だったんだし終わってからまた話したら?
本当に嫌われてるならスタンプすら返ってこないよ
うーん…確かにあなたと話したがってる感じはしないね
でもテスト勉強中だったんだし終わってからまた話したら?
本当に嫌われてるならスタンプすら返ってこないよ
>>330-331
ありがとうございます。
今はテストを頑張ります。
ありがとうございます。
今はテストを頑張ります。
少しはラインで話せたのですがいつも自分から話しかけてました。テストも終わったのですがもう5日くらい話していません。相手の方から話しかけてくることはなかったので、もう脈なしですねこれは...
遊びに誘ったらオッケー来ました
皆さんありがとうございました!
映画とかでいいですよね( ・∀・)
皆さんありがとうございました!
映画とかでいいですよね( ・∀・)
>>564
自分で考えろ
前の一連の流れも読んだけど、ここで確認しなきゃなんにも決められないわけ?
これからもずっとそうやっていくつもり?
自分で考えろ
前の一連の流れも読んだけど、ここで確認しなきゃなんにも決められないわけ?
これからもずっとそうやっていくつもり?
>>564
映画デートは話すことに困らないからいいよ
作品選びで失敗しないようにね
映画デートは話すことに困らないからいいよ
作品選びで失敗しないようにね
>>567-568
ありがとうございます
ありがとうございます