発達嫁の機能にないことを要求するのは時間の無駄
そんなことで神経をすり減らすのも人生の無駄
もはや普通の反応がなくても当たり前なのだと理解した上で
新しく工夫をして動くしかない
そんなことで神経をすり減らすのも人生の無駄
もはや普通の反応がなくても当たり前なのだと理解した上で
新しく工夫をして動くしかない
はあ・・・早く離婚したい
Windowsだってupdateされるのにな
解かってるんだけど、時と場合でイラっとしてしまう
解かってるんだけど、時と場合でイラっとしてしまう
>>903
マリッジブルー→マタニティーブルー→産後鬱→育児鬱(今ここ)→更年期
うちは順調にアプデしとるぞ
マリッジブルー→マタニティーブルー→産後鬱→育児鬱(今ここ)→更年期
うちは順調にアプデしとるぞ
>>904
だとしたらウチのアプデはバグだらけや
はよ買い換えたいな
だとしたらウチのアプデはバグだらけや
はよ買い換えたいな
>>904
ダウングレードだろw
ダウングレードだろw
うちのマルチタスク無理だからWindowsではないな
エプソンの286にパッチあてたMS-DOS突っ込んだぐらいだ
エプソンの286にパッチあてたMS-DOS突っ込んだぐらいだ
みんな~
あまり笑わせないでくれ~
会社で吹いてしまった^^
あまり笑わせないでくれ~
会社で吹いてしまった^^
昔のWindowsってずっと起動してたらおかしくなってくるじゃん
そんな感じ
そんな感じ
うちの会社にもいるよ 20年も勤めてるのに
会社のやり方を理解できない
自分の勝手判断なのにそれが正しいとおもってる
自己保身ばかりで他人を傷つけてるのに
自分は被害者面
子供いないし ご飯も作れないけど
旦那さんがよくできた人か
アスペの対処法が分かってる人なのだろうなーと最近感じる
会社のやり方を理解できない
自分の勝手判断なのにそれが正しいとおもってる
自己保身ばかりで他人を傷つけてるのに
自分は被害者面
子供いないし ご飯も作れないけど
旦那さんがよくできた人か
アスペの対処法が分かってる人なのだろうなーと最近感じる
>>910
発達障害扱いの上手い人っているよな
距離感が上手いんだろうなと思うわ
発達障害扱いの上手い人っているよな
距離感が上手いんだろうなと思うわ
>>911
うちの会社にも名人いるわw
冗談まじりに発をイジったりするんだけど、そいつにはキレない
他の奴が同じことしたら絶対キレるところでも
距離感と普段からの扱いなんだろうな
その名人は確かに仕事もできるし、上司の信頼もある
発は肩書きとかで人を見るから、上司の信頼があるってところに従うのかもしれんけど
うちの会社にも名人いるわw
冗談まじりに発をイジったりするんだけど、そいつにはキレない
他の奴が同じことしたら絶対キレるところでも
距離感と普段からの扱いなんだろうな
その名人は確かに仕事もできるし、上司の信頼もある
発は肩書きとかで人を見るから、上司の信頼があるってところに従うのかもしれんけど
発達嫁は相手の感情を経験則から判断してるんだな。凄いエネルギー使うと思う。疲れやすかったり怒りやすいのは、これが原因かもと思ってる。
編集元: 【傾向】アスペルガーな嫁11【対策】
コメント一覧 (1)
danseisama
が
しました