money_chingin_kakusa_man (4)

561: 2019/07/10(水) 17:07:01.69 ID:uq4XLYTgd
たった4万の赴任手当のみ。
帰省旅費無し。
ほぼ毎週帰宅して交通費3万。
帰省費と赴任先での生活費で、休日出勤して毎月トントンか赤。
40超えて辞める度胸もない。
色々あって片道2.5Hの通勤にしてもらったわ



562: 2019/07/10(水) 17:41:09.94 ID:NB9v7x3x0
>>561
そんな金額で単身赴任させる会社でどうなのw

うちは単身赴任手当24万円
帰省費、月2回(新幹線往復2万円分)

これでも風俗に週2回通うとキツイぞ

566: 2019/07/10(水) 18:34:15.48 ID:PYgfif8yM
>>562
単身赴任手当24万/月!?
とんでもないな

564: 2019/07/10(水) 18:25:12.80 ID:x/DezhdZK
>>561
公務員が単身赴任手当てそんなもん
全国どこ行くかもわからないから、毎回妻帯できないしな…

563: 2019/07/10(水) 18:08:50.47 ID:xAk4ExPs0
帰省費用月に1回のみ申請可
単身赴任手当3万で、社宅費1.5万いるから1.5万しか残らない・・・
光熱費払ったらマイナス

566: 2019/07/10(水) 18:34:15.48 ID:PYgfif8yM
>>563
社会保険と課税で手捕りは7割だから実際は3万じゃなくて手元に残るのは2.4万円だよね。しんどいね

560: 2019/07/10(水) 12:04:52.91 ID:mbgb1z7Dd
お金も大事だけど、家族と離れることを甘く見てた
あと、赴任先と自宅との距離も
とにかく、早く帰りたい


編集元: 単身赴任者にしかわからないこと11【大迷惑】